仕事始め
何もなかったように再開する日々。 --- 冬休み前に行った、サーバのバックアップ設定が動いていなくてがっくり。Windows2000Serverは苦手です。通常バックアップは出来るのに、スケジュールバックアップが設定されていないのは何故か。教えてWindowsの人。 FreeBSDは言うことを聞いてくれたのになー。 --- 初日なので年休の人も多く、仕事も楽だろうなどと安易に考えていたら、仕事が降って来ました。システム拡張検討会議1本、コメント返しに提案書作成。 忙しいうち、今のうちと繰り返す。 --- 久々に本屋で立ち読みして来ました。blog参照。山頭火日記読むのが止まっています。明日から図書館が開くので、また折を見て。
2005年01月04日(火)
|
更新記録はいつまで続くのか
何より自分が一番不安@HPのTOP。 --- 何日続けるとかは宣言しません。破られる宣言は空しいので、と経験則。 --- 英語三昧を予定していた今日一日の筈が、結局片づけしたりごろごろしたりで終わりました。 一番の敗因はNHKの東西寄席ですが、鏡餅がなかろうと門松がなかろうと、これを見ない正月は我が家にはないので不可抗力(鑑賞中に浮気はあり)。横山ホットブラザーズさんとかね、名人芸って言うんですか。 --- このページを偶然見た人で、横山ホットブラザーズさんが分からない人とかいますかね。「とかくこの世は朗らかに〜」って。普通にいそうだ。 --- 明日から仕事です。明々後日には、御自分の年休の為に日程を年明けに伸ばして下さりやがりましたお客様との打ち合わせがあります。その自信に満ち溢れているが同席者への心遣いが殆ど見られない口調が大層苦手です。 と、新年に旧年の苦手を引き摺っても鬱陶しいだけですね。苦手な人を対処しきってこそ御用聞きもとい愚痴聞き、もといコンサルだかSEだかとしての幅も広がると言うもの(投槍)。 教師と反面教師に囲まれて頑張る次第です。 --- 統合したプロバイダのホームページが利用可能であることに今日気付いた。気が向いたらどうにかしようと思いつつ、今のBBS気に入ってるからcgi使えないところに移転する気はないわけで。気長に考えます。
2005年01月03日(月)
|
初売初買
初外出。 --- 気付けば明後日から仕事始めでショックな朝。12月の多忙さと久々の連休を言い訳にだらだらと過ごしていた日々も、さすがに今日まで。と言い訳をして昼まで惰眠を貪る。今年も駄目人間。 --- イトーヨーカドーに親と買い物に出る。本当は初詣に行くつもりだったのだけれど、上記惰眠のためにおじゃんに。新年二日目から計画倒れ。 【本日の買い物】スーツ(ライトグレー),ロングパンツ(黒),食料品 3000円で1回の籤引きが10回出来たので参加。戦利品は、うまい棒4本,マシュマロ5個,商品券500円。上出来。 --- 家に帰ってからテレビを見る。普段見(れ)ないのでなんか新鮮。踊る大捜査線のOPを堪能後、チャンネルを回していたら偶然中村福助様が見れて幸せでした。3月の中村勘三郎襲名公演は是非とも見たい。 --- もうすぐ日付が変わるところでALCの通信教育の続きを始めます。新年の目標:今年こそは○○○点取って、会社に英会話費用払ってもらうのさ。もらえるもんはもらっとけの精神で。
2005年01月02日(日)
|
|