メル子的日々思想

2012年03月15日(木) 転送アドレスのこと

ずっと使っていたメール転送サービスが、
いつの間にか無料から有料になり、
しかもその移行期間が終わってた…。
かれこれ10年ぐらい使ってたんじゃないかな。
あーあ気に入ってたメールアドレスだったのに。

と思ったけど、色々なところに登録しすぎてて、
さすがに迷惑メール甚だしかったので、
そろそろ潮時かとも思ったり。

気付かず過ごしてたよ。

というわけでmeruko@choco.club.えぬいーじぇーぴー
のメールアドレスは使えなくなりました。

今はプロバイダのメールアドレスは某氏が使ってるので、
実質PCのメールアドレスって存在してません(笑)
というわけでネットから私へ個別のメッセージは送れません。

どうせここを読んでる人はリア友だろうから用があれば携帯まで。
もしくはtwitterで@merukoをフォローしてDM送るか?
でもあんまりDM読んでません。。気付かないので…。
@飛ばしてもらったほうが効果あるかも?
こちらは遅くなっても一応目は通しているので。

まー別に告知する必要もない告知だったな。



2012年03月14日(水) 歯のこと

歯に黒い点があるのが見えた。
ある日いきなり。

毎日鏡使って歯磨きしてるから、
本当に「ある日気付いた」んじゃなくて「ある日できてた」。

ありゃ、虫歯なのかしら…
こんないきなり黒くなるもんなのか、怖いわ、と思いつつ、
折角早く気付いたんだから早めの治療をと思い即歯医者へ。

どうやら虫歯ではなく、過去の治療時に埋めた樹脂?が
欠けて黒く見えていただけらしい。
でも結局その樹脂を剥がして再度樹脂を埋めたので、
結果的には虫歯の治療と変わらないことして帰宅。

というわけで麻酔がガチガチに効いててすげー気持ち悪いです。
でも虫歯じゃなくてよかった。

というただの記録でした。



2012年03月13日(火) お友達とランチ

久しぶりに某氏や実家の家族以外と会った気がする。
そしてほんとに久しぶりにランチに行った。

いっぱいおしゃべりができて楽しかった。

普通に生活ができることに感謝をしないといけない!
何かあるとすぐそんな事を思い、
そして日常に慣れすぐ忘れる、
そうやって生きています。

もうちょっと賢くなりたいな。
ちゃんと覚えていられるぐらいに。



2012年03月12日(月) 3月11日のこと。

3月11日から1年を迎えて。
私はごくごく普通に1日を過ごしていました。
さすがに14:46までは家にいて、
追悼式典を見て黙祷をしました。

久々に出かけると、街には人が溢れていて、
みんなホワイトデーのお買い物や、
今日の晩御飯なんかを買い込んでいて、
本当にごくごく普通の休日の1日でした。

平和そのものでした。

こんなところにあの地震が来たんだろうなーと思うと、
やはり恐ろしいことだと震える思いで帰宅しました。

でもやっぱり私には私のささやかな悩みがあって、
そんなささいなことで頭がいっぱいになったりして、
自分は小さい人間だなぁと思ったりしました。


この震災に関してはどう思っていいのか、
1年たった今でもよくわからない。

ただ、日ごろの備えが大切だと教えられた。
それは守っていきたい。



2012年03月05日(月) お詫びとか。生きてる報告とか。

ほんま更新してなくてすみません。
2月はマジで色々ありすぎました。
書きたくないので書きません。
リア友も聞かないでほしいです。
ごめんなさい。


でも、お誕生日はいい日になりました。
プレゼントもたくさんもらいました。
久々にあんなに幸せな誕生日だったかも。
いや、毎年幸せな誕生日なんだろうけど忘れているだけなのかも。

愛されていた!私は!いろんな人に!

想像よりたくさんの人たちからお祝いのメールをもらって、
プレゼントもなぜかいろんな人にもらいました。
またUPしようと思って写真は撮ってありますのでお待ちを!


日々の日常を普通に送れるということは本当に幸せなことです。


 < 過去  INDEX  未来 >


メル子 [MAIL] [HOMEPAGE]

↑エンピツ投票ボタン
My追加