ついに行ってきました。
何の下調べもなく、思いつきで。 行きたかったところは3つ。 ・土生港 ・折古の浜 ・青影トンネル
この3つはポルノグラフィティファンには、 やっぱり聖地とでも言うべきところかな? 絶対キャピキャピしてイメージを下げない、 って決めてたけど、「因島南IC」で下りた時点で 気持ちはぐんぐん高まるばかり。 因島の地を踏んだのが初めてなので、 興奮することしきり。
土生港→市民会館→折古の浜→因島公園→ 市民会館を通過→青影トンネル→フラワーセンター
歓声上げる気持ちをぐっとこらえ、 静かに(?)写真をひたすら撮ってはメール添付、 で気持ちを抑えてました。 というわけで告知ナシのメール更新はこちら↓ http://yapeus.com/users/meruko
感想としては、とってものどかな街でした。 あののどかさからどうしてあのパワーが出てくるのか。 同じものを見ても感じることが違うのかな? 私は元気をもらって帰った感じ。
2006年04月11日(火) |
とどまることない欲求! |
*疲 しんどいので、昨日12時間寝ました。 疲れるってすごい大変なことだね。 思考がマイナスに落ち込む。 やらなきゃいけないことだらけなのに! って焦るだけ焦って何も出来ないことにまた落ち込んで。 寝る勇気ってすごい必要だわー。 寝る勇気を出せる元気がなくなってる時期、 ってあると思うのね。 今こそ休む時だって言うのが、 鬱の時ってわかってなかったもん。 ちゃんと休めるってオトナの判断だわ。 一つ勉強になりました。
*食欲 今ヤバい食欲です。 なんつーか飯が食べたい(笑 お菓子とかおやつじゃなくて! ご飯が食べたい。焼肉食べたい。 スープ春雨坦坦麺が食べたいーーー! コンビニのおにぎりが食べたい! 某スーパーの唐揚げが食べたい! モスチキンも食べたいー! と言っていたら、会社の人に「生理前?」 と言われました。うん、そうだ。
*B'z お友達の彼氏がB'zスキーだった。 ストラップがお揃いだった…びみょん(笑 同じライブに参戦かも!!!
*失恋 あのときのことは思い出したくないぐらい、 辛くて切なくてバカみたいに自分がなくなって、 壊れて崩れて足元も全部なくなったような感覚。 あれと戦うのは大変だけど、 まぁ、一つ言えるのは一人ではないということだ。 皆意外といい人だったりするんだよ。
今朝、弟が配属先の寮へ旅立ちました。
昨日準備してたんですが、 相部屋ということもあって、 持って行くものはさほど不要な様子。 布団を圧縮して、衣服を持っていくだけの、 簡素な身支度でした。
この日記を読んでいる人は、 私がかなりの弟ラブだとご存知でしょうが、 今回の件については落ち込んでいません。 ただやっぱり…心配なんですよねー。
誰か怪しい勧誘に来ないかしら… (相部屋だから平気だろ) 仕事は一人前にやれるかしら… (新入社員だから誰しもそこそこだろ) ご飯ちゃんと食べられるかしら… (私より自炊できるわね)
んー…思ったより弟は大丈夫かも。
なんにせよ、頑張れ、弟よ。
*お花見 15年以上は続けているお花見に出かけました。 もちろん毎年必要なのは「ヤンヤンつけボー」。 同じ場所、同じ桜、でも毎年違うんだよね。
*節句休み 桃の節句で会社が休みというメル子がきましたよ!
というわけで、地元の古い企業に勤めている私は、 恒例の節句休みでのんびりしております。 今日は昼まで寝てネイルやっちゃいました。
平日っていいね、時間がゆっくり流れてる。 同じ「一日」なのになんか違うね。
最近ようやく、働いてるからこそ休みが楽しい、 ってのがわかってきた気がするよ。 つい数日前に会った人には 「毎日休みならそれに越したことない」 なんて言ってたくせにですが。
休んで、鋭気を養ってまた働く。 頑張ろうって思えるってことは、 すごく心が健康的な気がします。 これで一生を添い遂げられるような、 そんな仕事に出会えたら最高だろうなって思います。
そんな節句休み。
*SPRIT 観てきました〜→http://wwws.warnerbros.co.jp/spirit/ うーん、男臭かった〜!でも確かに泣ける(笑 人間も、自然の一部なのです。 優劣なんてないのです。
*新居浜 新居浜イオン面白いわ〜。 カエルグッズがたくさんあるわ〜。 幸せですね、ここ。
*甘美 ふわっとビター、な感覚は変わらずそこに!
2006年03月26日(日) |
絶不調の果てに…ガンダム! |
今週はほんと絶不調でした・・・。
月…会社欠勤(ひどい熱で立てない) 火…祝日(意外とまともだった) 水…会社欠勤(ちょっとふらつく) 木…会社早退(喉が痛くて飯食えない) 金…病院外出しつつも出勤(口内炎を薬で焼かれ) 土…会社無理(一応休みの番だった、一日頭痛) 日…ようやくマシに???
というわけで、今日はいつものごとく、 週末恒例ネイル塗り替えを楽しみました。 昨日の頭痛もようやく治まって、 あれはなんだったんだろう、といった感じ。
*読書 この病気に倒れていた間色々読みました。 5冊ぐらい。久々に読んだら本はやっぱ楽しいね。 無駄にまた買いそうな予感がする。
*ガンダム たまたま昨日の夜中目が覚めたら、 ガンダムやってたんですよ。 ララアがでてきたり、アムロがニュータイプの力を どんどん開花させていくっていう話。 展開が速すぎるので総集編だったのかしら。 生まれて初めて見たのだけど、 なんつー面白さ。人気の理由もわかるわ。 でも長くて見るのめんどくさいね… 誰かPCで見れるようなのを持ってたら貸してください。
*俺 最近一人称が俺です。 非常に困った25歳です。 というわけで、ごく親しい間柄のあなた、 もし私が「俺」と話してたら止めてください。 このままでは人生の恥すべてを露呈しかねない。
*因島 ご存知の通り某ポルノグラフィティのファンですが、 近いのにずっと行ってないのでいい加減行きたい。 キャワキャワ騒いだり実家に押しかけたりしないので、 ひっそり土生港とか折古の浜とか、 青影トンネルとかに行ってみたい。 で、ヒカ碁読んでたら因島いっぱい出てるのね、 気づかなかった。ま、別にヒカ碁興味ないけど。
さて、元気になってバリバリ仕事すっぞー。 バイトも行ってないからガンガン働くぞー。
鬱治ってほんとよかった。 だっていっつもなら春鬱陥ってるころだよ?!
|