2002年07月19日(金) |
文章をネットで書くという事について考えてみた |
私にとってネットは大切なものだよ。 だから、やっぱり失うのは嫌だなぁ。 一日繋げなくても不安になるよ。
とゆーわけで、うちのPCの設定書き変えた人、 誰なんですか??? セキュリティ甘いのかな? それともPCの問題なのかなぁ? もーちょっと勉強しなきゃ…。
勉強しなきゃいけない事がいっぱい。 でも活字を読んで理解できない私は…。 だ、誰か講師いませんか?…ごめんなさい。
そういえば、友達が言っていた。 「あれだけ書くなんて、失礼だよ。 正直、メル子がかわいそう。 もっと羽ばたいていいんじゃない?」 私って甘い誘惑に弱いからなぁ。 その誘惑に乗せられてしまうという事は、 今居るところはやはり甘くないということか。 でもどこへ行っても現実は甘くないのだよねぇ。
ネットというツールで誰かにメッセージを書くという行為は、 色々な影響を及ぼしていって、 文字しかないから伝わりにくかったり、 気持ちが移ろってから文章を読む事になったり、 そんなつもりはなくても色んな人が読む事になって… どんどん周りにも同じように人によって解釈が変わっていく現象が起きて。 結局書いた本人にしか真意はわからないのにね。 だけど誰かに読んでもらいたくて、 私達は文章を書くんだと思う。 願わくばそれが、誰かの心に響きますように。 願わくばそれが、誰の心にも残りませんように。 争いの元になりませんように。 誤解を生みませんように。 それでも誰かが、私を愛してくれますように。
矛盾だらけの上で文章を書いているんです。みんなね。
2002年07月18日(木) |
夜中に家でいきなり人の声が後ろから… |
飲みから帰ってきて、明日授業もありまして、 早く寝ないといけないのですが、 どうしようもなく怖かったので。
夜中に
家で
いきなり
人の声が
背後から…
「す、すいません」
…弟の寝言でした。
「あ、〜〜しとかないといけないですよね、」 って言ってました…。
相手は大学の先輩か何かですか? 夢の中でも敬語使ってるんですねぇ…。
…もっといい夢見ろよ、弟。
2002年07月16日(火) |
メル子的ネット史上初めて… |
くらいの勢いでパソコンに向かえてません。 夏バテかなぁと思ったら食欲右肩上がり、 体重増加傾向! うーむ…。
運動しろってうるさく言われてるけど、 それどころじゃないよー。 だって心のゆとりってものがないよ。 ネットという安らぎがー。
言い訳ばかりで何もしないのはメル子の個性、 と割り切ってお付き合いして…下さいま…
すみません…。
2002年07月15日(月) |
自分の気持ちが見えなくなった。 |
最近携帯で書き込んでばっかです。
人の気持ちなんてほんと移ろい易いものですね。 決心してみたり、 つききらなかったり、 だけど見失ったり。 私は何を求めてるんだろう。
過去にすがりついてるだけなら、いっそ消してしまいたい。
なーんて、難しい事書いてるけど、要はメル子は気分屋です。 って事に違いねぇや。
さぁ、先へ進もう。
2002年07月14日(日) |
今日も寝床からお届け。 |
結婚式超よかった。
幸せ光線浴びまくったから、 私も幸せになれるかなぁ?
ああした方がよかったんじゃないか、 なんて思うよりも、 これからこれがよかったんだと、素直に そう思えるように生きていかなくちゃね。 それができたら、失敗はない人生だわ。
|