飲み会は一次会まで
半端に覚めたアルコールが気分を低下させる。 --- プロジェクトがなんとか賞を受領したとかで、報奨金で飲み会に行ったのです。立食形式でビールも大して飲まずに済んで、そこで引けば良かったのだけど引き時を間違えた。失敗。 --- そんなわけで夜の電車。ぐるぐる回る自分と行ったり来たりの○○線。どっちが不幸でどっちが幸福それともどっちも不幸でしょうか。もう一つの答えは選択肢になかった。天秤にのっけたら誰か突付いてくれるだろうか。 --- 最悪の事態を考えればいつだって最高だ。この前も同じことを書いた。同じ言葉を繰り返して日々を乗り越えている。もう少し楽しみたいなあ、毎日を。
2005年02月01日(火)
|
人に本を薦めると言うこと
大層苦手です。 --- 自分は本好きなのだけど、特にこだわりのない本好きだ。文庫よりハードカバーが好きだけどね、とかじゃなくて中身とかジャンルとかそーゆー話。果てしない物語の装丁好きな人は多いですよね勿論。吾輩は猫である殺人事件は装丁最高でしたが最後がちょっと好みではなかった。 なのであれば大体なんでも読む。勿論つまらないとか合わないとか思うのもあるけれど、とりあえず一通り読むことは読む。なんとなく装丁がいいとかタイトルがいいとかで本を手に取るので、巡り合う量だけは多い。 結果として、本については話が出来る範囲が広がるのだけど問題はその後。沢山の本を読んでいる→本に詳しいに違いない→面白い本を教えてくれ。 これがなかなか困る。というかドキドキする。ポリシーがないので、面白いだろうと思って勧めてつまらなかったと返されても納得してしまうのだ。相手をわかってないのか本をわかってないのか、どっちかなのかどっちもなのか。 お互いのツボが違うとかならいいんだけど、そんなの明瞭にわからないし。がっかりすると言うわけじゃないんだけど、うーんやっぱり難しいですね本は。 --- で、つれづれ書いたのだけど、最近同僚に1冊本を薦めたら面白かったから買ったよありがとうと言ってくれたので大層嬉しかったのですよ、とそういうお話。
2005年01月31日(月)
|
ケイコとマナブ
銀座三越のセミナーに行って来ました。 --- 同期が誘ってくれたので「カラーセラピー」と「ベリーダンス」を受講して来ました。2千円也。 --- カラーセラピーの話。ブリジット・ジョーンズの日記で気になっていたシーズン・カラーについて参加者それぞれ見定めてくれました。夏の人だそうです。なので髪はイエロー系のブラウンよりもアッシュブラウンの方がいいのです。次に美容院に行った時は変えてみようかと…。単純ですが。 --- ベリーダンスの話。先生が大層綺麗な人でした。本人はと言えばベール持ってくるくる踊ると言うか暴れると言うか。体動かすのは楽しいんですけどねー。定期的にやる気力がないなあ。 --- なかなかこういうセミナーは自分で選ばないので新鮮でした。しかしこういう女性向けイベント!と言うのはなんとも場違いな気がします自分。ふぅ。
2005年01月30日(日)
|
|