メル子的日々思想

2007年06月08日(金) あー幸せ幸せ(藤原紀香風)

お仕事お休み期間中です。

胃がぴくぴくする。(決して痛くない)
目が眩しい。(表現変だけど眩しいの)
目が開かない。(下まぶたが勝手に閉じてくる)
皮膚炎治りません。(病院行ってないけどさ)
体中が痒い。(アトピーか?)

総合的に考えて、体調が悪いでしょう。
そして原因は間違いなく、疲れとストレス!!


ストレスや疲れを取る時に、
ひたすら休んだらいい人と、
適度に発散の方向に動いた方がいい人が居るらしい。
ずっと後者だと思っていたけど、
前者なのかも。
そして、勘違いしている人は世の中にかなり多く居るらしい。
とはいえ、人と話さないのは寂しすぎておかしくなる。


あー日本語が変。
すっごーーーい精神が不安定です。
精神が不安定な時求めるものがいくつかあって、
でも何も手に入らなかったらさすがにちょっと悲しいです。

今回のお休みはめっちゃ長くて旅行行けそうなぐらい。
でも行きません。精神がおかしいので。
そして今後のシフトが詰まりまくってます。

お休みが多いと行きたくなくなるよね。
でもお休みが少ないと、もっと行きたくなくなります。
帰って寝て仕事行くとか悲しすぎる!

要は、ちょっと今、イカレてますってこと。



2007年05月30日(水) あ、あれ…

おかしいな、今朝手に持ってたのはN901iCだったんだけど、
家に帰ったらN904iなんだけど…。
カードの利用明細がお財布に入ってるんだけど…?

というわけで、衝動買いしました!携帯!!

ヤッホーイ!フルブラウザデビュー!!
これで先日の旅行のように、プラスエリアで困ることもないのね!


ポイントとプラスエリア割引etc...で、
トータル9,135円でございました。
頑張ってカードで買い物した甲斐があったもんだわ〜。
ポイント貯まってた!次はETCのお金もポイント還元されるから、
ちょっとは貯まりやすくなってるかな☆

実際新しい機能にはさっぱり興味なかったんだけど、
購入したら使いこなせないの勿体ない気がしてきた。
某氏も一緒に買い換えたので、ちまちま勉強して、
頑張って使いこなせるようになろ〜っと。
携帯に疎くなってから老け込んじゃった気がするもん。

早速来月からパケホーダイフルなので、
フルブラウザでサクサクネットと、
今回一番の目的、「トロのお話アプリ」をDLしなくっちゃ!(笑



2007年05月19日(土) 家族旅行の予定

突然ですが、今月末の土日に家族旅行に行くことになりました。

両親と兄弟3人の計5人。
このメンバーで旅行に行くのは、
軽く10年は遡らないと…というか多分15年は遡る。

予定をば。
26日(土)
父帰宅

R317より今治へ

今治北I.C.よりしまなみで尾道へ

福山で弟と合流

岡山湯郷温泉の宿へ

湯郷温泉の街をぶらぶら&宿の露天風呂
(ゆ〜らぎ橋というのを見る予定。)

「お肉」料理を食べる
(お魚嫌いな人用コースにしてやった♪
魚屋だから魚は要らない〜。)

早めの就寝

27日(日)
朝風呂

少し早めのチェックアウト

移動して広島の帝釈峡へ

上帝釈から入り、馬車で雄岩まで

雄岩から断魚渓まで徒歩(20分程度と推測)

素麺滝などを見た後迂回路を通り山を越える
(1時間程度の登山になるらしい)

雌岩・神龍湖側からシャトルバスで上帝釈へ戻る
(日曜日でも運行してない日もあるらしい)

どこを経由するか謎だが、
弟をどこかで下ろし、しまなみを通り帰る


さて、ちょっと予算を計算してみましょう。
今治北I.C.→福山東I.C. 高速料金 5,150円
福山東I.C.→美作I.C. 高速料金 3,600円
宿代 74,000円(5人分)
入湯税 1,000円(5人分)
美作I.C.→東城I.C. 高速料金 2,900円
帝釈峡駐車場代 300円
馬車代 2,500円(5人分)
帝釈峡内白雲堂 1,250円(5人分)鍾乳洞があるらしい
シャトルバス代 2,100円(5人分)
東城I.C.→福山東I.C. 高速料金 3,650円
福山東I.C.→今治I.C. 高速料金 5,300円

合計 101,750円

その他必要経費として、
・道中車内嗜好品
・宿持込嗜好品
・二日目昼食・夕食
・各々会社へのお土産
・弟は福山までの交通費(約4,000円)
がかかります。

うーん、必要経費を兄弟で折半かなぁ…。
この年齢の家族旅行って、経費どうすればいいんだろう。
悩むがあまり親には出させたくないような気もするね。

それにしても、本来なら登山→温泉が正しい気がする。
なかなかそうはいかないけどね…時間的に。
なんにせよ楽しみです。
ちなみに帝釈峡は紅葉が有名らしいです。
なぜこの時期に行くのかは、親に聞いてください。
親が行きたいって言ったのでー。



2007年05月11日(金) イメージチェーーーーンジッ!!!!!

って叫ぶと何か技の名前みたいじゃない?

というわけで髪をバッサリ切りましたー。
美容室いって、ちまちま切ってもらって、
「7月に結婚式があるからー」とか
「10月にもあるしーアップにできるようにー」とか
うだうだ悩みながら切ってもらってたんだけど、
急激に嫌になってきてね!
ってか、元々イメチェン?したかったんだ!
もう結婚式に振り回されるかよバカヤロー!
どうせ自分の結婚なんて先が見えねーよ!
皆幸せになってんじゃねーよ!うらやましくなんかねーよ!!

と急にブチ切れまして、
「バッサリ行ってください!」と言いましたー。
がっつりボブです。くくれないよー。
多分大学時代以来の短さです。
一応襟足は残してます。日焼け対策。

前々から髪型変えたくてねー。
あとは、嫌なことがいろいろあって、
ちょっとバランスが崩れたというか。
どこかでぶちまけたかったというか。
ストレス発散〜。頭が軽いぜ。
いやオツムの話じゃなくて!!!

ママ曰く若返ったので髪型的にはアリの方向で。
もう、似合う似合わないより若く見える見えないが重要だよ。



なんかねー、因果応報?じゃないんだけど、
自分ごとを他人の立場から見れた瞬間というか、
他人事でこんなにショックを受けるとは思わなかった。
めっちゃ今色々学んでる気がする。
自分としてはかなりの衝撃。
今頃私は中学生でもわかることを実感させられたよ。



2007年05月07日(月) 連休も明けまして

さて、連休も明けました。


*N904i
購入しないかもしれません…。
理由は…ついに…濁点が#キーから、
*キーに変わってしまったのです。
Nを使い続ける理由がこれだったのに…。
つまり、Nを使い続ける理由がなくなり、
N以外の機種も購入を視野に入れることが可能となり、
つまり、ピンクやら外見に妥協は必要ないということ。
だったら別に急いで買う必要もないかなと。
今のが壊れてからで十分だわいやー。
しかし、NECに文句が言いたいな。
どこから問い合わせるんだよこれ。


*三瓶の海の駅
連休の最初、楽しみにしていた三瓶の海の駅に行ってきました!
マンボウの餌やりタイムは11時と14時の2回。
全く知らずに行ったのですが、
たまたま10時半に到着していたので、
無事餌をやることができました。
餌代は100円で、ちびイカ5匹で1セット。
マンボウって手で触ると火傷するのね、マンボウが。
知らなかった〜。撫でられなかったけど、仕方ない(笑
かなり勢いよくズゴーッと吸い込んでご飯食べます。
完全に手から食べてくれるのでちょっといい気分。
鯉に餌やるぐらいは楽しいな、これは。
個人的にはお勧めです。

そして、帰りに初めて大洲の冨士山に、
つつじを見に行きました。
つつじのピーク時は車が動かないって聞いてたから、
さぞや混雑してるかもと思って行ったけど、
見ごろ手前だったからか、車も停めれたし、
渋滞もなくスムーズでした。
ただ、人はたくさんいましたが。
ピンクの絨毯、というほどではなかったけれど、
それなりに色づいていて、しかもとっても暑くて。
かといって、歩くのにも遠すぎず、いい感じの距離感。
ほどよいお散歩が楽しめてよかったです。


*広島
そして、連休の後半は、雨にもかかわらず、
思いつきで広島に行ってきました。
しかも、病気で即とんぼ返りですよ。
いや、目的はちゃんと達成しましたが、
寄り道などは全くせずに帰りました。
次回は宮島に行きたいなーと思います。
某氏はフェリー乗りたくないらしいけど、
天気のいい日なら波も穏やかだし、
きっといいと思うんだけどなぁ。
それか、次回はまたジャンポールエヴァンのチョコレートを!!


*TO DOリスト
・100均で貼り付けフックを購入する
・某書類を作成・提出する
・mixiにF社とA社のレポートをUPする
・未整理の写真を整理する(デジタルデータ)
・未整理の写真を整理する(実物)
・友人Hへ手紙を書いて郵送
・爪ブログにせめて写真ぐらいUPする
・髪切りたい…まだかなぁ、そろそろかなぁ

ま、全部今回の勤務が終わって以後ですが!
無理無理〜。


*病気
上に、病気にかかったっぽいことを書きましたが、
実際はヤプログ見てもらったら分かるように、
唇が荒れまくりなんです。
2年ほど前に口唇ヘルペスになったのですが、
それかなーと思い、当時と同じ病院へGO!
すると今回は「口唇炎」との診断。
顔中痒い(し、皮膚が荒れまくりんぐ)ので、
おんなじ薬を塗ってくださいとのこと。
「こういう症状の場合、調べたらすぐ、
ビタミンB2の欠如、と原因が書かれていますが、
それだけでこんなことになるはずがありません。
あなたの場合は完全に疲労です、反省してください。
って怒られたよ!怒られても困るYO!

GWは、中日に出勤だったメルなのですが、
実はその出勤日が一番忙しい日だったらしく、
私は24時間勤務で、2時間残業し、
12時間は体を動かす体力仕事のほうに回され…。
とてつもなくキツかった。
おかげで、休むために働いているメルが、
休みの日に遊ぶこともできず、フラストレーションが…。
せっかく広島に行ってもとんぼ返りになっちゃったのです。
切ないっす。


*五月病
そして、どうやら五月病らしい。
ってことに気付いた。
いや、毎年陥ってた、春らしい精神の落ち込みなのかと
勝手に思っていたのだけど、どうにも仕事が嫌?というか、
仕事前に悪夢見たり仕事夢ばっかりだったりで、
なぜなんだろうと思っていたところ、
たまたま見た新聞に、「新大学生や、新入社員が
仕事が始まって1ヶ月程度で陥る〜」と書いてあって。
五月病って連休明けの症状のような気がしてたから、
まだだとは思っていたんだけど、確かに、3/21〜働き始めてるし、
そもそも連休は休みじゃないし、
当てはまらないこともないんじゃないかなと思ったら、
急に楽になってきた。
いいじゃないか、五月病!楽しんでおかねばね。
一時的に楽になったんじゃなくて、
このままするすると回復していけたらうれしい。
そのためにはとりあえず口唇炎だけでも治したい。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加