そんな一日 |
mail | home | bbs |
2004年05月13日(木)<<<安眠妨害反対!
昨日の深夜…っいうか今日の午前1時に煩い声が聞こえて目が覚めてイライラした瑞香です。
窓を開けて寝ていたら、1時頃、大きな声が聞こえてきて目が覚めてしまって、眠かったからまた寝ようとしたら、あまりにも煩すぎて寝れなかったんですよ。
外をみてみると、男二人が話していて…その一人が滅茶苦茶でかい声で…しかも1時間以上話ていて。しかもくだらないことばかり…
私の部屋が隣の家の玄関に面しているんで、良く聞こえる。 どうやら友達がきていたらしいんですが、安眠妨害以外のなにものでもないですね。あれは。
別に家の中で話していれば私も文句は言いませんよ。私だって友人が来たら遅くまで話ているし。
でも、夜中で外で大声……静かになってもすっかり目が覚めてしまって、寝れたのが4時過ぎ…最悪。
ちょっと今無謀な事をやってみたい。 御題100で、ジャンル関係なく書いてみたいなぁなんて思っているんですが。 CPもBLからノーマル。ジャンルも、ゲーム・アニメ・少年漫画・少女漫画…(もちろんテニプリが中心となるだろうけど) 時間がある今、書いてみたいなぁ…
|
2004年05月09日(日)<<<♪全ては勝利のために〜♪♭
6月13日(日)公演
ミュージカル『テニスの王子様』 コンサート Dream Live 1st
チケットが無事にゲット出来ました。キラキラ 10時スタート共に電話をしたら1回で直ぐ繋がってvV今まで色々なコンサート等のチケットと取ってきたけど、こんな直ぐ繋がったのは初めてでかなり嬉しかった☆ 席もまぁまぁ良いのではないかと思う。 アリーナのA9ブロック。 サイトで見てもどこか判らないんだけど、そんなには悪くはないと思いたい。 場所は今、バレーボールをやってる東京体育館。初めて行くところなんですが、場所は判るのでちょっと安心。 バレーボールといえば、今日の試合も勝ちましたねvV
今まで一番苦労したのは、というか周りを巻き込んでまでとったのは「Backstreet Boys」(東京ドーム)だったなぁ(近くの席にSMAPの香取がいたのは驚いた←私を含め周りの人は始まるまでずーとそっちを見ていた)。 逆に楽だったのは「野猿」のファイナルコンサート(代々木体育館)。
F1!シューマッハが開幕5連勝vV琢磨も自己最高位タイの5位。 このまま頑張って欲しい〜〜〜☆
明日は、二日酔いの状態で運転するかも……確か二日酔いでも飲酒運転になるはず…テヘッ。きっと大丈夫だよね。二日酔いにはならないと思いたな。
|
2004年05月07日(金)<<<Dream×Dream
今日は某セミナ―に行って無駄な時間を過ごしてしまった瑞香です。 このセミナーはどうしても行かなくてはならないものなんですが…受けても意味無し。非常に無駄な2時間でした。 まぁ、お役所のセミナーなんてあんなものなんだろうな。(一時的にでも役所勤めしてた私が言うことではないのかもしれないけど) 態度もかなり高慢的でっ!!
書きたい漫画があって、そのうち書くかも…
|
2004年05月06日(木)<<<誰がピカソを落としたんだろう…興味がある
最近友人の影響で「遥かなる時空…」のサイトを回っていて、ちょっと…かなり自分が文学部出身だという自信が無くなった瑞香です。 中古の講座をとっていたのが2年生までだったので、忘れているというのもあるかもしれないけど、サイトに書かれてる和歌が読解出来ない(涙) パロディで書かれてるレベルなのに、理解できない… もともと和歌の読解は大嫌いで、極力さけて講義を取っていたんですが。本当に大嫌い。苦手。わからないっ!! 必修で中古を取らなくてはならない時、あまり良い成績ではなかったし…有職故実だって…思い出すだけで嫌な評価が来た。
お金があるところにはあるのね、と思った瞬間↓
5日、ニューヨークの競売で過去最高の
約113億円
で落札されたピカソの絵画「パイプを持つ少年」
ピカソの絵は見たことがあるけど、芸術に全く明るくない(正に豚に真珠のように)私にとってはどうしてたかだか1枚の紙が○億もするのかが理解に苦しむところ。 でも、美術館に行くは好きで良く行きます。 今までで一番有名な美術館はN.Yのメトロポリタン・ミュージアムかな。(海外ならボストン美術館も) あとは上野の森美術館とか西洋美術館etc...伊勢丹なのどの展示も好き。
今日のラジプリvV 甲斐田さんがあのセリフを言ってくださるとは思いませんでした。 原作ではあってもアニメではなかったセリフ。 きゃ〜〜〜 |
old | list | future |