そんな一日
mailhomebbs
2004年09月11日(土)<<<3年前の今日

2001年9月11日・ニューヨーク
その1年前、大学の語学研修のN.Y.ショートトリップの時に自分自身の目で確かに、実際に見たはずのWorld Trade Center Building。それがあんな風に……
今日TVで再びあのシーンを見て涙が出てきました。
なんで…なんで…一般市民が………
知人が巻き込まれたというわけでもないのに、この9月11日はやはり忘れる事ができそうもありません。

実話をもとに実名を使ったドラマが放送されましたが、ずっとそのドラマに釘付になってしまいました。
そして放送中は涙が止まらず、終っても暫く泣いてました。
勿論このテロに関して関心が無いというわけではなかったのですが、遺族という視点から初めて見てみると……
原作を読んでみたくなりました。
2004年09月08日(水)<<<貰える時は、重なるものなのね

ここ数日の日記を…

(7日)
日記に書いた様に、友人が泊まりにきてくれて夜中の2時まで話していました。
しかも、寝る直前にはBLのドラマCDについて…(爆)
色々と素面ではいられなかった(汗)。もう二度とやりたくないです……

泊まりと言えば友人が。
夕飯を彼女がくるのを待っていて一緒に食べたのですが、

どうやらそこまでの会話が夫婦のようだったらしく、「○○(本名)のだんなさんになったみたい」だと言ってました。
確かに、玄関までの出迎えとか、「ご飯できるまで飲んでいて」と言ってビールをだしてあげたり…してたかも知れないけど…「明日の朝食、卵は何が良い?」なんて聞いたかもしれないけど……

私は基本的に人を家に呼ぶのは好まないんですが(例外有り)、来て貰ったら結構尽くしますよ。


この日は両親が旅行から帰ってきて、色々とお土産を頂きました。美味しかった♪
先日は友人から京都のお土産も貰ったし、暫くはお菓子には困りませんね。



今日(8日)
4日の日記で書いた友人と昼食&映画に行ってきました。
昼食は、予定通り(cf4日の日記)ラーメンを食べてきました。とんこつ専門店で(どうも、大学時代にしていたバイトを思いだしてしまったよ)。
味は美味しかったです。ラーメンは勿論なんですが、餃子がマジ美味しかった〜〜〜。焼き餃子でも無く水餃子でも無い…なんといえば良いのか判らないのですが、美味しかったっ!!
また食べにいきたいです。

映画は「ヴァン・ヘルシング」を観てきました。
以下ネタばれ感想の為反転させておきます。(長いです。そしてかなりネタばれです)
ここ最近見た映画で、私の中では一押しでしょうか。ストーリー事態は楽しいというものではないのですが、楽しく観れました。
画的には、ホラー系が苦手な私にはちょっと…という部分が無きにしも非ずといったところなんですが(吸血鬼の子供が入っている卵?の気持ち悪さetc…)、クライマックスの吸血鬼VS狼男のところでは集中してみてました。

この映画に関して、「主人公がモンスター退治をしている男」という事以外は特になんの情報を知る事なくみていたました。
なので、ヒロイン?が死ぬなんて全くしりませんでした。(一緒に観た友人はサイトの方で、「最後には悲しい結末がまっている」という情報を得ていたらしく、見終わった後お互いに感想を言っていたら、「誰かが死ぬとは想像ついていたんだけど、まさかアンが死ぬとは思わなかった。ヘルシングが狼男のまま死ぬかと思っていた」といってました)。私としてはかなり意外というか、なんとか助かって欲しかったなぁと。だって、愛する男に殺されるなんて。

あと、謎というか理解出来ないことろがいくつか。
結局ヘルシングの過去は?/なぜ、吸血鬼は、十字架。杭がきかないのに狼男は吸血鬼を殺せるのか?等

ヘルシングの過去は”カブリエル”とのこと。ガブリエルとは単なる名前としてでてくるのか、それとも大天使ガブリエルとしてなのか。
”神の左”にいるものとして、吸血鬼がヘルシングに言ってるんですよね。通常神の左に座するものとして、ガブリエルの事をさすので…
なにやら前世がかなり絡んでくるようです。そのあたりははっきりとは画かれていないんですが。
ラストシーンでは、アンが天国へ向かって行く時、微笑むんですが…その直前の映像が凄く今にも神が降臨するような感じだったので、神がアンを生き返らせてくれるのかなぁって思っていました。(結果としては違っていたんですがね)

はじめの方で、ジキルとの対決があるんですが、映画を観ていた殆どの人がドッキとしたのでは、というシーンがあります。私も友人も、そして声に出して驚いていた方もいましたね。
ジキルを見つけようとある建物に入っていくんですが、本当に上から急にアップでジキルが出てくるんですよ。心臓に悪い…



今更ですが、ジャンプ感想

真田、スポーツマン・シップってどう考えてる?って聞いてみたくなりました。
別に勝利だけを求める事に対して悪いとは思いませんし、ある意味間違ってるとはいえません。
でも、受賞をあんな言葉で拒否することはないと思います。
ある意味負けたチームへの侮辱とも受け取ることが出来るような…

合宿ネタはあるだろうなぁとは思っていたけど、六角中とは予想できなかった。
海があるけどさぁ。
そして、恒例の○○○の王子様。
今回はビーチバレーの王子様ですね。しかし、不二と佐伯がペアになるとは。狙ってるんでしょうか…



2004年09月06日(月)<<<お泊りしてもらってます

今夜は小学校からの友人に泊まりにきてもらってます。(両親が旅行に行っていて、一人でいるので…)
久しぶりに会えて嬉しいですよ。

WJは、明日感想書きます。
2004年09月05日(日)<<<ファイル整理中

IndexとTop以外のファイルを全て一度消去して、サイト内を整理中。
どうもファイルが多くなってしまい、収集がつかなくなってきたので、ちょっと。
期間としては、今日から一週間の12日までの予定。ちょっとジャンルを増やしたいかなぁ〜なんて思っていたりするので…



今日からといえば、両親が2泊3日の旅行に行っているので久しぶりに自宅に一人です。
私が旅行とかで一人でいるのを除けば、一人でいるのは大学時代の一人暮らしをしていた以来ですね。(まぁ、それでも1年半ぶりくらいでしょうか)

兄弟もいないので、静かですよ。ヘンな感じもしますが。
一人暮らしをしていたので、寂しいといった感じは無いんですが、どうもヘンな感じです。

oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry