そんな一日
mailhomebbs
2004年08月29日(日)<<<ほっと一息しようよ

こ数日涼しくなってきて、少しずつですが、暖かい飲み物が恋しくなってくる今日このごろ。
ココアを飲むのにはまだ早い……でも、ちょっと暖かくて甘いものが…そんな時はホットカルピスなんて如何でしょうか?
正直言えば、カルピス独特の甘さはちょっと苦手な部類に入るんですが、涼しくなると、ふとした時に飲みたくなるんですよね、アレ。
と言うわけで、ホットカルピスを作ってみました(といってもお湯を入れるだけ)。
通常よりかなり薄くして飲みます。(通常のイメージがカルピスソーダとして)
久々に飲んでみて、おいしかった〜


日行われたグッコミで夏の陣が終わりましたねぇ。
もっとも私が行ったのは夏コミだけでしたが。

夏コミ・インテはお天気が良かったけど、最後にグッコミが雨になってしまいましたが、台風直撃よりマシということで…(思い出そう〜あの日 去年の夏コミの雨の日 byテニM)
それでも、大手様に並んだ方は大変だったろうと…

大手様と言えば、昨日も書きましたが…ジ●ル様の新刊(コピー本)…欲しかったなぁ(涙)たとえ、トラックヤードに並んでも…
2004年08月28日(土)<<<TUBASA

明日のグッコミに、好きなサークルさんが新刊を出すそなぁ…

かなりの大手様なので、メイトとかでも購入は出来るんですが、今回の新刊はコピー本だからイベント限定だろうなぁ。

そのサークル様のコピー本は何冊か持っているんですが、やはり大手様。それなりにクオリティーが高い。

欲しい………欲しいよぉ…(涙)




涼介だよっ!!イニDの高橋涼介が乗っているマツダのRX−7だよ。しかも白。

お夕飯の買い物に行ったら、駐車場に止まっていたよ。

つい



「涼介だよっ!!高橋涼介の車だよっ!!」



って言ってしまいました。

これだから、同人女ってやつは。

でも、大きな声では言わず、ちゃんと小さな声で言ったのに、一緒に居たヤツはひいていましたが。

ごめん…でも、言わすには居られなかったのさ。

もう生産終了してしまったので、これからどんどん減っていくんだろうなぁ。(自分でRX−7タイプの車を買っても、宝の持ち腐れ〜)



TVで鳥人間=人力飛行の限界というのが放送していて、人力でも30キロ以上飛ぶ事が出来るんだぁ〜と素直に思った由布です。


航空力学等は全く判りませんが、お金もかかるし(最低でも60万…)設計からの時間もけど…大学のサークルが多いみたいですが、青春してますよ。

自力で飛ぶと言うのは人の永遠の憧れかもしれませんね。

2004年08月27日(金)<<<日々、行うことが大切

ここ数日真面目にスキンケアしている為か、化粧ののりが結構いい感じの由布です。

やはり日々のお手入れというのは大事です。(今まで大してやっていなかったので…2●歳の女として、それはどうだ?っていう感じですが)


特に、これから秋・冬の乾燥の季節に向かってのお手入れは大事っ!!





以下、サ○エさんが好きな人は見ないほうが…
サイトを巡っていて、カツオ×ワカメという近親相姦ものが…
<サザ○さんのパロがあるというのは以前から知ってはいたんですが、初めて
見ました。
感想からは、「凄いなぁ、色々な解釈があるものだ」でした。
カツオが結構かっこ良く描かれていたりと。面白かったですよ。





*昨日の日記、書いてる途中でアップしてしまい、時間によっては中途半端な文章をみた人がいるかも…今はちゃんとアップしていますが。
2004年08月26日(木)<<<おにゅう

←今日購入した、おにゅうのボディブラシ。

まだ買ったばかりなのでまだまだ理想の柔らかさには遠いですが、けっこう良い感じでございます☆
(早く柔らかくなれよ。じゃないと少々痛いんだよ、コレ。下手すると肌が傷付きそうだなぁ…)

因みに、この毛は豚毛らしいです。
豚毛といえば、以前マリクワで買った爪の手入れ用ブラシも豚毛だ。
これ気持ち良いだよ〜vV長年、愛用しております。

こういうものを新品に換える時ってなんか良いなぁ。


年に何回も行くわけではないんですが、旅行のパンフを見るのは好きなので、今日はちょっと色々と貰って来てしました。

アジア・ステイツ・カナダ等には行ったことはあるんですが、ヨーロッパには一度も行った事がないので、ヨーロッパを中心に貰ってきました。

主に、イタリアかドイツに…動機はかなり不純ですが。
国内なら鳥取に、是非。
鳥取は、コナンの生みの親である青山剛昌先生の出身地でコナン関連が色々あるらしいので。
砂丘もみてみたい。


私が旅行に興味があるのは明らかに父の影響だろうと。
父の大学の専攻が観光学だったから…小さい頃ころから結構旅行には行っています。


本日はフォントカラーを変えて書いてみましたが、たまには良いかも
oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry