メル子的日々思想

2003年06月13日(金) ごーまるごーまるごーまるごー!

今日のデジ写
ふたみ。クリック。


恋人岬の夕日。


沈む夕日が立ち止まる町、ふたみシーサイド公園。
別名、恋人岬、なのですが、
ちょくちょくメルの日記に登場する割に、
実際夕日の時間にいったことはなかったりして。
というわけで、行ってきました夕日を見に。
とてもキレイでしたよぅ。
ささやかな夢シリーズが一つ叶いました。


携帯電話の機種変更に悩んでます。
メルが使っているのはN504iなのですが、
これまでの携帯電話の遍歴は、
N501i→N502i→N503i→N504i
という経路をたどっておりまして、
NEC暦約4年。アホかというぐらいまっすぐなN信者です。
わかってますよ、叩かれてもいいです。

ところが、505iで、Nを買うかどうか、
すごくすごくすごく悩んでいるのです。

メルの持っているデジカメは、
カシオのエクシリム。
127万画素のやつなのです。
ところが、いまどきの携帯って、
120万画素当たり前なんだよね…
というわけで、
いっそ携帯をエクシリム代わりに、
もっといいデジカメを購入しようかと思案中。
だって同じ画素数のものを二つも持ってたってしょうがないじゃん。
スペースの無駄だし。

と思ったのですが、N505iはなぜか、
Nはすごく画質が低くて31万画素。
おいおい。504iSとかわんないじゃん。

言い忘れてましたが、メルはNユーザなだけじゃないのです。
ピンクユーザ…、そう、
N501iN502iN503iN504iともすべて、
ピンクを選んできたもう生粋のピンク携帯子なのですよ。

ところが、今回のラインナップにはピンクが無い。
かわりにホワイトとかいう始末。
はぁ?!ですよ、はぁ?!

ピンクのあるのはFだけ。
F505iだけ。

もういっそFにしてもいいかなと、
そう思ってはいるのですが、
どうしても納得できないことがあるんです。
それは、アンテナの位置。

電波に弱いので、アンテナを伸ばさないと
頭痛で会話もままならないのですが、
Nだけは、アンテナが携帯電話の頭についてるので、
伸ばせば頭痛が起こらないのです。
ところがFのやつ、折れるところについてるの。
ちょうつがいのところ。

もう!!!いいかげんにしてよ!!!

やっぱNユーザはNしか使えないのかなぁ…。
こんな妥協で変えたくないし。
誰か、いい意見下さいよぅ。
私を納得させられるぐらいの強烈なパンチ力を持った言葉
ガツンと説得してください。
どちらにころんでもいいので。

---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加



2003年06月05日(木) 気づけば6月かぁ。

すごい早いっすね。

*メイク
会社のみんながメイクしたら?と言う。
ちなみに、メルはそんなメイクするほうじゃなく、
…というよりはほとんどしてないのだけれど、
それでも前と比べたら随分してる。
けど、したら?と言われるぐらいだから、
大してしてるように見えないんだろうなぁ。
化粧品代が無駄なのかな。

ひょっとしてすっぴんで行ったら
みんなびっくりしてしまったりして。


私って、自分でも切り替えが早いとは思ったけど、
ほんとに早いなぁと思う。
私って、自分でも強いと思ったけど、
ほんとに強いなぁと思う。
そりゃ、必要もなくなるわな…。



2003年05月28日(水) しそ漬けうまい!

やってはいけいないと
わかっていてもやってしまう。
わかっていながらやってしまう。


夜景を見に行って来ました。
ほんとは、昨日でも良かったんだけど、
野生の勘が働いて。

マイ夜景スポット探しが
最近の私的ブーム。
マブとラブラブで探しに行きます。

昨日見つけたところは結構キレイだった。
まぁ、どんなところだってだいだい
誰かが見つけているところなんだろうけど、
夜景大好きっ子のメルがマイカーなんざ
手に入れてしまったので、
後は自分で探すのみ。

昔は地図も読めなかったけど、
お仕事柄地図も使うようになったし、
だいぶ読めるようになりました。
さ、ガソリン代手に入ったら
ガンガンドライブしよ〜っと☆

めっちゃいい景色を見つけて、
誰かに見せてあげたいと思う。
松山の夜景詳しい人、お友達になってください!
…私もそれなり詳しいので、
詳しくない人は結構です(笑)
ひっそりお気に入りスポットとかある人、
交換しませう。



2003年05月27日(火) キラキラ

下戸。


*頼り甲斐
私はすぐ人に頼ってしまう。
何度も頼ると、
そして何度もきいてくれると甘えて、
依存していってしまうみたい。
だから、あまり頼るのはやめようと思う。
だけど無理すると私ロクな事しないので
無理はしないで適度にいこうと思う。
とはいっても、そんな事言ってると
いつまでもやれない私なのです。

しかし、頼らない人もどうかと。
甘えていいんだよって所が
絶対あるのに甘えない人はどうなんだ。
甘えさせたげたいって思ってる人だから、
そういう気持ちはわかるはずなのに…。
好意に甘えてくれる人が好きです。


*キラキラ
欲求がふつふつと。



あんなにも欲しかったものが、
手に入れると案外必要なかったりする事ってあるよね。



2003年05月25日(日) タイムスリップ。

今日のデジ写
昭和のにおい。クリック。


太郎。


新しい会社での、先輩の送別会と、
私の歓迎会がありました。
先輩は辞めるのがやっぱり寂しいみたいで、
もうほんとにボロボロ泣いてました。
皆に惜しまれて、皆とあったかい絆で結ばれていて、
2年居たら、私もあんな風になれるのかなぁ、
いいなぁ、うらやましいなってちょっぴり思いました。

一次会はなぜかよく遭遇するゼミの後輩に、
また遭遇しちゃってびっくり。
いい感じの店だから、また今度合コンにでも使おう。

しかし、二次会にびっくり…。
行ったお店は…太郎。

いやぁ、入った瞬間に昭和のにおいがしました。
まず、ステージがある。
カラオケ用の。
ミラーボールが回ってる。

バックはもちろん鏡張り。
赤いソファーにすわって、
ママさんがウイスキーの水割りを作ってくれる。
しかもママさん小太りな、
お化粧がど派手な。

そして、歌はマスターに曲番を書いた紙を渡す。
マスターは司会もしてくれるし、
歌っている途中にセリフやナレーションを入れて、
歌い始めたときにどこから出てくるのか
傘やらカツラやらレイやら花束やらギターやら…
いくらでてくるんやってゆーか
おまえのナレーションにびっくりやわ!!!

あ〜、カルチャーショックでほんとに、
一時間ぐらいは戸惑ったワタクシなのでした。
しっかりそんな演歌だらけの中で
ポルノグラフィティ歌っちゃったけどな!!!
新入社員突撃隊ってやつやな!!!

…撃沈。

---------------------------------------------------------------------

↑エンピツ投票ボタン。クリックあると嬉しいなー。文字変わります。

My追加


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加