メル子的日々思想

2006年05月09日(火) GWの過ごし方

来年度の参考に。
しっかり対策練ろよ!>来年のメル子

5/2火
前日の夜からGWってのは基本だね。
GWを迎えるにあたり、
・彼氏に会いに行く友人H
・ネイル友である友人S
・結婚式に行く友人M
の3人にネイルを施しました。
その後自分のネイルもして、
朝3時か4時ぐらいまでかかりました。

5/3水
昼前起床。大分より友来る。
コンビニで食料を調達し、一路
久万〜美川〜小田〜広田〜砥部
をドライブ。
新緑が美しい。空気もきれい。
実りある話も出来てあっという間に過ぎる時間。
夕方とべZOOを散歩しピースに会う(笑
時間をずらしはやめの夕食、いつもの清まる。
トンカツ食べておなかいっぱいの癖に、
お気に入りのカフェでハーブティーを。
夜、大分の友を見送った(?)後、
久しぶりのお友達と夜中にドライブ。
途中人数の増減もありつつ、ラストはカラオケまで。
朝5時とか6時とかに帰宅。
他者に多大な迷惑をかける私であった。
夜更かしなんてしない!!!

5/4木
午後、目がさめたら弟がいた。
そうだ、GWなので帰ってきていたのだ。
ということは焼肉というわけで、
父・叔母とともに肉の買出しへ。
家に戻ると母が肉を買ってきていた…
ダブルブッキング事件。
夕方からガッツリ焼肉を食べて、
天気が後半崩れるというので夜景を見に行く。
美しい。

5/5金
やっぱりだらりと目がさめる。
洗車をし、布団を干し、ポリッシュの手入れをする。
急にラーメンが食べたくなり、
バイト前にラーメンを食べてからバイト。
帰宅後ふと見たいつものサイトで、
ヒッチハイク企画を知る。
「今日の宿は松山です」…え?

5/6土
九州へ行きたいとの事だったので、
午前中、萬翠荘→愚陀仏庵→石手寺を観光。
昼食をとり一路八幡浜まで。
未知なりに走ること2時間弱。
フェリーまで小1時間とのことなので、
シーロード八幡浜なるところへ。なかなか楽しめた。
一日にして友人になった彼を見送って、
一人松山へ戻りました。
そしてメインイベント。
とある周年記念に参加、初、外食にてしゃぶしゃぶを経験。

5/7日
もう忘れたなぁ…新居浜イオンでショッピングしたはず。
それからモスとかネイルとか?
最終的にラーメンを食べて締めた気がする…。



2006年04月28日(金) 胃がむかむか

胃がむかむかしてます。
いや、生まれてこの方、胃がむかむかする、
ってことがなかったので
(食べすぎで苦しいってのは別)
これが胃がむかむかしているのかということがわからない。
なんていうか、食べたら気分が悪くなります。

ちょっと内蔵系が弱ってる感じ。

そんな中、今晩飲み会ですが何か。
飲むつもりないのですがご飯食べれるかなぁ。
21:30スタートって遅いしね。

そして明日朝5時起きですが。
お遍路の続き(?)別格20を周る予定です。
気が向いたらメール更新するかもしれません。
(メルと携帯カメラと。の方。)



需要と供給、なんだよねぇ…。
ゆるぎないものひとつ、なんだよねぇ…。
立ち止まって考えなきゃねぇ…。



2006年04月26日(水) つら〜っと独り言を書けるところ、ここ。

今日会社を早退した。

ぐるんぐるんで気分が悪くなった。
PC、携帯画面とか見れなかったし。
理由は不明。
先日じんましんが酷かったのも原因不明。
(これは筍アレルギーかも?検査結果待ち)

不規則な生活のせいだろうか。
バイトのある日→0時〜1時就寝
バイトのない日→早い日は20時、21時頃から就寝
起床時間は毎日同じ。(週末変動あり)

かといってバイトをやめることはできない。
バイト代=小遣い、なので生活レベルが変わりすぎる、
というよりむしろ何もできなくなる。

毎日0時就寝にして慣れれば、
規則正しい生活になると思う。
でもそれじゃあ体がついていかないし…。
本当は今日もネイルする予定だったのが、
早退してずっと寝ていたので不可能だったしなぁ。
また3日ぐらいは塗り替えられない予定なので、
ストレス溜まるなぁ…
塗り替えられないのは酷く気分が悪い。

弟が出て行ったので部屋を妹と奪い取ることに確定、
毎日少しずつ部屋のものを移動させています。
GWにはすべて片付けきる予定なのでインドアGWの予定。
今はくつろげる「自分の部屋」がない状態。

何も不満はない日々を送ってるつもりなんだけどなぁ。
取り立ててうまく行っていないことはないし、
上記のことも些細なことだって思うんだけどなぁ。
特別不安を駆り立てられることも、
愛されてないと思うこともないんだけどなぁ。

今欲しいことといえば、お休みぐらいかなぁ。
ってことは、それが足りないってことなんだろう。



そうそう、88ヶ所が満願したのですが、
今度は別格20を周ることにしました。
お大師様と一緒にまた人生について考えるか〜。



2006年04月22日(土) マブダチ

久々に(といっても1ヵ月半ぐらい?)
マブに会ったらやっぱりこれだな〜、
離れたくない!的な感情になり、
結局12時間以上一緒にいたとはどういうことだ(笑

・カフェランチ
・カラオケ
・居酒屋ご飯
・ランデブー

全部満喫した!
そして二人が気づいたこと。

「稲葉さん(B'z)の歌詞は深い」

時々思うんだ、私。
この人は人生の真理を突いているんじゃないかと。
マブは言った。
「稲葉さんは悟りを開いてる」



この深さがわかる年齢になってしまった、
この深さを思う経験を積んでしまった、
もう子どもじゃない!!!(笑



2006年04月17日(月) 戦友

そっかー、私達って戦友だったんだわ。

目標とか色々忘れてたけど思い出した。
今は春。



いい結果を出したい。
よかったなって思える人生を送りたい。
私は、戦友にとても感謝してるんだ。

日々をたおやかに進みたい。
たまには目標を見直すのもいいね。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加