浮いたり沈んだりしながら生きているのね。 元気元気言いまくっていてはよくない。
考えて話すということは難しいことが判明。 考えて話すということについて考えないといけいんじゃなかろうか。 そして今回の目標、「信用する」も、 ハードルが高かったなと反省。 もう少し細分化した目標にシフトします。
さてと、やりたいことがいくつかあります。
・吉海バラ公園に行く ・ショッピング(服とか靴とか
って、週末は1日しかないので、 どちらかしかできない模様。 悲しいなー。
とはいえ、自分で服が欲しいって思うの久々だー。 どんな服が欲しいかもわからないけど、 とりあえず何となく服が欲しい。 うわー、なんて珍しいんだ!!!
って、いい年こいた女がこんなんでいいんだろうか。
って感じがします。
他人に自分の有様を説明するのは得意だったはずなのに、 それができなくなっていたことすら気付いていなくて。 気付いたことと話せるようになっていたこと、 心のリハビリが進んでいたのだと実感。
一つ一つ段階を踏んで順序良く、 無意識的に人がこなしていることを、 意識付けて行うことにより無意識化を進める。
今までの宿題、「考える」より段階を上げたい。 でも少し早い気もする。
人と話すことは、「考える」ことをより深めるはず。 話す前に考える。 話しながら考える。 見つけることもあるだろうし、 自分の意見を持って話すことは 吸収したり学ぶことも多いはず。 そして話した後に考える。
忘れないようにしよう。
今週の週間目標は「信用する」です。 サブ週間目標は「人と話して考える」です。 やるべきこともやっていけたらいいけど、 それは目標には入れまい。
忙しいです。
基本バイトが週2だけど、 時間も足りない感じがする。 最近考えるようになったら、 考える時間ってのも取りたいし。 あぁどうして大学生のとき 何も考えずに生きてしまったんだろう勿体ない。
やりたいこといくつか ・某嬢の生態を調べる ・ミクメッセージの整理をする ・小豆島について調べる ・某母嬢のところへ遊びに行く ・何かわからんけど大勢でどかんと遊びたい ・某嬢へのプレゼントの購入
ほしいものいくつか ・PCデスク(いい加減欲しい ・枕(高いやつね。肩こりに効きそうな ・ミュール(夏だし去年買わなかったから…
メモメモ。 忙しいので。
大切にしてくれている人への思いやりや配慮が足りていますか? 尽くしてくれている人への恩は返せていますか? 私はまだまだです。
ふみにじってばかり。
さて、珍しく携帯から書いています。 今週の週間目標は「早寝」です。 「早起き」ではないところがミソ。 サブ週間目標は「ストレッチ」。 ミクには書いたけど、肩凝りの悪化が甚だしい。 ほんまひどい。これがほんとの肩凝りなのね、と実感。
目標にしたいことはたくさんあるけど、一つずつ、ね。
自分にとって何でもない日でも、 誰かにとって素晴らしい日である時もある。 誰かにとって何でもない日でも、 それが自分にとって素晴らしい日である時もある。
そんな感じで、私には大切な日です。
ま、連休の飛び石出勤日だけどね! その上バイトも入ってるけどね!!!
事実が大切。 これからもよろしくと心新たにスタート切りましょう。
|