メル子的日々思想

2008年01月06日(日) 祝★脱インフルエンザ

正直治ったか自信はないんですが、
熱が下がったのと風呂に入れたので治ったことにします。
さあ、あとは菌を撒き散らすだけ!

9連休が終わります。
この連休でやったことと言えば何もありません。
年末に友と会っておいてよかった。
マブ達には一度も会わずだけどまぁいいさ、
どうせ私のことなのですぐ寂しくて会いに行きます、勝手に。

ネイル塗り替えました。2回。
1回目の分は塗り替えた瞬間熱に倒れたので、
誰も見てくれてません。5日も彩っていたのに。
2回目はさっき塗り替えました。
ごてごてに飽きてシンプルです。

人と話してないな。
会ってないな…。

だから、仕事行くの、楽しみです。
みんなと違って鬱にならなくていい分よかったのかな。


いくら幸せ探しだ何だと言っても、
病気になればものすごい勢いで心が荒んでいくのがわかった。
特に4日目。

初日はまだ自分は幸せだと思える。看病してくれる人もいる。
2日目は死んでた、思考も体も。でも素直に感謝できる。
3日目も動けなかった、生きているだけでいいんだなんて思ってた。
4日目になるとさすがに飽きた。この異常な倦怠感に飽きた。
体は起きないしこのまま仕事行けないんじゃないかとか
誰にも会えないし話す気力もないのに、
思い通りにならないことに落ち込んだ。
一気に萎えた。幸せとかなんだよと思い始めた。
5日目は少しからだが楽になって少し助かった気がした。
6日目、今日はすげー寂しかったよ。

誰にも会えないし…楽しく過ごす予定とか全部パアだし、
ネイルも誰にも見てもらえないし行きたいところもあるのに、
ぜーんぶ無理だし。まぁお金もないしとか考え出すと泣けてくる。

けどなぁ…、そんなのみんなそうだよなぁ…。
実際は親の愛と庇護の下ぬくぬく6日過ごせただけで、
ほんとありがたい話だよなぁ。
心配してくれる友達も居るんだし、ありがたいよなぁ。

そんな感じでとりあえず落ち着いた気がします。
でも遊んだりしたいなぁー。うう。



あっ、今週末3連休だ!!とりあえず5日間頑張ろう♪←げんきん



2008年01月04日(金) インフルエンザ

あのヤブ医者乳首め!!

投書してやる!
インフルエンザじゃねーか!



2008年01月03日(木) 立てない

昨日はほとんど記憶ない
救急病院行った
たんか!くるまいす!って言われた
振り切って歩いたはず

熱で耳鳴りひどかった
聞こえなかった時があって焦った


今日も風呂には入れないだろう
箱根を座ってみれたのが救いだ
携帯からでも更新できるのが救いだ
生きてるのが救いだ


テレビの前で選手ばりに肩で息して
生きてることを実感しました



2008年01月01日(火) あけおめ!ことよろ!

本来ならここで新年の抱負など
語らせて頂くべきなんでしょうが…

風邪引きました、真剣に。

アイスノン+熱冷まシート+風邪薬+締め切ったカーテン
紅白も最後まで見れず、なんとかそばだけ食べた年越しでした。

皆さんも風邪だけは気を付けて!
そういや去年は年末倒れてたような。


しばらくしたら復活しますー。
こんなメル子ですが、今年もよろしくお願い申し上げます。



2007年12月31日(月) 一年の総括2007

人生山あり谷ありを実感した1年でした。
でも最終的には強くなれたはず!


1月
・男女7人暴露旅行in祖谷
→楽しすぎてヤバかった。真剣に!

2月
・占い師に占ってもらった
→これに振り回されたところはあった、
 しかし、逆にためになったこともあった、
 今思えば、ね。
・誕生日
→26歳になっただっちゃ〜。
 DSLiteもらえた〜♪
 職場でケーキ買ってもらえたのが嬉しかった!

3月
・ポルノグラフィティライブin広島
→新婚の友達宅へもお邪魔。新生活に憧れたなぁ。
・退職
→本当にいい会社でした。マジボロなきしたなぁ。
・転職
→緊張した!いい人多そうで安心。

4月
・転職先その後
→平日お休みで誰も遊んでくれなくて寂しい…。
・ポルノグラフィティライブin愛媛県武道館2days
→めっっっっっっっっっちゃよかった。
 幸せで幸せで、今でも思い出すだけでご飯2杯はイケるわ!
 ハルイチかっこいい!目が合った!声が聞こえる!
 近い席のよさを最高に堪能したライブでした。
 過去を思い出しても一番よかったライブ。

5月
・GWに怒涛の12時間肉体労働
→忙しいって知ってたけど、さすがにしんどい…。
 爪もひどいことになったしブルー。
 ちょっと空気が読めてきた…なんか、違和感。
・五月病
→あっ、上記は五月病なんだ!と納得。
・家族旅行
→久々に家族水入らずで旅行。最高によかった。
 温泉も入れたし、仲良さげな父母を見るのは何より幸せ。
・N904へ!
→某氏と一緒に無計画に変えちゃった(笑
 結果的に非常に満足のいくお買い物になりました。
 今年買ったもので満足度No.1。

6月
・魚
→5月に一気に暗雲が立ち込めてきた、けど頑張らなきゃ…
 甘いお菓子の誘惑にすぐ負けてしまった。
・居眠り運転
→親と某氏にしこたま怒られて、仕事を辞めろと言われた。当然か。

7月
・東京出張
→違和感を抱えながらの出張。
 しかしながら、とても貴重な経験が出来て上司に感謝。
・ミイラ
→ついに重圧に耐え切れず某氏と別離を決意。
→優しさって時々重い。今思えばただのわがままです。

8月
・退職決意
→無理だ。背中を押してもらっての決断。
 本当に多大な迷惑をかけたと思う。
 だから、引継ぎはちゃんとしたつもり。形に。
・同属嫌悪
→わかった!人の嫌いなところは、
 自分のなかのそれが許せないからなんだな。
 気づけてよかった。
・疑心暗鬼
→なんだこれ、騙されてるのか?と思い始めた。
 だって明らかに違うんです色々が!
・自暴自棄
→本気でヤバかった。多分今年一番病んでた。今年の底。
 色々やらかした。やれるだろう悪事はたいがいやった。
 底辺人間を自覚。

9月
・沖縄
→病んだら沖縄。みんなに無駄遣いと非難されたけど。
 台風という貴重な経験、いつも遊んでくれる彼に感謝。
 食べて食べて、話して悩んで、段々解けてきた。
・某騒動
→まー、未経験ではないが、毎度恐怖を感じる。
 そして恐怖を感じたがゆえに気づいたこと一つ。
 人としてあるべき姿、ありたい生き方。
・忍耐
→あるべき姿として生きるためには、必要なことがある。
 それは時間。退職までの時間は長かった。
・某事件
→その対応はありえないだろ常考、今年一番呆れた事。
 気づかないなら一生そのまま!!

10月
・退職
→確かに誰にも言ってなかったのは悪かった。
 思ったよりもみんなは優しかった。ありがとう。
 でも、ポカーンって事態もあった。あれには吃驚。
・別離
→ごめんなさい。でも、有言不実行は無理!
・努力
→今年一番びっくりした事。某氏にはやられた。
・そうじ力
→本を読み、転職するまでの5日間で部屋の大片付け。
 大概のものは捨てた。部屋はすっきりキレイになった。
 一旦体が負けて寝込んだけど、復活してからも掃除掃除。
 負の気をかなり追い出したと思う。実感する。
・転職
→休むつもりが〜、そうじのお陰?すぐ就職決まっちゃった。
 土日休みって最高だ。

11月
・自立
→本当にありがとう。多大なる感謝を。
 人生に無駄なことは一つもない。
 泣いても頑張る!決意を新たに。
・復縁
→某氏のすごさには完全に負けました。

12月
・ポルノグラフィティライブin高知
→近かった。さすがライブハウス。待ち時間が寒かった。
 とってもよかったけど、今度からはホールがいいな(笑
・高知旅行
→まさかアスレチックに興ずることになろうとは。
 いい天気で太平洋を望む景色は美しく、
 今年一年のことを思い起こさせられました。
・ドラマチッククリスマス、イブ
→再びよみがえる、感動をあなたに・・
・幸せについて本気出して考えてみる
→今一番ハマってます。実感する、私は幸せだと。


総括するならばほんとに濃い一年でした。
浮いたり沈んだり。ここ数年で経験したことを、
更にもう一度濃くしたものをこの1年にまとめてドン!て感じ。
今年でお金も尽き果てたので、来年は慎ましやかに生きる予定。
いい女になるステップを、一つずつ積んでるのがわかります。
地に足をつけて、急がず、準備していくぞ。

今年も一年、メル子にお付き合いいただきありがとうございました。
また来年からも一歩ずつ進みますんで、
変な方向向かってたらさりげなく注意してあげてください。
よーし、そば!紅白!


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加