私は、ポルノグラフィティが好き。
それは周知の事実で、先日イベントライブにも行ったぐらい。 そして、ベースのTamaが辞めた…これも周知の事実。
そして、これはファンの人しか特に知らないというと思うけど、 野崎森男、という人がポルノグラフィティのサポートメンバー、 という形でベースをやることになりました。 実物の森男…なる方を見たのは初めて…の、はずでした。
ところが、途中のMCで彼がLOOP THE LOOPのメンバーであることが判明。 …えっ? LOOP THE LOOPって愛媛出身バンドじゃない? と思ってサイトを検索…。 活動してないのか、わかんないけどサイトは止まりっぱなし、 だけど確かに存在してる。私は彼を一度見たんだ!!!
…びっくりした。
*断爪式 昨日はほんと久々に爪きりで爪を切りました。 短くなったらキーボード・電卓・テンキー、 打ちやすくなりました。 理由は特にないです。イメチェン。 私の爪ってこんなに丸かったんだ。
会社の忘年会がボーリングに決定しました。
よくあることなんでしょうね、世の中には。 でもうちの会社は事務所だけで忘年会をするので、 専務・部長の年齢層の高さ的に常に料亭系の忘年会。 まったり普段食べられないおいしいもの、 っていうのをやってたわけです。
ところが、毎回毎回そういうものだと飽きてきたんでしょうね、 今年はカラオケでご飯を食べてその後ボーリング。 くじでチームを決めて、軽く景品をつけるようです。
…マジで行きたくない。
今までどんな飲み会にも全部参加してきたわけですが、 (独身・子ナシは休む理由も認められない) 今回だけは本当に行きたくない。
なぜなら、ボーリングが有り得ないぐらい苦手だから。
会社の人は、「大丈夫よ、誰も後から話にしたりしないって」とか、 「私なんてアベレージ80よ」とか、 「私は60ってレベルだよ」とか言うけど…。
すいません、そういうレベルでもありません…。
じゃあどういうレベルなのか。 1、重くてボールが片手で持てない。 2、ボールを後ろに落とすの当たり前。 (重くて片手で支えきれないから) 3、ガーター当たり前。 4、むしろガーターの途中でボールが止まるの当たり前。 5、自分がこけるの当たり前。
後から笑いものにされるの必至じゃん。 おいしいものが食べられるわけでもないし。
ほんとに行きたくない。 私がボーリング嫌いだって知って、 連れて行こうとするのも嫌だ。
これもお付き合い、ってやつですか。
当日サボる口実を見つけてください。(真剣です)
ここまで嫌がっているのに連れて行くということはですよ、 練習でもして行こうかと思ったけどやめた。 むしろとことん足引っ張ってやる。 ふざけんなよ。
2004年11月10日(水) |
ご存知かとは思いますが。 |
昨日広島へ行ってきました。
超過密スケジュール(笑) とはいえ、個人的には余裕ありありのつもりだったけど、 実際全然余裕はありませんでした。 リアルタイム更新も、帰ったら疲れてしまって、 歩くこともままならないぐらい…。
もちろんお土産も全然買ってない。 貰った人たくさんいたから買いたかったんだけど、 会社(有給使って休んだからこれは絶対)にだけしか買えなかった。 帰りにセブンイレブン(松山にはない)に寄り道したので、 そこでセブンイレブンオリジナルスイーツを購入し、 母へのお土産と致しました。
はっきり言おう。 フェリーの3時間は疲れるね。 スーパージェットのもんです。 1時間なんてあっという間だし。 帰りは楽チンでした。
行ってたのは、ファンクラブ限定イベントです。 ポルノグラフィティの。
ツアーチケットを、地元で1階席取りたいがために入会したのに、 今年ツアーしないでやんの。 3人の時に入会してるのに(3人だから入会したのに) 速攻1人抜けてるし。
というわけで、テキトーに応募して当たったから行く、 レベルだったんだけど…。 対応が悪く入場まで3時間近く立ちっぱなし、 それからライブ…でかなりの時間棒立ちでした。 その後はじけろって煽られてもねぇ、 こっちはつかれてるんだよ!!!!!!!
ライブ自体は選曲が私的好みでよかった。 蝙蝠なんて絶対他じゃ聞けないしね。 しかもライオンも聞けたしね。 しかもしかも、サーチザから始まったしね! 幸せだったー。
広島では友人がご飯もご馳走してくれるし、 船まで見送ってもらえるし、幸せでしたよ。 ほんとにありがとう。
よっぽど会社休みたいと思ったけど、 肩もみもみと足もみもみのお陰と、 (恐らく)若さのお陰で6時間睡眠の後、今日は平気です。 少しダルーなぐらいで。
あぁよかった。筋肉痛とかこなくて。 (もし明日きても報告しません。)
誰にも気付かれないようにリアルタイム更新します。
CARの教習日記参照のこと。
帰るまで誰にも気付かれなかったらメルの勝ちね。(誰に勝つのかは謎) 松山観光港より。 11/9 9:20
*秋ゴールド×ラメ トップコートしてなかったら1日で剥げた。 修正の後トップコート。
*インディ 非常に楽しいひと時が過ごせました! なかなか、街にしかも「飲み」だけに行くことないので…。 とっても感謝しています。ありがとう。 個人的にはさっさと泳ぎの訓練をしたほうが よいと思いますよ。はい。
*価値観 人間としての本質というか。 ただ単に初めての地下に心躍らせる、 怖いもの見たさなら経験ないわけじゃないけど、 やっぱり私は人間だから。 かなりの壁を感じましてのことよ。
*自己記録更新日 少しは自由になれたかな。 軽くなった気がします。 でも、寂しくも思います。 これでもう、私達に残ったものはほんと、 何にもなくなってしまった。 縛るものが、何にもなくなってしまった。 縛られて、安心していたんだろうね、私。 そんな感慨深い気持ちより、 断然ただ単純に嬉しい気持ちが勝ってるんだけどね。いえぃ。 当然プラン練り練りです。
*家出願望 ほんとどうにかしてください。 世の中金。
|