*新人さん 引継ぎ頑張り中です。 若いし(2こ下)、一生懸命だし、ちゃんと覚えてくれるし、 人当りいいし、いい子だなーって思います。 あとは私が厳しいこと言い過ぎて辞めちゃわないようにしないと!
完全なる新人教育ってそういえばしたことないのね。 教えながら教えられることがたくさんある。
私は割りに完璧主義なところがあって、 自分が辞めてから何か起こったとき、 「メル子さんからそんなこと聞いてませんし習ってません〜」 って言われるのが多分ものすごく嫌なんだろうな。 だから過度の詰め込み教育かもしれない…。ちょっと反省。
できなくて当たり前だし、問題は必ず起こるもの。 (私の仕事は)助け合えば誰かがきっとわかるから、 それよりものびのび仕事させてあげて、と上司に言われて、 多少安心しました。そうだよね、私の複製は作れない。
仕事なんていずれできるようになるさ、事務職だもの。 それよりも「辞めたくない」が大事かもね。
この経験により自分も成長したいと思います。
* うー、まだまだ頑張るー。 きついよー。 いっつも肌きれいって言われるわたしが吹き出物治らないよー。 吹き出物が治らないのなんて初めてだよーもう何週間? めちゃくちゃ眠いししんどいよー。 12時までに寝たのじゃ足りないのかな…。 私、しんどくなると泣きそうになるんだけど泣きそうだよー。 ついに今日から鼻水とか出るようになったし、 抵抗力が落ちてる感じがひしひしと伝わるよー。 つらいようつらいよう。 体が疲れると心も落ち込んじゃうけどそれはやだ!! だから頑張るようーいつになったらがっつりと休めるのー?
*左足親指付根 付近が痛いです。なぜだー。 骨じゃなくて筋っぽい感じ。 数日放置したら今日はピクリとも動かしたくない感じ。
*新人さん 今日、私の代わりの人が確定しました! しかも明日から来るとか。 つまり今日が、このメンバーで仕事する最後なのね。 もう暇な時にインターネットもできない…。 せつな過ぎるけど、引継ぎ頑張る。 何の前触れもなく突然決まると、 急に感慨深くなって困る。 今日は実質、私にとって大切な日となるでしょう。 明日からの日々は慌しく、気づけば…。
*24時間 そういえば、次の職場には24時間勤務の日があるらしいのです。 体力のない私についていけるかは心配ですが、 それともう一つ心配なのはいつメイク落とすんだろうかということ。 まー別にたいしたメイクしちゃいないんだけど、 24時間メイクしてたら肌が疲れそうじゃない?? しとくんならしとくで直したりできるのかなぁ。
*新人さん2 私より若い人みたいで安心。教え易いです。 そして、今まさに机の片づけをしているのですが、 貼りまくったプリクラを取ったり、 写真を持って帰ったりしている中、 どうしても置いておきたい写真が…。 それはカエルの写真!気に入ってるから外したくないよー。 でもデフォルメカエルは平気でも、リアルカエル嫌いな人、 かなり多いよね…葛藤中です。多分貼りっぱなしだけど。
2007年02月05日(月) |
人生初、占い師に占ってもらう |
実は、昨日人生で初めて占い師に占いをしてもらいました。 ってか、占い師って表現でいいのかな。 わかりませんがどうやら地元では有名な人らしい。→SILVA真印
10分1000円という金額で、とりあえず初めてにはいいかなと。 (結局2000円かかっちゃったけど。) 初めてだったので何するか不安だったんだけど、 名前、生年月日、住所、PCメアド、血液型、職業を記入。 いわゆる姓名から画数を導くのと、(誕生日とかの数字も?) 右手を見てもらいました。
ささーっと画数を横に書いていって足したり引いたり? するみたいで数字の羅列が化学式のように生まれていくノートを見て、 「あー、私2桁の暗算できないから、占い師にはなれないや」と思いました。
まずはドバァーーーっと語られます。 サクサクサクサクスルスルスルと。
あなたは本当はとても意志が強いのね、 とても自分なりのこだわりがあります。 「自分しかいない!スペアはない!」っていう。 だけどその時々によって人の言葉に振り回されすぎ。 とても正義感が強い。 損得勘定ではなくて、善悪感情で動く。 あなたにとっての大事なのは「人としてどうか」ってこと。 だけどその判断で動くことによって得られる、 充実感?達成感?喜びをまだ感じていない。
聞かれたことは ・恋愛はしている?(彼氏はいるの?) ・彼氏の仕事は? ・住所には誰と一緒に住んでいる?
そして、とてもファミリーに対して神経質だと。 神経質?ってどういうこと?と思ったら、 家族への感謝が足りないから疎ましく思っているとのこと。 経済的に可能ならば、一人暮らしをオススメします、だって。 あなたのキーワードは「自立」よ。
今のあなたは言うなれば「成長期」。 自分を表現する術が幼くて足りていない。 けど、決して悪い方向へは向かっていない。 こだわりがあるけれど、 自分に自信がないからそれが活かしきれていない。 もっと自分に自信を持ちなさい!←かなりしつこく言われた。
転職について聞いてみた。うまくいくのかと。 そうしたら、正直失礼なんだけど、 今の会社に対してそう情熱的に取り組んでいるわけではないし、 自分しかいないというこだわりを生かせているわけじゃない。 だから、そのこだわりをもっと活かせそうだし、 こだわりがあれば転職は大丈夫!とのこと。
感想としては、当たってるのかなぁ?って感じ。 自分としては「こだわり」がある感じは全くなくて、 人に流されてふらふらと生きてる感じがする。 でも、その占い師に言われた言葉で、 昔、自分が思ってたことを思い出した。 中学校の頃から、大学までずっと底には持っていたこと。 「自分じゃないとできない仕事がしたい」
小学校の頃、バブル全盛期、バブルに浮かれる世の中を見て、 いつか公務員になりたいなぁと言いながら帰った土曜日の集団下校。 中学校の頃、バブルがはじけ、いじめられている真っ最中、 ただひたすらに、平凡で幸せな生活を夢見た授業中。 高校の頃、受験のことしか頭になくて、 親に迷惑をかけない大学に楽に行けたらと思っていた放課後。 大学の頃、就職氷河期の最終期、周りの就職活動に一人ついていけず、 何でもいいから職にさえ就けばと思っていた4回生。
ずっと心の中にはありました。 数少ない人にしか話したことなかったけどね、恥ずかしくて。 自分じゃないとできない、代わりのない仕事がしたいと、 そう思って就職したはずなのになぁ。 そう言われてみれば、今の仕事は誰でもできる仕事だもの。 もちろん、それが価値の低い仕事だとは思わない。 庶務・事務・経理する人がいなきゃ、どれだけ大きな契約取れても、 実際のところ会社なんて成り立たない、大事な仕事だとは思ってる。 そんな中でも私の視点で指摘するところがあったり、 合理化できることがあったりもするし、実際やってきたつもり。
それでも、こだわりについての下りはよくわからなかった。 こだわりが自分に存在しているとしても、 自分の中ですら具体明確化していないので、 ないも同然ではないのかしら。 そんなに意志強い?わがままだとは思うけど。
正義感が強い・善悪感情で動く、というのも、 今までふらふら生きている限り怪しいものがある。 ただ、数年前どこかの日記に書いたと思うけれど、 人は誰でも損得で動くのが当たり前だと思っていたが、 実際はそうじゃなくて、義理人情で動いたり、 後で自分が納得できる価値観で動くことに気づいた。 それに気づくまでの期間が鬱だったと思う。 昔は当たり前にあったこの、「人間としてどうか」っていう価値観が、 一度自分で見えなくなってしまって、 疑いとマイナス思考のみで考えるようになったのが、 私がかかっていたうつ病かななどと思ったわけです。 つまり、「人としてどうか」が、 だいぶ自分の中で大切な価値観になっていると再認識。 人間だったら当たり前じゃんって思うけど、 当たり前のことができなくなるから病気とか犯罪とかになるわけで。 最近の物事の判断は、未来の自分が苦しくならないように、 って思ってしてることが多いです。 (今の自分が選ぶのが苦しすぎることは先送りしてるけど)
ファミリーの下りはまぁ納得かも。 ウザーって思うこともあるし、ありがたいって思うこともあるけど、 一人暮らししたことないヤツ特有の甘さが滲み出てるんだろうな。 さすが、占い師は挙動をよく見ていると思う。
一人暮らししようって意志が強くなったけど、 人の意見に振り回されてもいけないので、 とりあえず転職して落ち着いてからにします。 (給料的なものもあるし) 一つ一つレベルアップせねば。
一番嬉しかった言葉は「成長期」。 理由は、確かに自分が今成長途中だということを実感していたけど、 他人に認められると嬉しいことと、 2年ぐらい前?が一番ガツンガツン価値観変わった頃で、 ひょっとしてそろそろ頭打ち?な不安があったのだけどそれが払拭。 まだまだ私大きくなりますよ!マジで。 (あ、体重的にはナシの方向で)
そして恋愛についても聞いたわけですが…恥ずかしいので、 さかのぼって一つ前の日記に書かせてもらいます。
2007年02月04日(日) |
人生初、占い師に占ってもらう、恋愛Ver. |
全白。
とゆーわけで恋愛の話なのですが、 見てもらうとしても某氏との今後ということになるのかな。
今の相手とは縁が繋がっているとのこと。 ただ、二人が同じ未来を見ているわけではなく、 具体的な話合いが足りないため、 見ている未来の方向がお互いにちょっとずつズレている。
また、自分もめんどくさいところや、都合の悪いところ、 もしくは納得のいかない不可解なところを、 「まあいいか」と見ない振りをしている。 そのあたりに原因があるから、 彼との会話、ディスカッションをもっとするようにとのこと。
確かに不可解なところは多い!! しかしディスカッションにはならない!
なぜなら。
嫌われたくないからかしらね。 それにどーせ、相手は頑固だし。 結局は自分が変わるしかないことばかりだから、 それがめんどくさいのかも。 いいとこばかりみて付き合ってる感じは確かにします。 だって楽しくないことしたくないじゃないか、恋愛なのに。 でも将来を見据える時期なんですかね。
ただ、これって某氏に限らず誰とでもそうじゃないかなと思う。 かなり大きな一般論。 結婚を控えてる(っつーてもそこまで具体的じゃない)人 には誰でも当てはまる気がするなぁ。
ま、これを期に見直したりできたらいいなってことなんだろう。 自分的にはプラスになった気がするのでいいことにしとこ。
*誕プレリクエスト 毎年恒例のお誕生日プレゼントリクエストの時期です。 いや、別にこの中から買う必要はないよ…。 自分で買いたいものも入ってます。
・ミニポーチ(リップ・口紅・手鏡・パウダー・綿棒ぐらい入ればいいな) ↑YちゃんかYKちゃんが購入予定 ・でかポーチ(下地からフルで一式入れたいので大きいもの、転職用) ↑YちゃんかYKちゃんが購入予定 ・ハンド用パックとか普通にボディクリーム(持ち歩き用)とか。 ・お風呂に入れるゲルマニウムの石(繰り返し使えるってやつ) ・N903i(W) ・NintendoDS Lite ピンクと脳トレの写経ソフトと漢検ソフト ↑某氏が買ってくれるとかなんとか -以下類似品ではなくコレが欲しいってものばかりなので自分で買いそう- ・アージュコーム(ベージュ・ブラウンっぽいもの・かなり欲しい) ・マジカルチップSE(そろそろデコりたい) ・マジカルピック114(ネイルにもイライラするし) ・マジカルトレイ(欲しいかと聞かれれば欲しいけどレベル) ・OPIリッジフィラーとかnail envyとかOPIデザイナーズシリーズトップコートとか。 ・女優さんの思いっきり手袋
*最近のお気に入り いや、会社の後輩が、レッグウォーマーを持ってきていたのを見て、 今までレッグウォーマーに興味がなかったのですが、 年末から使い始めたところこれがあったかい! 最高だなと思いながら手放せない日々を過ごしていたところ、 妹が毛糸のパンツあったかいよと教えてくれまして、 母がフリースのあったか先日パンツを買ってくれましたところ これまた最高にあったかい。 今年の冬は腰のため毎日ホッカイロを貼っているし、 暖冬だというのに私はぬくもりを過剰な気もします。 でもまだまだ寒いよー。もっとぬくもりグッズ欲しい。 今気になっているのはゲルマニウム温浴ができる、 お風呂に沈める石ですよ。あれも欲しい。追加しよう。
*ボディーバター 先日初めて安物のボディーバターを買いましたが、 なんつーかすごいな。確かに潤う気もする。 ただこれは香りがキツくて寝る前用って感じなのです。 だからボディークリームが欲しいのですよ。 ボディーバターっていう名前がどうしても、 自分が食べ物でバター塗ってる気がして嫌なんですけどね、内心。
*忙 つーか忙しい。泣きそうなぐらい忙しい。私生活がね。 仕事? 新しい人が決まらないから普段どおりな感じです。 私…辞めれるのかな?(笑
|