そんな一日 |
mail | home | bbs |
2004年09月04日(土)<<<ラーメンは好きですよ〜
今日、中等部からの友人と飲みに行っての話。
来週の水曜日にもその友人と会う約束をしていて、その日はお昼から会おうという事になって、
友人Y「お昼、何食べる?」
私「う〜ん、なんでも良いけど」
友人Y「パスタ系?」
私「パスタも良いけど、ラーメンとか」
友人Y「えっ!?ラーメン」
私「ラーメン嫌い?」
友人Y「大好きだけど、●●(本名)って、ラーメンとか食べに行くの?」
私「普通に食べにいくけど。大好きだし。どうして?」
友人「なんか●●ってラーメンっていうイメージが無いから」
(どんなイメージだよ)
私「結構ラーメン好きだから、好んで食べに行くよ」
友人Y「餃子とか注文して食べるの?」
私「好きだよ。っていうか、どういうイメージ持ってるの?」
友人Y「ラーメンよりはパスタみたいな」
以上の様なやり取りがあったあと、お昼はラーメンに決定。 友人曰く、私とラーメンがあまり結びつかないようです。
|
2004年09月02日(木)<<<ラブ☆スウィ―ツ
小さい頃から私に色々と美味しいお菓子を造ってくださっていた方が、お店をオープンなされたので、今日行ってきました。 お店事体はイタリアンなんですが、ご自分でお菓子も造れて、本当に小さい頃から誕生日ケーキやら色々と私好みのお菓子を造ってださってvVなんていい人☆ そして今回もサービスでデザートとして出してくれました〜〜〜キラキラ
←写真では判り難いんですが、かわいらしい飴細工などもあって美味しかったです。手前のロールがパンプキンで、カップに入ってるのはが胡桃のプリン。
また食べたい―――
今日初めて「不在者投票」というものをしてきました。 知事選なんですが、当日にいくのがちょっとなんで、不在者投票。 簡略化されたと聞いてたので気楽にいったのですが、何気に面倒でした。 紙に、当日投票が出来ない理由からはじまって、住所・氏名・年齢等…書くのがね。
昨日、ハリポタ5巻が発売されましたが、うちでも例に漏れず購入。 一応私が買ったのですが、母親が先に読んでます。(私は5巻は英語verを読んでいるんで、先に読まれても良いんですがね) 別に何時に何処で読もうと、母親のかってなんですが、お願いだからビックリさせないでください。 私が朝の6時近くに目が覚めて、喉が乾いていたので飲み物を取りに行こうとしたらリビングから光が漏れていたので、消し忘れかと思ってリビングに入ったところ、母親がいてハリポタを読んでいるんですよ。 一瞬止まってしまいました。 『あぁ、早く起きて読んでるんだなぁ』と思ったんですが…ここでふと気付いてしまったんです。 『あの、お母さんがこんな早く起きて本を読むか?ありえないよね。朝が凄く弱いのに…もしかして徹夜?パジャマ着てるし…』 否定して欲しいと思いつつ、声をかけると答えはやはり徹夜だと。 しかも、「まだ3時くらいだと思っていたわ」なんてことをのたまったんですよ、あの人。 いくら遮光カーテンで光が入らないといっても、気づけよっ!! まぁ、本好きで一度集中してしまうと終るまで何を言っても駄目だと知っていましたが……でもさぁ。
|
2004年08月31日(火)<<<合言葉はアベミハでっ!!
今日で夏休みを終える生徒さん達も多いのでは…(地方によっては既に2学期が始まっているところもあるからなぁ)。宿題は終ったか?
今日、やっと欲しい漫画をゲット。タイトルは「おおきく振りかぶって」
絵的にはちょっと苦手な部類にはいるかもしれないんですが、内容は腐女子向け? 野球漫画でバッテリーとピッチャー。 アベミハで宜しくvV
人気があるみたいで、どこも売り切れの店が続いてました… 本屋といえば、明日はハリポタ5巻の発売日。 近くの本屋ではハリポタの為に午前6時に開店させるようです。
|
2004年08月30日(月)<<<ついつい手に取ってしまうのよね
期間限定のお菓子って、ついつい手に取ってしまい籠に入れてしまう由布です(苦笑)
パイの実”ベイクドチーズケーキ味”
感想としては、う〜ん…『無難』な味といった感じかな? 味の好みは(←”このみ”って打ったら最初に”許斐”と変換した…ιさすが私のパソコンだ…)人其々なので何とも言えないけど、嫌いではない味。
友人のweb日記を読んで。同感した事が。 父親に教えるというのは大変でイライラする。マジで。私もちょっと立教大卒疑惑を持ちたくなるかも。(まぁ、専攻は理系ではなけど……)
M.シューマッハ様vV 7回目のワールドチャンピョン、おめでとう〜〜〜〜〜〜キラキラ
4戦残してのタイトル決定。凄いっ!! バリチェロもほぼ2位が決定的ですし、フェラーリの完全制覇ですね。(既に前回のグランプリでコンストラクターズはフェラーリに決定済み) さすが、赤い皇帝vV
しかし、今回のGPは波乱だったと…3回ものSC出動(しかもラスト5周で)、タイヤのバースト、1周も終っていないのに3人の離脱、完走が11台…… 次回のイタリアGPでは、どうなるんでしょうか…
WJテニプリ感想 Genius236 新たなる使者
やっと九州2強の一人が現われましたねぇ。千歳。 以前の橘といい、どうしてあんなに髪が……(そういえば、橘ある程度は復活したみたいですな) 千歳がいるという事は、もしかしたら手塚もそろそろ。ほら、以前橘が「あいつも連絡してみるか」とか言ってたし。
今回のリョーマは可愛かったvVカワイイですよ。
|
old | list | future |