息子、りんごを喉に詰める。
夕食後、ご飯終わったことが許せなくて、 泣いてデザートのりんごを嫌がってポイ。 少し経ったらようやくしぶしぶりんごを食べた。
最近ちょっと慣れてきてて、りんごも少し分厚かったかも。 それでも薄いのからあげてて2枚目ぐらい、 いつもりんごも口いっぱいに入れれるだけ入れて、 入りきらなくて口の中もごもごで口から溢れる。 今回は多分もごもごになるまであげなかったけど、 早く飲み込もうとしたみたいでりんごをつめてしまった。
大泣きするけど息も吸えずげほげほ状態で、 それを見たじぃがさかさにしてぶんぶん振るから それも怖くて止めてしまった。 そのまま振ってた方が早く出たのかもしれないけど…。 (今日はたまたま、ばぁもいなくてじぃと二人だった)
一応息はできてそうだったから、 うつ伏せ(?)に持ちあげて背中を叩いてたんだけど、 おえおえ言いながら何とかげぼっとりんごを吐いた。
はーーーーーーーーー怖かったよーーーーー
大変だったね、申し訳ないのと頑張ったねと お疲れさまと偉かったのともっと噛めよと 感情がごちゃまぜになりました。
ぎゃんぎゃん泣いて怖かったことを訴えたけど、 すぐ「まんままんま」とまんまが欲しい泣きへ変化。
えー、今喉つめたとこやん!
怖くてりんごがあげれず、パンをあげたらクレクレがひどくて、 結局小さいパンだけど4つも食べた!夕食後なのに! あんなしんどい思いした後なのに!
そして結局りんごも食べた。 脱帽。
* 昨日はがっつり夜泣きされました。 仕方ない…。
* ようやく今日年賀状を印刷しました。 息子は親に預けて…。 デザイン作って印刷して、 親のも作って印刷して、 とかしてたら4時間くらいかかった。 プリンターを新しくしたので、 印刷に時間がかかるかかる。 今までのは古いし粗かったけど早かった。 これも仕方ないか。 息子を預けてて良かった。 これは一緒にやるのは無理だ。 来年もぜひこうさせてもらう。 このためには早くからやらないとダメだなぁ。
* 温かい飲み物を温かく飲めるってことが、 どれほどありがたいことなのかよくわかる。 今は息子が寝てから書いてるので、 横に温かい飲み物があるけど、 今の生活してて温かい飲み物なんて無理だ。
まず、熱いものを近くに置けない。 ひっくり返ったとき怖い。 手の届かないテーブルの真ん中に置いても、 それがほどよく飲みごろ温度になる頃には 何かの息子の用事をしていて忘れてる。 冷めても口をつけてないからレンジで温め直す、 そうすると熱くて飲めず少し置いておく、 すると息子に呼び止められてのエンドレス。 熱々をふうふうすすりながら飲んでると、 いきなり抱きつかれたりどつかれたりするので やけども怖いし落とすのも怖いからそれは無理。
* 先日、親に息子を預けて、ランチを食べてきた。 ランチの間だけ。でも、すごくよかった…。 まず、温かいうちにご飯が食べれる!!!(また…) このところランチに行くことがあっても息子も一緒だし、 息子は食欲の塊だからテーブルに着いた→ご飯! という発想でまんままんまとうるさい(笑) 仕方なくオーダーして運ばれるまでの間にまんま。 しかし、誰かが食べてると→僕も!となるので、 同行者が食べてる間は私があやしながらさらにまんま。 私が食べれるのは皆さんが美味しく頂いた後の、 冷めてしまったご飯なのですね…。 これが世の母親の宿命なのかなぁ。 同じお金払うんだから温かく美味しく食べたいよう、 という気持ちが強くて行ってきました。
* このところ実家で夕食食べてます…。 でもね、これが温かいものが食べれて幸せなんだよう…。 息子のご飯が終わったら誰かがあやしてくれて、 その間にご飯が食べれるから…。 二人で食べるとそれどころじゃないから、 朝食&昼食なんてかきこんでるって感じ。 某氏と3人だとまぁあげる手が二つになるから、 すこーしマシかなという感じではあるが、 まんままんまと大変騒ぎますので 食べてる間に地味にストレスが…。 朝も昼もまんままんま言われながら、 あげながら焦りつつ食べてるとね… 夜もだとね…もう毎日だし…。 食べないよりはマシだと、自分にいいきかせてるけど。 本当に食べないよりはマシなんだけど。 これはこれでね…。うん、食べないよりはまs
* あー久々にきちんと寝てくれてるから、 なんかたくさん書いちゃった。 ここんところたまってたものを吐き出しできたかな。
うおおおおおおー忘年会とか行きたいぜ。 そーゆーの、大丈夫、さんざんやってきたし、今更、 って思ってたけど、ちょっとずつたまってくるね。 まー夜出かけるより、昼間に優雅にお茶したいです。
* ここ2日ほど歩くのやめたのかな、と思ってたら、 今日急に歩きはじめました!! 動画撮れるぐらい頻回に!! すごごごごーい! えーーー嬉しいけど困るー(笑)
* 息子、夜泣きんぐになってましたが、 今日は大丈夫なんだろうかー。 困ったぞ。泣きだした。
夜泣きんぐー荒れてる
* V6のAGFのCM、また見たことないな。 ようやくクリアファイルをGET。 ドリコレという企画でブレンディとかを2つ買えばいいんだけど、 ずーっとここらでは見かけなかったので嬉しい。 コーヒーは苦手だったので紅茶のやつを買いました。 めちゃんこ余ってたけどね…。 あのスーパー、一番使うスーパーだから、 行くたびブレンディ買ってたら破産するぜよ。
* 息子、私がアンパンマンやガブリエルの歌を歌うと、 テレビがついたんだと思ってテレビを見ます(笑) ついてるテレビと息子の間に行くと、 邪魔だ邪魔だと腕でぐいっと押されます。
ピタゴラ装置が好きなのか、つい見てしまうのか、 ピタゴラ装置をかけてれば大人しいので、 メイクする時など絵本を読め読め攻撃予防についつい。 あかんのやろなーと思いつつ。
テレビの目の前に立つから、大きなTVより 今の小さいTVの方がよさそうな気がする…。 テレビの縦の高さほど離れる必要があるんだよね?確か。 子供がいる友達の家も大きなテレビだけど手形だらけだし、 実家のテレビも手形と指紋が付いて、 テレビ用の洗剤で拭いても落ちてないし。 やっぱりまだ先やね…。
* 年賀状の印刷まだしてない。 ちょっと遅いですね。 頑張らねば。
|