我が家のクーラーは本日四時開店
それまで掃除してたから。 --- 暑かったー。近所の家がばたばたと戸を閉めてクーラー生活に突入していくのを聞きながら大掃除。だーっ。暑いっ。 BGMは昨年度のDA PUMPのライブ、疾風乱舞。どちらかと言うと母親が見入ってしまってこれまた進まない。しかし暑い中音楽もかけずに仕事するなど問題外。なんとか夕方に掃除が終わって一息つきました。 --- ちょっとmixiさぼり気味( ̄;。昨日、Sprint8に上げてくれるってジオスでも言ってたし、頑張らないといけないんだけど・・・。
2005年06月26日(日)
|
暑いけどばたばたと
動いてました。 --- 昼からだけど。しかし一気に暑くなって困ったものだ。まだ6月だと言うのに。 --- 英会話にて授業と次の6ヶ月の契約更新。今回は会社からお金がもらえる。良かった・・・。休むとゼロだけど。 それから目に付いた美容院に行ってみたら非常に混んでいたので、図書館で空き待ち。前の美容院は移転してしまったので・・・。5冊ほど借りる。アイザック・アシモフと寺田寅彦と寺山修司と夏目漱石と仕事本。脈絡ゼロ。 美容院は自動シャンプー機初体験。あれなんかいい。くすぐったいけど。で、髪切ってもらってたら美容師さんが元演劇部だと知る。しかも店長(多分)のお友達が中村福助の講演会に入ってるそうだ。結構気に入ってしまったのでまたここにしようかと。 --- 明日はクーラー入れるために大掃除。だるいけど快適な夏のために。
2005年06月25日(土)
|
とろっくす鑑賞
国際フォーラムにて。 --- 午後年休を取った忙しい金曜日に、Officeのアップデートなどを始めてしまった。あーあ。終わりやしません。しかもまだパッチとか入れなくてははいけないに違いない。困ったもんだ。 --- なんでまた思い立ったかと言うと、他の人が使っているOffice2003が便利そうだったから。今日・昨日とかでメールが分かれて表示されるのを知りませんでした。これはいいや。 --- 最近のお気に入り。チョコレートGABA。特に他のチョコと味がどうかって言われると困るのだけど。殆どパッケージ買い。一粒一粒が手軽だし。 --- トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団を見て来た。会社は午後年休。先にグランディーバを見に行ったのでどうしても比較してしまうかな。 グランディーバはよく回るしオーバーアクション。トロックスは計算された笑いで小ネタも多い。瀕死の白鳥は個人的にはグランディーバの方が好き。しかしカーテンコールで花束を受け取ってくれるところは同じ。今度は買っていこうかなあ。 --- http://www.sound-c.co.jp/trox/ --- 今日の反省。元々午後年休の予定で動いていたのだけど、仕事が終わらなかった。あーもう。自己嫌悪なので倉橋よえこが聞きたくなる。ふう。
2005年06月24日(金)
|
|