そんな一日
mailhomebbs
2004年10月13日(水)<<<Air

AIR SALONPAS EX←体育系の部活を経験した人ならおそらくは1度はお世話になったことがあると思うもの。(本当に中学校時代はお世話になりました)

私も久々にお世話になりました。
理由は筋肉痛…情けない(涙)だって、辛いんだコレ…家の階段を上がる度に……

筋肉痛の理由は柔軟のやりすぎ。
数日前の日記に書いていた『柔軟始めました〜』というやつ。一応毎日続けているのですが、昨日、”身体も慣れてきたから、そろそろ本格的にやるか”と思って2時間やったところ…翌日、というかその日には足の筋肉がっ!!
これでも、部活時の半分の量なんだけどなぁ…
人間、歳はとりたくないものです。もう中学校時代なんて何年前かしら…

中学校の時も、始めたばかりの時は毎日筋肉痛でした。
「慣れ」と「柔軟性」がつけば良いんでしょうが、それまでがね。

痛くても今日も柔軟しましたよ。
目指せ、180度開脚っ!!
2004年10月10日(日)<<<SAMURAI

琢磨、母国GP…あと一歩表彰台に届かずっ

惜しかったです、琢磨。
はじめのバトンの押さえが無ければもしかしたらと思えて残念でした。(まぁifは在り得ないんですが、思わずにはいられませんでした)
でも、琢磨、4位入賞おめでとうっ!!そして有難うvV

あぁ、私も鈴鹿で応援したかったです。



今日は「りょまけっと」でしたね。
リョーマ受けオンリーイベント。
行きたかったですが…台風も昨日のうちに通過したみたいですが、どうだったんでしょうね。

2004年10月09日(土)<<<俺様と共に…

今日はやはりこのネタから。
種D(素直にSEED Distinyって言おうよ)、一応SEEDを観ていたので今回も見てみました…
どうも、種のイメージが強いのか、アレ?って感じを受けたのですが…
苦手なタイプのキャラがるんだよなぁ…ステラ・ルーシェ(CVは桑島さん)。なんか恐い感じが。
アスラン…キラの事はどうでも良いの?ちょっとでも回想が出てくるかと期待していたのに…アスキラ好き〜だった私にとっては寂しい。
OP/EDには出てくるんだけどね。ピンク髪と一緒に…

内容はこれから発展していくのでしょうけど、あまりコレっていうのが無い感じが。


OP/ED共々変わってないよね。
TMRの曲は嫌いでは無いから良いんだけど(大chan好きなのでvV)

これから続けて見るは微妙だなぁ。フレッツで観るかも…わざわざ時間でみるまでも無い感じが…


そして、種Dより衝撃的だったのはテニプリですね。
だって、氷帝学園が全国大会出場ですから。
開催地ネタで随分ひっぱるなぁとは思っていたんですが、こういうオチか。
氷帝ファンにとっては嬉しいのではないでしょうか。
タイトルの”俺様と共に…”は跡部のセリフで、正確には

パチーン「俺様と共に全国へついて来な!!」

ですが。

跡部の家って、ジムまで経営してるんだね〜さっすが跡部様。

(テニスの試合については全く知識が無いんですが、一週間前に出場する学校を発表するものなんでしょうか?……調整とかあるだろうに。宿泊に関しては都内だから平気だろうけど、これが北海道とかだったら、同じ道内でも泊まりとかありえるし…なんか聞いてみたい)

2004年10月08日(金)<<<文庫コーナー

友人お薦めの本を探すべく本屋の角○文庫コーナーに向かった由布です。

この○川文庫コーナーに向かったのは大学時代以来です。
私に向かないタイプが多いかな…
個人的にこの文庫で買ったのはアルスラーン戦記くらいでしょうか。
(大学時代は課題で購入しなくてはならない本があったので…実験とかが無い学科でしたが、とにかく本を大量に読ませる学科でした…あと1冊何百万する本を見せていただいたりと…でも、その本は色々な状況が揃わないと見せて貰えない…雨が降っていたら絶対アウトだし…)

で、肝心のお目当ての本は無かった…ama●onで購入しようかな。
でも、どんなものか自分のある程度実際に読んでみないとなぁ。(小説だと苦手な書き方をする人はいるので…こればかりは読んでみないと…私、結構書き方の好き嫌いあるので)


今日からレンタル開始のコナン銀翼…
レンタルしようと思ったら、もう無かった…ショック
買うつもりなんですが12月だなんて…ひどい〜〜〜



Mステでやっていたラブソングベスト100
由布的ベストラブソングベスト3は…
1位:Forever Love
2位:Say Yes
3位:らいおんハート
oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry