そんな一日 |
mail | home | bbs |
2004年04月06日(火)<<<大天使にするべきか…それとも
まずは御詫びを… 昨日の日記で書いた納豆汁。 あれ、宮崎県の名産らしいですね。大変失礼しました。 私が想像していたものとかなり違っておりました。(友人にも関東では普通だよとメッセが届きました)
話を書くために何年振りかに聖書を読んだ瑞香です。 幼稚部から高等部までカトリックの学校に通っていた私にとっては3冊あるんですが…その1冊に厚さが半端じゃないんだよね。重い…ι 天上の話を書こうと思っているんですが、どっちの人物設定で書こうか迷っているんですよ。 神を不二にして、大天使にリョーマの設定でいくか。それか神をリョーマにして大天使に不二にするか。リョーマを神設定にするとかなり黒不二になってしまう。 もう決まっているキャラもいるんだけど、CPである不二とリョーマの設定が決まらないとかけないよ〜〜〜(涙)
えーと、日記を読んで下さっている方にはバレバレだと思いますが、私コナンでKID×新一が大好きです。(ぶっちゃけ、コミケ等で同人誌を買っています。テニプリ暦より長いです。→まぁこれはコナンの連載が長いということで) こんな腐女子をターゲットとしか思えない本を買おうかなぁ〜なんて思っております。 コナンとキッドの対決のみを集めた特別装丁本。噂では聞いていたんですが、今日生でみて欲しくなってしまった。
どうやら私は不器用でジャンル変更というのはなかなか出来ないみたいです。
>>Web拍手 色々な反応を頂いて嬉しいです。Thank very much!! お名前を書いていただければ日記でお返事したいと思います。
|
2004年04月05日(月)<<<そして私は微笑む
ここ数日、毎日宇多田ヒカルのアルバムを聞いている瑞香です。 (初期の頃のマキシシングルなら買っていたんだけど、最近のは買ってなかったから丁度良いからベストアルバムをかった)
昨日のF1っ!シューミーの三連覇。今年のシューマッハに死角なし!と言ったところでしょうか。(なんかこの書き方するとテニプリの立海大を思い出すなぁ) このままワールドチャンピョンまで頑張って欲しいです。(勿論フェラーリのコンストラクターズではチャンピョンにvV) あぁ〜今年こそは鈴鹿に行くぞっ!!琢磨もいるしね。遠いけど…生でシューマッハ様を拝見したい。
久々に夕飯の買い物をする為にスーパーに行ったのですが、そこで面白いものといか、ちょっと自分の目を疑ってしまうものが。
それは、納豆汁
もう、吃驚ですよ。 だって味噌汁の中に納豆…想像がつかない。 父親がどちらかと言うと関西よりの出身のせいか家では基本的に父親がいる前では納豆が出ない。(私と母は好きな方なので冷蔵庫には入っていて食べるけど) 今度父親に飲ませてみようかな。 今回は買わなかったけど、いつか。 なんでも、ひきわり納豆がはいっているみたいです。
WJテニプリ感想 Genius219 そして不二は微笑む
昨日も書いたけど…切原、ムカツク っていうかあのプレイは注意されるべきものではにのでしょうか。 本編4コマ目の不二の倒れ方が、やばすぎ。女の子ですよ。助けてあげなきゃっ!って感じにさせますね。(こんな書き方すると不二受けと思うかもしれないけど、私はリョ受け不二リョですよ) そしてリョーマの驚愕の顔。これこそ不二リョvV
目が見えない不二に対して切原はなんてことをするんだ。 それでも天才、不二周助。さすがです。切原なんて倒しちゃって。 しかし、不二って冷静だなぁ。自分の状況を冷静に判断している。頭に「―――ボールがくらった事によって一時的に視力が低下してしまっている」って。凄いよ。
塚不二の人はモエたんだろうな。ここ3週間程。今回だってカラーで手塚が登場してきたし…久々の今の手塚が
|
2004年04月04日(日)<<<タグがたくさん…
昨日の夜から完徹でサイト内変更。 つ・疲れた…6時間以上パソコンの画面とにらめっこしていたので、もう目が… でも、そんなにも時間を費やしたにも関わらず対して変わっていない。 Web拍手を付け、リンク部屋を切っただけ。 そのWeb拍手がくせもの。 小話だけど、3つも話を書いたんだよ〜。まぁ、導入部分だけどさ。 全部パラレル。 以前からWeb拍手はやってみたい思っていたんですが、反応が早速あったので嬉しい。 日記もスキンを借りて変更。しかも2度も… 疲れた。でも楽しいよ〜なんかサイトオープン時の気持ちを思い出した〜
テニプリ23巻 ヴァレンタイン…キャラより作者の数が多いなんて凄い。 しかし、氷帝人気は凄まじいですね。 主役校である青学を抑えるなんて、正に俺様の美技に酔いなといった感じでしょうか。 ベスト10に3人も入っているんだもんなぁ。 因みに結果は↓(反転させてます)
1位:許斐先生 2位:跡部景吾 3位:不二周助 4位:越前リョーマ 5位:菊丸英二 6位:手塚国光 7位:乾貞治 8位:海堂薫 9位:忍足侑士 10位:鳳長太郎
総計2607個…凄いね。
WJ 某サイト様の早売り感想を読んで… 切原に殺意を覚えました。真剣にっ!!不二の目をっ!なんてことしてくれんだ! でも、綺麗らしいですよ。画は。 早く月曜日にならないかなぁ。 大学時代なら早売りが近所で手に入ったのに…悔しい。
|
2004年04月03日(土)<<<『不思議な味なんだけど、ついつい食べてしまう』
従姉妹のエジプト土産にチョコレートを頂いたのですが、なんとも微妙なチョコで御座いました。 基本的にチョコは食べる方な私ですが、初体験な味。 従姉妹曰く『不思議な味なんだけど、ついつい食べてしまう』らしいです。 私は一個で充分でしたが… 中に何か柑橘系の果物が入っているようなチョコなんだけど、一体あれはなんだろう…マンダリンかなぁ。判らん。
3月31日付けで仕事を辞めたので暇な私なんですが(と言っても昨日・一昨日は仕事の為に学校に行っていましたが)、時間があるはずなんですがどうも考えることが多くて話を書くテンションに持っていけない。 4月になったら更新しようと思っていたんですがどうも…気分が落ちついたら書きたいと思っています。 今のご時世に仕事を辞める私も私なんですがね。 暫くは失業保険が貰えるので、その間に自分のこれからのヴィジョンが見えればいいなと考えています。高い雇用保険を払っていたんだから貰わなくては損。 まだ自分の年齢が若いといわれる年齢だったから仕事を辞めることが出来た。これがあと2年でも後だったら恐くて出来なかったと思う。しかも安定している職業なのにね。
ハガレン、原作とかなり違う出かたで師匠の旦那さんができた。 ハガレンはコミックス派なんで、追いつく感じだなぁ。テニプリなんて週刊誌さえ追い越しているから、まだハガレンの方がましかしら。
|
old | list | future |