そんな一日 |
mail | home | bbs |
2005年09月18日(日)<<<なんとか……生きてます
なんとか生きているkazuです、こんばんは。 痛みはなんとか治まったのですが(まだ時々痛みが走ることがありますが)、ご飯を食べることが出来なく、貧血でぶっ倒れています(涙)
少しずつ食べられる量は増えてきたんですが、まだまだ…… 来週検査結果を聞きに行くときなんと言われるかと思うと恐いです。
体重も順調(?)に落ちていて5キロほど減りました。まだ減り続け中。 秋は、秋刀魚・栗・茸等…美味しいもの満載の季節なのに、それが食べられないなんんてっ!!
治れば5キロなんてあっというまに、かる〜く元に戻るんだろうけど。 |
2005年09月13日(火)<<<まだ復活には程遠いけど…
まだ完全復活には程遠いですが、なんとかネットが出来る程には体調が復活してきたkazuです。こんにちは。
ここ5日間ほどのメール・電話は全て無視していました。 とてもじゃないけど、出来る状態ではなかったです。すみません……
いまだ薬で痛みを抑えているのでなんとかやっているといった感じで、いつ痛みが戻ってくるかと戦々恐々。 ここ6日間、病院に通院していて毎日2本の注射を打ってもらいやっと生きているといった感じでした。(看護士さんともかなり親しくなれましたよ)
二度とこんな思いはしたくないと、そして健康が一番だとつくづく実感しました。
そして人間、水分さえ取っていれば6日ほどまともに食事をしなくても生きていけるのだと身をもって体験しました。
この6日間で私が口にしたものは――――
■ポカリ ■うどん(1口)←4日目にやっと口に出来たもの。でもすぐにギブアップ ■梨(4/1)←5日目に口にしたもの。目標は2/1だったのに駄目だった。
以上。
病院の先生にも「食べなさい」とは何度も言われているんですが、食べられないものは食べられないんです(涙)
とうとうこれ以上食べれないのなら点滴するといわれるし……(時間がかかるのが面倒) そして案の定貧血をおこして……(検査の為血を少し抜いただけでも、もうだめ〜クラっていう感じでした)
おそらくお腹はすいているんだろうけど、どうも食事を目の前にすると食べられなくなる。 母も、気を使って食べ易いものを作ってくれてはいるんですが、もうしわけないです。(食べなさいとは言われるんだけど、どうしてもね……入院して3日間点滴オンリーだった時でさえ、同室の人が普通にご飯を食べてるのを見て、『食べたい』と言ったこの私が、『食べられない』という言葉を言うとは……自分でも信じられないですよ)
おかげで体重は4キロ痩せました。嬉しいんだけど、病気で痩せるというのは少し複雑な気持ち。
早く完全復活したいです。
因みに、先生曰く『この痛みって出産より酷いから』。 私は出産以上の痛みを6日間も伴っているのかっ!!いや〜〜〜〜〜〜〜〜 (まだ出産していないし、その予定も全くないのですが……出産より痛いってどうよ)
痛みで夜もまともになれないので、顔はとても最悪な状態ですよ。とても人前にだせるものではないです。
|
2005年09月05日(月)<<<illegible
weather→
今更ながら某CMの話を…
カップヌードルの塩味CM(オペラ風になっているもの)
はじめ、字幕が出ていたので映画の癖なのか、字幕だけを見ていて実際に話しているのは全く聞いていませんでした。
ですが、ある時母が「言い方がすごい」みたいなと言ってたので、吃驚。 「えっ?なんで」と聞くと。母の方が吃驚。 「台詞と字幕って一緒でしょ?」というと、『違うわよ。今度良く聞きなさい』といわれ、聞いてみると、確かに違った。『食わせろ』とか『自腹で買えや〜』とか、しかも関西弁だし。 そのギャップがたまらなく面白く、カップヌードルのHPに行って見てきてしまいましたよ。
某パロサイトで話を読んだのですが、そこのページがとても背景に凝っていらっしゃっていて、肝心の文字が背景にかぶっていて殆ど読めない状態。 マウスで文字をドラックしないと…… 意味ないじゃん……
私のPCには15種類位のフォントを新しくDLしているんですが。 フォントキャッシュが破壊してしまい…(涙) Winユーザーなら一度は通る道らしいのですが、今までなったことが無くて、慌てました。 とりえす、すぐに解決策が分かりほっとしましたが。
今日のBGMは流星群(鬼塚ちひろさん)。
|
2005年09月03日(土)<<<クイズ
昨日、高校生クイズがOAしてましたね。 結構好きで毎年見ているんですが、最近は単に知識だけでは駄目なんだなぁと思って見てました。 高校時代、出てみたなぁと思ったことはあるんですが、結局思っていただけど、地方大会にも行ったことがありません。(駄目じゃん)
高校生クイズも面白いんですが、ウルトラクイズの方も、もう一度やって欲しい。 以前一度だけ復活したけれど、やはりアメリカ横断はスケールが違う。 確か、私がウルトラクイズに参加できる年齢になる前に終ってしまい、復活の時はどうだったかな?確か大学生になるかならない頃だったかな?(調べたらまだ高校生だった…あとは年齢制限がなかったのね。1998年かぁ)
今日も暑くて……夏バテが 真夏日が続くと……ですがさすがに朝夕は少しずつですが涼しくはなってきているのかな。
ちょっと来週から公開の映画の中で見てみたいなぁと思うものがあるので、時間があったら行ってみようかな。(野球じゃないよ、お菓子の方)
種D☆次回は女帝ラクスの本領発揮でしょうか。 今日はキララク満載でしたね〜vV☆ |
old | list | future |