そんな一日 |
mail | home | bbs |
2005年03月06日(日)<<<明日から…
明日から、2泊3日の友人と温泉旅行に行ってくるので、更新はありません。
山の上にある温泉で、今から楽しみ〜vV
なんですが、体調は最悪に近いかも…… せっかくの旅行なのに〜(涙)
風邪とかではないんですが、身体全体がだるくて気持ち悪い感じがずっと続いているんです。 今日は用事があって出かけていたんですが、そのせいか悪化したみたい。 明日、大丈夫かなぁ……
本当は今日話をUPしようと思っていたんですが、旅行から帰ってきたらUPします。
F1、琢磨残念。シューマッハも。 でも、やっと始まったばかりっ!!これからさ。
|
2005年03月04日(金)<<<もう、3月なのにね
うわぁ〜。外は銀世界…
ひな祭りも過ぎた今日… なんでこんなに雪が降るのでしょうか…
いくらここが寒いところだと言っても、3月でここまで積もるのは珍しいのでは? 今も雪が降り続いていますよ(涙) この雪をなごり雪と呼んでいいのでしょうか……(歌を歌いたい気分ですよ。なごり〜雪が〜♪って)
関東もそれなりの積雪があったみたいですが… 成田は大丈夫なのかなぁ。 今日、年下の幼馴染が卒業旅行で二週間のメキシコに行くらしいので。 無事に旅立ったと願っています。
早く春になって欲しいものです。 でも、今年の桜の開花予想は多少遅れるとのこと。寂しい……
 さてさて、雪の話は置いておいて。
今日から、F1開幕ですよっ!!! 琢磨〜〜〜vVミハエル様〜〜〜〜vVですよ。 待ってました。
琢磨選手が、フリー走行は残念な結果ですが、日曜日にを楽しみにしてますっ!!
今、F1を使った話のプロットを考えているんですが、詰ってしまう(涙)
頭の中にサイバーフォーミュラー(by サンライズ)が残っているのか、似ているものになってしまうような……しかも残っているのはSAGA〜SINあたりのもの… でも、是非書いて見たい話なのでがんばるぞ。
予定では、F1レイサーと大学生のラブストーリーvV |
2005年03月03日(木)<<<潮汁
今日は、3月3日―――ひな祭りということで、お夕飯は『五目散らし寿司』&『潮汁』でした。 ←何か、食べてる途中で撮ったので美味しそうに見えないなぁ……
潮汁は、先日見ていた某Jアイドルがパーソナリティーをしている料理番組を見て、食べたくなったので母にリクエスト。 普通のお吸い物でも良かったのですが、なんとなく気分で…… 自分で作っても良いのですが、面倒(ヲイ)。 それに今まで一度も潮汁なんて崇高?なものを作ったことがないです。
自身、料理は作るのは好きですが、拙くはないですが、上手いと言えない。 まぁ、4年も一人暮らしをしてればある程度は作れる様にはなりますけどね。 それでも、料理教室に行ったわけでもないので、自己流。(父親が調理師免許持っているのにね)
大学時代一人暮らしをしていた時、こういったイベント事に全く何もやらなかった私ですが、母親が結構イベント事が好きな様で其々のイベント事にはこう言ったものを出してくれます。
去年は、今の時期は仕事が忙しすぎて家に帰ってくるのが遅かったので、夕飯も一人で食べてたので無かったですけど。
|
2005年03月01日(火)<<<季節感
TOPを3月verにしてみました。 画像だけでなく、背景も春らしくピンクにしてみましたvV
せっかく3月verにしたのに、 言葉を、
『ほら、春の気持ちの良い風が吹いている 君のまっすぐな髪と共に
このまま海までドライブにでも行こうか』
としたのに。
実際の外は大きく違いました。 とってもとっても寒かったです。今日は……… こんな日に海に行ったら風邪をひきそうな勢いでした。 はく息は真っ白だし。ちょっこと雪が飛んでいた気配も泣きにしもあらずって感じで。 3月ということで、薄手のジャケットで出かけた私がバカでした。 (3月にダウンジャケットを着るのに、ちょっと抵抗があったんですよ。周りもやっぱり薄手のものを着ていた人もいたし…)
今日、卒業式という高校があるかと思いますが、おめでとうございますっ!!
私の母校(高校)も、今日が卒業式だったかな。確か。 大学はもう少しあとだったはず……大学の時は1月の卒論提出&口頭試問で終わりという感じが強すぎて、さすがに式の最中に寝ることはなかったですが、卒業式というものにあまり強い印象がなかったなぁ。
|
old | list | future |