メル子的日々思想

2002年10月23日(水) 山は本当に赤かった。

今日のデジ写
紅葉。クリック。



下界ではようやく20度を切っていよいよ秋らしく。
というわけで、しっかりばっちり紅葉狩りってやつ、
行ってきましたよ、メルの運転で。はは。


天気は曇り、どんよりした空の下出発です。
ところで、5時起きです。
ダディが「明日6時半ね」と昨日サラリと言いやがりまして、
あ、うん、6時半に起きるわって言ったら、
「お前は6時半に起きて6時半に出れるんか?」って…チキショウ!

まぁ、お陰でラッシュにも渋滞にも巻き込まれず、
メル子、ダディ、おばちゃんとばーちゃん、そして妹の5人で出発。
サニーちゃんも大変です。

まぁしかし女4男1でして、車内のうるさい事。
そしてまたよく食べる事。

朝ご飯にいくらご飯を2杯平らげていたメル子ですが、
・ローソンキャラメルミルクまん
・焼きたてヨモギ餅
・焼きたてとうきび餅(※とうきび=とうもろこし)
・焼きおにぎり
・フラン
・チップスター
・さつまりこ黒ごま
・ひめりんご
・梅とじそば
・ソフトクリーム
を平らげました。てへ☆さっすが食欲の秋ね、うんうん、
メルちゃんもそりゃちょっと食べ過ぎちゃったりするようん。

いわゆる林道以外はメル子が運転しました。
しかし、林道の恐かった事!!!
霧がでてもう数メートル先は見えないし、
めっちゃ細いしその割りにシーズンだから車は多いし!
なんてゆーかね、ほんと、メルだったら3回は死んでたね。

あ、でもダディー脱輪したけどな。

メルは、初心者バリバリの運転で回りの方を困らせておりました。
うふふ♪
ほんと、ゴメンナサイね。
うふふ♪
サイドミラーあてたりしてないしてない。
うふふ♪
別にバス止めたりしてないしてない。
うふふ♪
ちょっとうとうとしたりしてないしてない。
うふふ♪

帰りは皆疲れて寝てるんだけど、
あれだね、すごい根性ですね。
きっと行きのメル子の運転で精神的に疲弊したからと思われ。

皆、メル子は生きて戻りました!!!
(ワァー!パチパチ、と一人拍手で幕引き〜。)


---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加



2002年10月19日(土) 山陰旅行計画発動。

今日のデジ写
メル胸。クリック。



思わず触りたいでしょ。
… … …
… … … … …も、もう言いませんゴメンナサイ。
某ゆっき氏が、「ないなぁ」と思いながら撮ったメル胸です。
どうせないです。はぅー。


もう知るか。きれてしまいました。
金のなさ具合にきれてしまいました。知るか。

定期預金崩します。

わーい、言っちゃった言っちゃった。

だってさ、某氏が「学生のうちは金借りてでも遊んどけ
って言ったって先日書いたじゃん。
思ったより反響が大きくて、
実際働いてる人とか、皆言うんだもん。その通りだよって。

だからといって消費者金融に借りるのは恐いし、
家からして既に金がないから親にも、
お金を持ってるだろうと皆思うおばあちゃんとかにも借りられない。
仕方ないから自分が自分のためにコツコツ貯めた結婚資金を崩します。
え?この胸で結婚できると思ってるのかって?
世の中ほどほど、自分の手の平にものごと収めなきゃだめよ。

というわけで、前から行ってみたかった、
鳥取砂丘に行こうかなーと思います♪
どうでっしゃろ。でも、山陰の方には非常に申し訳ないのですが
鳥取って他に何があるか全然知らないのです。
誰か、オススメとかないですかね。
温泉に浸かりたいとか日本海が見たいとか、
そのぐらいのアバウト加減なので。

あと、折角なんで都会にも行きたいかも。ウフ。
山陽は都会だねぇ〜、と地図を見て思いました。

---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加



2002年10月17日(木) カラコ事件。

今日のデジ写
MI2。クリック。



高知のとある道の駅。
だからなんでMI2なんだよ、
トム・クルーズと何か縁があるのかよ、
MissionImpossibleなのかよ、何のミッションだよ。


あの、カラコって知ってます?

えっと、目の色変わるヤツ?それはカランタクト。
えっと、給料から引かれる海苔?それはシラコ
えっと、チョーさんのクチビル?それはタラコ

つーわけで、今日妹から聞いたんですよ、カラコ。
せっせと手帳を広げて、プリクラの整理をしてたんですね、彼女は。
それを見て、イマドキだなぁ〜、プリクラを余すところなく
手帳に貼ってるんだね、女子高生だなぁーと思って、
さり気に声をかけたんです。

私「すごいねぇー、それ。」
妹「うんー、たまには整理せんとねー」
私「ふーん、やっぱ女子高生はプリクラなんやねぇ」
妹「そうそう、今日初めてカラコもらってさ、ねーちゃんスティック糊ない?」
私「カラコ?」

そうなのです、カラコ=カラピー。

今時プリクラ1枚400円、せいぜい分割しても36枚が限度。
たくさん分割しても豆粒みたいできれいに見えないし。
というわけで、プリクラをカラーコピーして複製、
それを配るという寸法らしいのです。
撮りなおす400円よりはカラコの方が安いらしく。
いやぁ、生活の知恵ですね。

今時の女子高生ってすごいなーって、いやなんてゆーか、
純粋にそう思ってしまいました。

私は大学生だぞー!!!
400円かけて撮りなおす経済力を見せつけてやるぞー!!!
ん?財布の中身が…。。。
ま、まぁ来月見せつけてやるからー!!!


そもそも配り余りが出来るぐらい友達が少ないんじゃないかとか、
そういうツッコミはもはや耳に届きませんのであしからず。


---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加



2002年10月15日(火) 嫁入り前の乙女の額に

今日のデジ写
灯台。クリック。



足摺岬にある灯台です。
チキショウ、登りたかったぜ☆


えぇい忌々しい。
この日は雨が降りました。
土砂降りで。
でも、ほんと少しの間だけだったんですよ。
夕立みたいな。ザァーって。通り雨。

そして突風が吹きました。

私は、自転車に乗っていました。
始めは小雨で、夜には止むとの天気予報。
特に大した心配もせずに、
高校の時にマブとお揃いで購入した蛙の傘をさして、
チャリをこいでいたんです。

その傘はもう5,6年は経っていて、
もちろんもうボロボロ。
錆が傘の模様になっている状態で。
だから、チャリの前かごに常に入ってます。
誰も盗りません。(一応カモフラージュはしてあるけど。)
もうほんとボロボロだから。

だけど、こんな日みたいに、急に雨が降った日には大活躍。
慌てて傘を買う必要もなく、
普通にさして走ってたんです。
そしたら、急に雨が酷くなってきて。
「参ったなぁ、でも傘があってよかった」
って思ってから3秒もたたないぐらいにですよ、


びゅおおおおおーーーーー


ギャーーー

バサバサッ


ってな具合に、折り畳みのその傘が反ってしまいまして、
傘が私の顔をみごとに直撃。
しかし交通量の割りとある、
しかもそれでいて細い道を通っていたので、
(地元民ならわかるかと思われですが、
サロン○ティの前をジャ○コの交差点へ向けて下ってました。)
チャリでこけるわけにもいかず、
かといってチャリですら急には止まれないもので。

悲鳴すら上げられませんでしたよ。
普段ならオールウェイズジーンスみたいな私が、
スカートにブーツだったしね。
もうパンツ見えそうとかそんな心配する余裕もナシ。

止まって傘を畳み、小ぶりになるのを待ち、
もう傘はささないと、濡れながら帰りました。
まぁ、すぐに小ぶりになったのでよかったです。

で、なんか痛むな、と、あとで鏡を見てビックリ。

サクーッと切れてました。
左眉んとこ。
眉に沿ってサクーッて。

嫁入り前の乙女の顔に何たること!!!


…皆様、自転車での傘さし運転は危険ですのでお止め下さいね!!!


チキショー!何か眉剃るの失敗した跡みたいでなんか嫌だ!!!


---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加



2002年10月13日(日) サニーサニニー。

今日のデジ写
salloon。クリック。



愛車サニーです☆
ワックスかけて、窓も磨いてちょーーーピカ状態。
こんな日めったにないってことでデジ!
このツヤ、カガヤキ!!!
プロフのとこにも同じ写真載ってます。

これが初の、EXILIM(コカモデルのデジ)で撮った写真のUPなので、
いつもと写真サイズを変えてあります。
一番小さいやつで撮ってるんですよね。
だってたくさん撮りたいから。


最近のメル子は割に車生活してます。
一人でお出かけもできるようになりました。
深夜にコンビニの駐車場で車庫入れの練習したし、
バイト先にも車で行って練習したし☆

あ、そうそう、それとついにぶつけました。
うちの家に車停める時〜。
でもキズ一つついてない!ワックス効果?
いやぁ、コツンって音がしたぐらいだからね。
だいじょーぶだいじょーぶ。


…ん?

---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加