そんな一日
mailhomebbs
2004年10月07日(木)<<<学習発表会

今年の3月まで務めていた小学校から『学習発表会』の招待状が届きました。
なんだかなぁ〜
辞めたのに…まぁ、行く気は全く無いんですが。
これ、あと運動会&卒業式の招待状が来るンだよね。
いい加減にしてほしい。

今の時期、特に低学年担当の先生方は大変だろうなぁ。
(児童に教えるのと予算配分…がんばって〜)

2004年10月03日(日)<<<時々、弾きたくなる

私が唯一音が出せるであろう楽器がピアノ。
そんなに真剣に習っていたわけではないから下手だけど、ある程度は弾けると思う。
で、時々凄く弾きたくなる時があるんだけど手元にピアノがないので弾けない…
まぁ、ここ数年弾いてないから指なんて動かないだろうけど。(爪も長いから折れるだろし)

指がピアノにとても向いていると先生に言われて嬉しかったのは覚えてますね。

あぁ〜ピアノが弾きたいよ〜〜〜〜っ!






友人とアベミハで話していて、どんどんハマっていく?Kちゃん。
どんどんハマレ〜

2004年10月01日(金)<<<○○に住みたいなぁ

友人のサイトで、「二子玉に住みたい」と書いてあったんですが…世●谷区の二子玉川かなぁ?

大学時代、そこに住んでいた私としては結構お薦めの場所ですよ。
駅から徒歩5分のところに住んでたんですが、いいところだったなぁ(皆から良い所に住んでいるなぁって言われていました)。

東急ハンズ/高島屋/カフェ/温泉/が直ぐ側っ!!(高島屋の中にある紀伊国屋・伊東屋には大変お世話になりました)
渋谷や自由が丘まで電車1本で10分(急行)…
場所&風景がいいのか、良くTV撮影していたなぁ。邪魔だった…
住むのは良いけど、ちょっと物件が高いのが痛いのよ…
今では懐かしい思い出です。
私がここを選んだのは、ただ大学に近いところって感じで。

私が今住みたいところ…どこだろう??う〜ん…どこでもいいかな、首都圏であれば。
2004年09月30日(木)<<<もはや過去のものなのね

中学校の時、新体操部に所属していた由布ですが…
タイトルの様に、その事実は既に過去のものと成り果てております(涙)

日頃の運動不足を少しでも解消しようと、昔とった杵柄で柔軟を試みたところ…
身体がめちゃくちゃ硬くなってるよ〜〜〜〜
やばいっ!!
さすがに180度の開脚は無理だろうと思っていたんですが、とんでもない。
いいところ130度位でしたよ。信じられない…
あの柔らかさは何処に行ったの!?
すっごく悔しくなり、これから毎日柔軟をやってやると決めましたよ、本当にショックだった。

おそらく三ヶ月も真面目にやれば180度開脚も出来るでしょう。真面目に毎日やればね…
一応柔軟のKnow-howはあるわけだし。
でも、暫く筋肉痛が続くんだろうなぁ。


←昨日発売したテニラジBOX2の特典の一つ菊丸のパペット。(跡部は豹柄でした)

昨日は、色々用事があってメイトにいけなかったので、今日取りに行ってきたんですが前回の恥ずかしさを踏まえ、大きな袋を持って行ってきましたよ。
重くはないけど…大きいからなぁ…

全額納金していたんであまり実感無いんですが、このBOX、1万3千円したんだよね…高い…
oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry