オンディーヌ
人よりも人を愛し、人よりも人に愛される存在。 --- 同僚に誘ってもらったので、劇団四季「オンディーヌ」を観劇。 「あなたはあたしを愛しているの!」「どうして嘘をつくの?」「私はあなたの全てになるの」あそこまで真っ直ぐに愛された場合、人は飛び込むのか拒絶するのか。 第二幕は事前情報どおり壮大でした。個人的には詩人さんが好きです。四季の古典芸能らしいなあと、感想。 --- 今日から夢の12連休に突入。帰って来たら席がないだの辞令が出て異動になってるだの噂は山ほどありますが、夢は夢。明日から2泊3日後輩さんのところに、一人旅に行って来ます。それでは、またそのうち。
2004年09月18日(土)
|
一日データセンタ
尚、本日の作業終了予定時刻は日付変更と同時。 --- 終電あるのかなあ、と悩むそれもまた仕事也。何も考えずにOKですと言った自分が無知なのです。ああ。ついでに明日も出勤だったり。初土曜出勤ー。ご飯はどこがいいかなあ(<現実逃避)。 --- 目的意識が欠けている今日この頃。欠落・欠如と言うよりも剥落。少しずつ何かが剥がれ落ちていくのです。化けの皮だか厚化粧だかはてさて。露になったそれを見据える勇気が自分にあるのか。一切を過ぎるままに見やるのは簡単だけれど、気に食わないからと首根っこ捕まえて怒鳴りつけるのもどうかと思う。願わくば、ただ真っ直ぐにあの先へと進みたいだけなのだ。 --- さよならさんかく、またきてしかく、まるでわすれるそのひまで。
2004年09月10日(金)
|
Microsoft TechEd2004 Yokohama
抽選により初参戦。 --- 通常の会社出勤より一時間も早く、会場のパシフィコ横浜に出発。ノートPCは持参せずに正解だと思ったのは受付直後。なんだこの鞄と冊子。甘く見てました...。内容物は以下の通り。こういうの集めてる人もいるのかなあ...。鞄は結構しっかりしていたので、今後活用しようかと。 --- 内容。一日目の今日はLearning Dayでかなり基本分野の説明がメインだった中、一番わかりそうなセキュリティ分野を受講。絵日記的感想は以下二点。マイクロソフトも色々やっているなあ(使ったことない製品ばっかり)。XPのSP2はかなり脅威だなあ(適用までに勇気と試験が必須)。先月から半強制で担当内システム管理者その3を仰せつかった身としてはActiveDirectoryだのSMSだの勉強になりました。詳細レポートは会社で作成義務があるため割愛。 --- 番外。昼食代として近隣レストラン食事券1500円/1日。休憩場所に飲料、お菓子、パンの無料サービス。上記ノベルティの数々。で、本イベント参加費、割引・優待なしだと約10万円。世の中お金とコネと運ですねー。次回参戦はなさそうな予感...。あくまでも今回は抽選に当たったからというこtで、やれやれ。
2004年09月07日(火)
|
|