桃
今日は桃色の服が多い@会社。 桜も見に行っていないのに。中途半端に仕事が無いなと思っていたが、気づけば結構ある。やれやれ。仕事慣れした1年目の五月病って大変らしいですね。でも初年度も似たような事言われたな。まあ大抵のことは自分次第だし。 転職専門誌の見出し記事かなんか見ていたら、1年もった人間は2,3年で辞めてはいけないのだそうです。1年以内だったら職場環境の責任もあるだろうが、2,3年だと我侭だと思われるんだって。ところで自分は我侭な人間だと自覚しておりますよ勿論。異動して劣悪な環境に放り込まれるかもしれないしさ。とりあえずあと2週間で新人さんが顔見せに来るそうだ。わー。迎える方って楽ですね。慣れた空気が楽ですね。このままでいられれば、と人生23年何度呟いたことだろう。どの時もそのままではいられなかったけど。 そういえば最近無双トークしてなかった。魏・呉・蜀・薫卓軍クリア。現在袁紹軍で進行中。華やかな国だ(面子が)。フリル山田もゲットしてより華やか。でもレベル上がってない袁様で呂布対決は厳しかった。そっ首叩き落してくれる!とか言われつつ弓アタック。画面の後に移る羽が怖い怖い。結構順調なんだけど、エンディング揃えるためにもそろそろ100ターン越えをさせるべきか・・・。名家様に申し訳ないけど。
2004年04月08日(木)
|
眩
ブラインドの隙間から差し込む光。 ある意味季節感満載。窓の外は明るく暖かく美しいような気さえする(首都高と汚れた川だというのに。ああ、でも今朝川には桜の花びらが散っていて綺麗だった)。蛍光灯の光が安っぽいと思いながら照らされた安っぽい指でキーを打つ。
2004年04月07日(水)
|
足
いつになれば足りるのか。 現状の不足は能力不足+知識不足=努力不足。自分でどうにかなる問題で良かったじゃないか。足りず足らずどうしようもないものも沢山あるのだから、たかが己が不足己が足らず。 工事に行って来ました。メンバはお客様1・関係会社2・自会社1。初自分仕事。全体的に工事は無事に終わったものの、自分に足りないもの、まだ遠いもの、何より慌てぶりばかりが目に付いて気分的にはメランコリックブルー。たかが一年と呟いて見ても、基準のある話じゃないし、月末には新人参入かと思えば落ち込みもする。いっそ本屋にでも寄って遅く帰るかと一瞬思ったが、気晴らしにはなってもそれ以上の何者でもなく却下。もっと楽しい気持ちで行くべきところだ本屋は。ファーストフード・潘街粥麺専家で黒胡麻坦坦麺を20分で食べて帰社。結構美味しかった上にお店の人がなんかフレンドリーで良かったので少し上昇。後は家に帰って眠ればなんとでもなるだろうさ、と思いながら要件定義書のExcelシートチェックで気付いたら10時。満月の下、君は何処にいましたか。自分は一人がんがんに音量を上げて、speena1を聞きながら家へと歩いていました。君は何処にいましたか。
2004年04月06日(火)
|
|