メル子的日々思想

2006年10月06日(金) 夜中にコッソリ更新

ほんと独り言みたいなのだから、
適当に読み飛ばしてね。

*インターネット
ここに繋げば誰か居るような気がして、
何かが新しくなってる気がして、
どうしても来るのをやめられないんだよね。
やっぱ寂しがりなの。

*地方祭
10/7は地方祭。折角地元企業なので、
お休みをいただけるのに今年は土曜日かよ!
でもま、いっか…世間の人と同じ、
3連休だよーすごいっしょ!すごい!
で、予定は九州から友人が来る予定です。

*連休中日
前から画策してた「沢田マンション」に行ってきます。
朝早く出てちゃんと日曜市みて、
ひろめ市場っていうところに行くつもりなの!
個人的にはくろしお君グッズ置いてないかな、
って期待してます。また買い漁ったらどうしよう!
国体グッズがまだ部屋に転がってるよ、
大好きなんだもん。くろしお君。

*うにくろ
超ユニクラーなことで有名なメル子ですが、
実は今夏、一着もユニクロの服買ってません!
えー!ユニクロのTシャツ1枚も買わないまま夏が!
終わっちゃったわけですかよ!!夏が!夏が!
秋はユニクロで欲しいものがいっぱいです。
超買い漁りたい。地方祭だけど早起きするかなぁ…?
そうそう、ユニクロといえばタートルネックTシャツと、
フリースでしょ!今年はバイト用にもう1着(笑

*バイト
最近忙しいなぁ…。いっつも残業してる気がする…。
充実はするけども。
だから余計に本業がしんどいのかしらね。
でもここで逃げちゃだめな気もしたり、
しないでもなかったり。

*一人暮らし
友人が一人暮らし始めるんですよ。いいなぁ。
そういえばバイト始めたのも一人暮らしするためだったのに、
一体あたしは何をしてるんだか。
一人暮らししたらお金たまらない気がするんだけど、
その子は一人暮らしして貯まらないんじゃ意味ないから、
って貯金もするらしいですよ。すごい。えらい。
私はお金が貯めれないんですよ!どうよ。
目標設定があいまいなんだとは思うけど。
その場でやりたいことがやっぱり全てだもん。
使えば使った分は入る金星人。使ってなんぼでしょ。


夜中なので眠たいや。寝よう寝よう。



2006年10月03日(火) わいんでぃんぐろーど

恒例(?)のポルノグラフィティの新曲が出たから、
軽く感想語って興味を持ってもらおうかな、の回です。

ちなみに今日は某痛が過去ありえないぐらいの酷さで、
なんで男にはこれがないのとか素で思って
世の中を呪いたくなりましたよ。
うん、男性読者>女性読者ってのを知ってるけど言ってる。
会社も遅刻&早退、バイト行かないというフルコンボ決めました。

つーわけでどうやって新曲を入手したか、
ということに細かく触れないで下さいね☆


さて、明日、新曲「WindingRoad」が出ます!
ちなみにこれはアキヒト作詞作曲のバラード!
失恋系!とっても王道でいい感じですよ!
思わず昔の失恋話なんか思い出しちゃったりしそうな。
だいぶアキヒトの歌詞のアキヒトらしさを、
実は私好きなんじゃないかなって気づいてきました。
時々「許せない言葉の使いまわし方!ハルイチを見習え!」
あと一息何かが足りない!って思って、
素人っぽいアキヒトの歌詞に納得できなかった私。

だけどもう認めるよ!
私はアキヒトの歌詞も結構好きだ!
WindingRoadもきゅーんと来ますよ。

そしてカップリング2曲。
「Devil in Angel」もアキヒト作詞作曲。
アキヒトっぽくない(?)テンポよい感じの曲。
歌詞はアキヒトらしくストレート!
ま、ある意味わかりやすくていいんじゃない?
ドキッとさせてくれる。

そして「ウェンディの薄い文字」
これはハルイチ作詞作曲のハルイチボーカル!
は、初めての試みです!

かなりポルノグラフィティファンで揉めそうだな、
とは思うのですが、私はまぁ、
7年も活動してて1回ぐらい歌いたいって思うのもあり、
じゃないかなーと思います。
新鮮だったし。
相変わらずのナルシストっぽい歌詞がかわいいし、
(すいませんハルイチバカなもので)
相変わらずのハルイチ世界の歌詞も素敵だし、
ハルイチの言葉は美しいよね。

ハルイチの声の方があってるんじゃない?
っていう歌だったし、下手すぎて死ぬ!
ってほどでもないしね。
それにこの人たち、プロデューサーついてるでしょ?(笑
ソロやったってやってけないんだから(失礼?)
たまにはこんなことをするのもいいかなーって思います。

と、某住人さんたちにむけての発言はこれくらいにして、
私の感想としては結構気に入っちゃいました!
ちょっとハルイチズム入りすぎ?とも思うけど、
それが好きなんで仕方ないっす。

そして相変わらずジャケットは気に入りませんし、
センス悪いなーって思っちゃいます、すいません。

あっ、売り上げ貢献に繋がりそうにない感想になっちゃいましたが、
総じて言うならばとりあえずしばらくヘビロテ決定です!
あっ、これもいつものことだって?



2006年10月02日(月) 10月っておいしいの?

うっわ、もう10月?え?
クリスマス&年末近いね。


*3連休
7日はふぁるこん館長がやってきます。
久しぶりなんで楽しみです。
8日は友人達と9/20の日記に書いた、
沢田マンションに行ってきます。
これまた楽しみ。
9日は予定入れてないけど、
一応某氏と遊ぶつもりです。
買い物したい。ユニクロ行きたい(笑

*沢田マンションの説明
9/20の日記では自分でググれって書いたけど、
携帯読者もいるかもなんで軽く説明しますね。
有名な高知の個人建築マンションです。
業者じゃなくて個人が夫婦でコツコツマンションを作ったんです。
増築に次ぐ増築ですごいことになってるとか。

紹介ページ↓
http://www.archi-map.net/~tks_design/jp_kochi/sawada01.html
沢田マンション住人の交換日記↓
http://sawamanblog.seesaa.net/

見学自由らしいのでさら〜っと侵入して、
見学して帰ろうかな〜と思います。
個人的には住んでみたい感じなんだけど。
(廊下から部屋が見えたり、
広い廊下がベランダのようになって繋がっていたり、
マンションなのに木が生えてたりするらしいよ)
行ってみてどう印象が変わるかが楽しみです。

*POP
結局19時間ぐらいはPOP書いた。
腱鞘炎なりかけたよ!!
でも、新店舗はなかなかいい仕上がりじゃないかな?
機会があれば行ってみてください(笑

さて、また誘われたがどうするがな…。



2006年09月28日(木) ぽっぱー

*POP
バイト先の新店舗オープン日が決まりまして、
つまりそれは店内にPOPが必要なわけで、
オープン日は月曜日なわけで、
POPの書き手は一人しかいないわけで…?

つーわけでちょこっとだけ忙しいです。

だって新店舗広いんだもん。
本店になるだけあって商品数半端ないんだもん!


*3連休
初日に人が来ることになったので、
旅行計画は取り止め。
紅葉にも早いし何するかなぁ。
とりあえずジャコビニ流星群(10/8)は見に行きたいけど。
一応中秋の名月でもあるしね。(10/7)
お天気任せか。
あー、あれだ。衣替えしなきゃ。
そんで買い物行きたい。



2006年09月21日(木) 「秋の夜長に思うこと」って題に見覚えが

メモ。

*ジャコビニ流星群
http://www.astroarts.co.jp/alacarte/2006/200610/1008/index-j.shtml
10/8(日)は翌日が祝日なので、
張り込めるかもしれないね!
そしたら少しぐらい流れ星のおこぼれが見えるかな?
でもどっか行きたいんだけどー。


*メル子的検索
昔、3回に渡ってメル子で検索したら何が出てくるか、
というのをやった企画を覚えているでしょうか。
あの頃のメル子→2003/01/20〜
ちょっと久々に自分のHNで検索してみたところ…

googleさんで5番目ですよ!!!!!


ちなみにYahoo!さんだと18番目。
殺人メル子が15番目だから、まだまだ格下ですね。
敵いませんよ、殺人メル子には。



最近仕事がいやかも。飽きたかも。
いやなのは自分かも?だらけてるだけかも。
わかんないからゆっくり考える。秋の夜更かし。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加