そんな一日 |
mail | home | bbs |
2004年05月04日(火)<<<親の愛を疑った日…
母とTVを見ていての会話
<CMで映画ピーターパンが流れていて>
母「ピーターパンの本当の話って知っている?」
私(…この親は私をバカにしているんだろうか)「勿論知っているよ」
「ディズニー映画じゃないわよ」
「あのね、私これでも大学では児童文学専攻だったんだけど…ゼミの課題で読まされたし」
「そうだったわね」
一緒に住んで居なかったからといって、自分の娘の専攻を忘れるなんて…薄情な母です…それともバカにしているだけなのかな?別に良いけどさ…
明日から暫く早起きをしなくてはいけない…(某学校に通うので) 今日は早く寝なければ…
|
2004年05月02日(日)<<<GWの祭典
今日と明日はスパコミ。 ここ数年ず〜と行っていた瑞香ですが、今年は不参加となりました。 行こうと思って友人からチケットも貰っていたんですが…HARUコミも全国大会も行ってないので、イベントにはもう5ヶ月近く行っていないことに。 最後に参加したのが冬コミだからなぁ。昔の私なら信じられないですね。あぁ、大学時代が懐かしい… (スパコミ・夏コミ・冬コミ……凄いよね)
そう言えば、なんだか夏コミにハガレンにはまっている友人が当選していたら、私はエドのコスをしなくてはならないらしい。(どこまで本気か判らないけど) 夏にあの暑苦しい赤いコート?を着るのでしょうか… いえね、確かに「洋服があるんならコスしても良いよ」と言ったのは間違いなく私自身なんですが。 そして恐ろしいことにその友人はコートを持っているんですよ。 身長は確かに小さな私ですが…暑いよ〜〜〜
仕事を辞めて一ヶ月が経ち、そろそろ前進?する為に動きだしました。 色々な意味で生活が変わっていくでしょう。
It doesn't matter what other people say No right or wrong Life goes on...
なんだか私が日参しているサイト様の日記でなんだかもう本屋の倉庫にはジャンプが置いてあると…そして早いところでは水曜日には販売とのこと…どうせテニプリはないからそこまでの執着心はないけど、デスノが詠みたかも
|
2004年04月30日(金)<<<視力が下がった
久々に視力を測ったら下がり&乱視が進んでいた瑞香です。 コンタクト&眼鏡を作るのに視力を測ったら、右が下がってた。左は以前と変わらないけど、乱視が進んでいたんです(涙) 自分でもある程度の自覚はあったんですが、具体的に数字に出てくると結構ショックです。
きっとテニプリの最大手であろうサイト検索サイト様「テニプリリンク」が、新たに管理人様を変え再開していただける事になって嬉しいですね。 なんか勿体無いって感じだったので。 でも、今度の新しい管理人様で4代目…ここまで続くのも凄いんじゃないのかな。
昨日TVでオノヨーコさんのインタビューを見ていて。 普通、インタビュアーが何を意図として、何を言わせたいのかがある程度聞いているれば判るとは思うのですが、昨日は全く判らないかった。 そんな中でも印象的だったのが、もし自伝を出す時に、その自伝の表紙をどんな表紙にしますか?という質問があったのですが、その回答が素敵でした。 仮定的なことは嫌みたいで、そして未来はビジョンであってロジックではない。だから白紙で。 最後に白紙の紙に自分のサインを書いて。 何かバカな私の頭では理解できないですが、凄いの一言。 外見からも考え方も、70歳を越えている方にはとても思えませんでした。
昨日久々にラジプリを聞いていたんですが、電波は悪くて一部聞こえないところが…(涙)(悩み相談はもういらない気が…でも携帯の留守電に入った声はお宝ものだろうな) リョーマの7月7日にでる2枚組みのアルバムの宣伝やテニミュの宣伝もありましたね。リョーマの声で宣伝しているので嬉vVテニミュはkimeruさんなのかな??? アルバムまだ予約してなけど、きっと買うでしょう。 来月は不二こと甲斐田さんがvVあと河村こと成さん。(ゲストは立海大かららしですが) 楽しみです。
ファンタジー職業適性診断なんてものを。 20個の質問にYes Noで答えていくんですが、なかなか興味深い結果がでました。 サイトはココ
青で書いてある文字が自分なりのツッコミ
戦士レベル -6 あきらめましょう 盗賊レベル -5 あきらめましょう 僧侶レベル 7 天性の才能あり 魔法使いレベル 8 天性の才能あり
占い師「そなたに最も似合う職業は、他人のケアやサポートが得意な『呪術師』じゃ。 魔法使いの『慎重さ』『丁寧さ』と僧侶の『優しさ』『調和』を併せ持つタイプじゃな。自己主張が弱く、裏方作業に向く。調査とサポートを両方できるところが特徴じゃ。 (最近ははっきりと、寧ろ我侭とばかりに自己主張する瑞香ですが、小さかった頃は自己主張がはっきり言って苦手でした。裏方作業は基本T的に好き) 決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手なようじゃの。たまには自分の意見や主張を言って、自分を理解してもらうようにしてみることをお勧めするぞ。」 (職業メモ)精霊や幽霊など、目に見えない存在の力を借りる万能系術者。身体能力は低い。
☆法使い系☆
感情表出が低く、自己主張も弱いタイプです。AB型気質(瑞香はA型)で、属性は「地」です。 行動の前に多くの情報を集め、分析、計画を立てるタイプ。物事を客観的に捉えるのが得意。完全主義的なところがあり(完全主義的なところは否定できな。でもそれが裏目に出てしまい、出来なるなると途中で嫌になることも多々)、ミスを嫌う。問題解決と分析の専門家。人とのかかわりは慎重で、感情をあまり外側に表さない。(結構素直に感情をだしているような…むしろ出しすぎかな)
☆魔法使い系の特徴☆
行動は慎重(一度行動をおこすと早いです。それまでが…) 物事に取り組むとき、データを集め分析する(情報を集めるは好きですが、それで満足してしまうことも) プランニングするのが好き(好きですが、たてただけで何足してしまうことも) 客観的、冷静(プライベートは兎も角、仕事に関しては冷静だったかも) 失敗や間違いが嫌い (嫌いですが、自分でよくやるので…) 系統だったことや規則を好む(好む方だと思いますね。規則を破る人は嫌いな部分があります) 粘り強く、最後までやり遂げる(これはどうだろう…最後までやりとげるは兎も角、粘り強くはない) 変化や混乱には弱い(何事も安定が第一ですっ!!自ら進んで変化したくはない) 先見性がある(これは無いと思う) 堅実で優れた仕事をする(優れてはいないけど、堅実ではあるかな) 明確で論理的な話し方をする(私の話し方に、「明確」や「論理的」といった言葉は一切当てはまりません)
今日はテニプリキャラでいうと、大石の誕生日なんですが、友人の誕生日でもっ!! やつは新婚なのでちゃっとスパイシーをきかせたバースデーメールをプレゼント。 まだ新婚1ヶ月。きっと甘い生活を送っているんだろうな…チキショー羨ましいぜ、このやろう。(因みに、友人は女ですので)
|
2004年04月28日(水)<<<もう、バカとでもアホとでもなんとでも
色々なサイト様でやっていたので、私も「受け攻め度チェック」なるものをやってみました。 結果は、
強気受けだそうです。(因みにこれは本名でやりました) サイトはココ
● 強気受の貴方は ★性格★ 気さくで明るく、いるだけで周りを楽しくさせる人です。 男性なら、グループの中心となって盛り上げるタイプ。 女性なら、「学園のアイドル」的存在となるでしょう。 貴方の粘り強さには定評があり、誰もが貴方に一目置いてマス。 何事も中途半端を嫌い、遊びや趣味でも徹底してやらないと気が済まないトコロもあるので「おたく」と呼ばれることも…。
★夜の性格★ 他人に屈するコトを嫌い、相手を見下した雰囲気があります。 それが相手を興奮させる材料になっているので、無理やりヤラれるコトも。 屈辱的なコトをすごく感じてしまう体質であることも、負けず嫌いなところも相手は見抜いてます。 素直にならないとプレイは激しさを増すばかりですよ。
★相性★ へたれ攻・鬼畜攻
●前世は、ザビエルです!
あたっているかどうかは別として楽しかったです。
今日はイタイ出費が。 洋服とかに1万以上かかるのは仕方ないとして、どうしてテニプリグッズ1個に1万3千もかかるのだ〜〜〜〜(叫) 少し迷いながらも全額納金で予約してきましたよ。 予約したものは先日の日記でも書いた、テニプリマンスリーラジオスペシャルBOX・2…
もう、バカとでもアホとでもなんとでも言ってください。甘んじて受けます。
|
old | list | future |