最近真面目に仕事しているメル子です。
今日、ボーナス査定の面接がありました。 その前に自己評価シートがあるのですが、 評価をガッシガシに下げておきました。 前回のボーナスから今回のボーナスまでの半期、 いわゆるろくろく仕事もしないで、 さぼりまくってたから、下げるのが妥当かと。 ボーナス下がるのも妥当かと。
かといって、評価上げたら上げてくれるのかしらね? なぞですが、とりあえず下げ下げ。
しかし、相変わらず社内はどろどろです。 すごく健全に見えるのに、渦巻いてます。 鬱時ならますます落ち込むこと間違いなし。
誰の言うことを信じたらいいのか。 自分を信じるほどまだ人が見れていない。 自分がわかっていない。
寂しいなーーー。
週末の日記はまた後で書くとして。 今日はネット環境のない、 仕事場へ一日行かされることに…。
寂しいよー。 電波も届かないよー。
そして仕事山積みだよー…。 泣いていいですか。
週末の酒が残ったままのメル子でした。
土曜日が休みの週の金曜の早出が好き。 誰よりも早く、週末に入れるから。
*反省会 今週もそう仕事頑張れなかった… 来週こそは。てか、普通に来週は忙しいはず。 通常月初業務と、引継ぎで。 他人が見れたかどうかはわからないけど、 少しは自分を見直せたはず。 来週の週間目標は土日のうちに考えよう。
*ほたる祭り 明日、ほたる祭りに行きます。 友達が浴衣着せてくれるらしい。 ウヒヒ。楽しみなのだ。
*1ヶ月ぶり あーーーこれこれ! これがないと生きていけないと実感。
*プチやきもち 少しだけ感じるのがかわいくていいね。 私はちょっと重たいぐらいになってしまうから、 それを軽くあしらう人が好きです。 そしてめっちゃ嫉妬していても、 軽くしか見せない人が好き。 そんな人のためにはちゃんと愛情表現します。 でも虐めて楽しむのはSですか?
*ぎやまんカフェ ようやく行ってきました。 雰囲気いいなぁ。 ここですよ、某氏。→http://www.dogo-giyaman.jp/
私は時々過去に帰る。
多分、帰るっていう表現が一番合う。 思い出すんでも懐かしむんでもなくて、帰る。
今まで日記を書いていたのはそのためで、 思い出す手助けにすぎない。 写真を撮っていたのもそのためで、 過去を作り上げる、そのためのもの。
私は過去を生きるために今を生きてきた。
なんでなんだろう。 どうして未来を見据えて物事が行えないんだろう。 行ってこなかったんだろう。
どうやったらやっていけるんだろう、未来を見れるんだろう。
私にとって適切な、あなたの位置。 あなたにとって適切な、私の位置。
探りを入れる、って表現は好きじゃない。 けど、お互いの望むものを考えて、 できるだけその位置に近づこうと思う。 これを探り合う、という言葉以外に、 とりあえず思いつかないこのボキャブラリーの貧困さよ。 嘆くわ。
とっても大事な私の友達。 これからもいい距離を保てるといいな。 とりあえず今、幸せです。
でも考えなきゃいけないことって結構あるね。 何もかも先延ばしはよくないなぁ。 焦り過ぎないように。
|