そんな一日
mailhomebbs
2004年12月31日(金)<<<来年は良い年になりますように

今年も残すところあと数時間。
雪が酷く、夜の御参りにはいけそうないなぁ。っていうか、去年も行ってないけどね。

今年は災害は勿論なんですが、私の身にも微々たるものなんですが色々とあり、考えさせられるものがありました。
嫌なこともあれば、心から「ありがとう」「おめでとう」と言えることも。



だからこそこれからの年を良いものにしたいと思って。
(あまり関係ないですが、2005年って私、年女なんですよね。早生まれなので、学年的には申なのかもしれないけど)



良いお年をお迎えください。
2004年12月30日(木)<<<気がつけば…

久しぶりの日記の記入です。最後に書いたのが18日だった…
昨日の友人との電話と、今日の友人と会ったのとで、少しづつですが復活しつつります。

書かなかった間、落ち込みというか、人間不信になりそうなことを知ってしまい…最悪な状態でした。おそらくこのことは一生残ると思います。

電話・メール共なかなか出来なくて…無視したわけでは決してないんですが、レスすることができなかった…書くことはできたんでしょうけど、どうしても…


今日は午後から小学校からの友人とあって、いろいろ話しが出来て良かった。
(ただ、アイスバンの道を車で走ったので、緊張はしたけど。だってブレーキかけても滑るんですよっ!!スタットレスタイヤなのに〜ソフトチェーンつけて走ったのに〜〜)

気がつけば、今年も明日を残すのみとなってしまったんですね。
もうすぐ2×歳…ウワッ

完全復活とはいかないけど、なんとか大丈夫です。
2004年12月18日(土)<<<Milk

←面白いものを見たので、買ってみました。
牛 乳 い ち ごなるものを。
しかも、三角形。
ちなみに、プレーンとコーヒー味もあったりして。

学校に通っていた時、一度も給食というものを経験したことが無い私にとって、三角形の牛乳=給食というイメージがどこかにあるのかも。(小学校に勤めて、初めて給食を食べた時、普通のパックだったのでちょっとショックでした)

味はいたって普通でした。

2004年12月15日(水)<<<最終回は……

もう、今から泣きそうな由布です。こんばんは。

某アニメを見ていて、再放送なので結末は知っているので…もう、今から泣く体制に入ってます。
っていうか、既に泣いております。
(いえね、特別泣く回ではないんですが、この結末を知っていると、どしても、「あぁ、ここで…」って思ってしまうわけですよ)

あと残りが2・3回。
最終回のフィナーレ時には号泣ですね。
このアニメ、小さいころ見ていて…すっごく大好きなアニメの一つ。(当時、総監督があの人だとは全くしりませんでした)
oldlistfuture


My追加

Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→NEVER BRAND
thanks for HTML→Mi*Berry