メル子的日々思想

2002年04月03日(水) 桜の雨が降る日に

最近のメル子は、ちょっとストレス模様です。
アトピーが酷くて。
病院行こうかな。

浮き沈みがちょっとあるみたいで。
体調も微妙な感じで。

ふらふらしてます。
ふらふらふらふら。

だから、もうちょっとだけ待って。
きっと春だからだよ。


桜の雨が降る日に、公園を歩きました。
川沿いを歩くと桜が降って来ました。
受けとめたんだけど、
手のひらからするりと落ちていきました。

川の流れとは逆に波が立っていました。



2002年03月30日(土) 心温まりながら、前を向こう!

今日のデジ写
JRの車窓から。クリック。



ちょうど今日の帰りにデジ。
夕日が撮りたかった。
キレイだったんだもん。
行きにはそんな余裕もなく。


初面接受けてきました。
ボロボロー。
人がたくさんいるのってかなり圧迫。
集団面接って恐い。

うわ〜〜〜と思って凹んだんですが、
失礼します、とドアを出て、
席に付いた途端…

これもいい経験になったさ!
伝えられないって事が勉強になったさ!
さ、前向きに行こう!!!

と、即効で立ち直ってました。
反省しつつ、前向きましょうか。
落ちこむのはもっと先でいいはず。

それよりも、今日心が温まったエピソードを一つ。
メル子が受けた会社のビルの前に
立派な桜の木があって。
桜デジ対決をするメル子の中の野心に火が!!!
スーツ姿で周りにちらほら同じくスーツな方々が居るのに
デジしていましたと頃…

「いいとこ撮ったねぇ〜」
と、おじさんに話しかけられました。

立派な桜なだけあって、写真撮ってるおじさんが二人ほどいました。
いいな〜、デジ交流。
あったかいよ。
まぁ、デジなのは私だけで、
おじさん達はアナログ(っていうのかな?)だったけども。

いいんだ、関係ないんだ、写真が人をつなぐだけなんだ。

結構嬉しかった。
そんな日でした。



2002年03月28日(木) 自分が居てよかったんだなぁって思える時。

今日のデジ写
神戸モザイクの夜景。クリック。



割りとキレイに撮れてるので、クリックしちゃって下さい。
一度六甲から夜景を眺めてみたいな。
夜景って大好き。
それはもう、本当に。
…大好き。


友達に会いました。いや、遇いました。
それはもう偶然の産物ですが。
でも、偶然をそれだけで終わらせたくない。
電話しまくって人を集めましたとさ。

お陰ですごく楽しい時間が過ごせました。
一人になると寂しいね。

そりゃストレスも溜まるよ、
不安にもなるし焦るよ。
イライラしちゃうよ。
でも、皆で話すってそれだけで心が落ち着くよね。
人の力って偉大だなぁって思う。
温かみって大事だなぁって思う。
そんな友情が築けた自分でよかったってそう思う。

大丈夫、私はダメな人間なんかじゃない。
そうだよね、きっと。

頑張ろう。
一人じゃないんだし。


そうそう、日記に書かれるって恐れてたから書いておこう!
絶対烏龍茶にレモンを入れてはいけません。
メル子はペロリと舐めて、
おそらく一生忘れられない味、というカテゴリに
バッチリ登録されました。

命が惜しいならやめておけ、な?


---------------------------------------
3000HITありがとうございます!!!
最近カウンタがちゃんと回ってるなぁって思ってました。
更新するって大切ですね。
本当に、ありがとうございます。
内輪なページだけど、内輪にも外輪にも頑張ります。



2002年03月26日(火) ダイドーデミタスコーヒーはアツイね。

今日のデジ写
車の中から。クリック。



去年カルストに行った時の写真です。
車の助手席から。
空が青いなぁー…。


飼い主に似るってのはほんとだなぁ、と実感した日。

とある方が飼っている猫ちゃんに会って来ました。
久しぶりに動物触ったー。
昨日デジ写のチーズを触って以来だから…一月半ぐらいか。
アレルギーもでなくて、体調がよかったせいか助かりました。

ほんに猫らしい猫で、
喉をなでた時のあの細いつり目が…飼い主そっくり!!!
思わず笑ってしまいましたとも。


あ〜、ダイドーデミダスコーヒーの名車
コンプリートしてぇ…。
ちなみに今のところ4/10揃ってます。
まだ半分もいってないうちに、店頭から消えそう…。
だって、あのコーヒー、私には苦くて飲めないんだもん…。

TOYOTA 2000GT
MITSUBISHI PAJERO
NISSAN SKYLINE GT-R
HONDA NSX
持ってます。
欲しかったのはでもだいぶ揃ってるんだけど(笑)



2002年03月25日(月) 卒業式、その日メル子は…

今日のデジ写
うぃーらぶ、チーズ。クリック。



マブ宅に出張に来ていたチーズです。
チーズって名前なんです。
目がビー玉みたいに透き通ってて、すっごくキレイだった。
久しぶりに動物に触ったのにアレルギーもでなくて。
生き物っていいなぁって、思ったんだった。


メル子の通っている大学は今日、卒業式でした。
だからといってサークルに入っていないメル子にとって、
それほど重要ってわけでもないような…?
でも…これで一つ上の、私をお世話してくださった方々は
ほんとに大学から居なくなるんだなって、
そう思ったらちょっと感傷的になりました。
ご卒業、おめでとうございます。

さて、そんな日にメル子は何をしていたか。
まずは証明写真を撮りました。はい。

そして、PCをネットする以外に使う方法がないかなぁ、
とか思って、せっかくKinki KidsのCDを借りたので、
これをPCに入れようと思ってせこせこソフトを入れてました。
えむぴーすりーとかゆーやつを頑張ろうかと。
(一体何年PC触ってるんだ…と、
思うぐらいにネットしかしてないんですよ、本当に。実際。)

んで、まぁ、せっかくなんであの超有名ソフト、Winamp
を使っているわけで、スキンを変えてみようかと探してました。
どうせ私はPCを人に触られないし、
一人の時しか触らないんだから、
思いっきり趣味に走ってしまおうと、
ミーハー精神丸だしでアイドルのスキンとか探しましたよ。

ところが!!!あんまし好みの写真を使ってなかったり、
せっかくだからV6のが欲しいとか思って。
悩んでいたら、簡単にスキンが作れるソフトがあるではないですか。
知らなかった…。

というわけで、さっそく愛しの三宅健ちゃんのスキン
作ってみちゃったりしたんですよ、これが。
そしたら…最高。
むふむふです。
一人の時ぐらいいいよね〜、健ちゃん…♪とか思っても。
あ、そこ、ひかないように…。

…しかし、Kinki KidsのCDしか入れてないので、
せっかく健ちゃんなのに声はKinki…ってどうよ?
悲しい…早くカミセンの曲入れようっと…。


はい、ミーハーですが何か?


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加