そんな一日
mailhomebbs
2004年08月05日(木)<<<私にもそんな時期があったなぁ

年下の幼馴染君が、今卒業論文を書き始めているそうな。
国立大の史学科の彼。何気に頑張っているみたい。
私立大の日本文学科出身の私も、卒論は今頃から書き始めていましたね。(目標が年内終了だったので)
文系の悲しい性なのか、大学を卒業する為には卒論という厄介なものを通らなくてはならない…(涙)
理系なら卒論・卒研がないところもあるし…まぁ、その代わりに卒業試験があるところもあるけど…
実際、理系の従兄妹は卒論がなかった…羨ましい限りです。
あの苦労を一度は味わってみろっ!!




大学時代の友人と電話で、某ゲームのCPについて話て時…
結論として、私は


権力と金

に弱いことが判明。
これについては全く否定できません。寧ろ大好物です。
人は誰でも自分にないものを求めるんですなぁ。

そういう友人だって兄弟ものには弱い。


2004年08月02日(月)<<<もう、8月なんですねぇ

なんかもう、8月なんですよねぇ…早いです。

私的に驚いた事が…なんと母親が冬ソナを見ていたこと事が判明。
マジで驚きましたよ。
まさか…あの母親がねぇ…
お願いだから、韓国に行くっ!なんて言わないでよね。
(因みに私は見てないです。内容は知っていますが)


WJ テニプリ感想

塚リョですかっ!?
今TVでも塚リョだったし。
リョーマのS1って手塚の差し金だったんですね…

塚リョも嫌いではないんですが、やはりベストなのは不二リョ。なんだよなぁ…
2004年07月30日(金)<<<夏コミまであと二週間

今日放送された「ルパン三世」。
何気に好きなんで見たんですが、なんだかいつもとチョット違った感じでまた…。

来週は「天使にラブソング」。これも好きなので見ようかと。
そいえば、高等部の学祭の時、英語科がシスターのコスして歌ってたなぁ。
ミッションスクールだったので、本物のシスターが結構いたから少しは参考になったのかな?



夏コミまであと二週間となりましたが、ここ3年必ず行っているサークルさんの一人が、欠席とサイトで書いてあってかなりショックだぁ〜。
相方の方はいらっしゃるみたいなんで、新刊は購入できそうなんですが、その欠席の理由が…
私はこの点についてはあまり苦労しなかったんで…大変だなぁと。
2004年07月29日(木)<<<ご近所物語

昔『ご近所物語』という漫画があったなぁ…今日は漫画では無く実際のご近所さん。
道路を挟んで斜め前の新築の家に新婚さんが引っ越してきました。
まだ若いのに(奥さんだって、私位の年齢だと推測)新築の一戸建てを購入したんですよ。
羨ましい〜〜〜
同居では無いところもポイントっ!!

やはり結婚はお金でしょうか?

でも、今のところ全く結婚する気がないだよなぁ。(ウェディングドレスは着たいと思うけどね)
おそらく私の性格からして結婚しない方がお互いに幸せの様な気がするし。

これでも、一時期は結婚というものに憧れはあったんですよ。
oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry