そんな一日 |
mail | home | bbs |
2006年07月10日(月)<<<7周年
今週号のWJを見て、テニが7周年ということに驚きを覚えました。 どーりで私も歳を取るわけです。
テニを読み始めて6年かぁ〜 その間に色々なことがありましたよ……しみじみ
○周年といえば、海鼠王国も5周年。 オープン前のプレビューに2回ほどいったのが懐かしい思い出です。(そのチケットまだ記念として大切に残してます)
久しぶりに1週間毎日日記を書いていたkazuでした。
|
2006年07月09日(日)<<<じゅにあ はい すくーる
近頃子供を狙った犯罪が多いなか、子供をもつ親は心配が絶えない日々だと思います。
今日親戚の中学1年の女の子。 その子が危ない目にあってしまいました。 結果から言えば、なんてことのない単なる間違いだったのですが、もしそれが危ない人だったらと思うと… それでも警察まで動かしてのものだったので…
本当に無事でよかった。
自分が中学1年の時にはかなりの危機管理は出来ていたので、そうではない子が多いことを知りました。 私は小学校高学年から夜遅くまで家に一人(+猫1)でいたので、かなり危機管理には親からの注意もあり気をつけていました。
家に親が居ない夜の7時ごろに知らない人から電話があって、お金を余分に貰ってしまったので返すからといわれ出かけるなんて。 さすがに1人で行く事なく弟をいったみたいだけど。
実際にそれは本当に自転車を買ってそのお釣りのことで、もし何かあったらと…
両親が帰っていてそのことを聞いたので警察に通報。 これは私でも同じ立場だったらします。
う〜ん、真相がわかるまでは心配でした。
でも本当に事件でなくてよかった。
|
2006年07月08日(土)<<<せっかく昨日…
昨日折角ママンをすごなぁと書いたのに… なんでっ!私のお気に入りのコップを割るの?貴方は?? 以前も限定のものを割られるし…
なにか私に恨みでも? 何故沢山あるコップの中から私のを?それを長年愛用していたものを?
普段割ることなんて無い人なのに…… kazuは泣いてしまうよ、ママ。
どーせなら自分のを割ってくれ。
割ったものは仕方がないので(嘆いても戻ってくるわけではない)、新しいのを買ってもらおうか。
自分で割ったのなら諦めも簡単につくんだけど、人にやられてしまうと……
|
2006年07月07日(金)<<<ママン、貴方は凄いよ
今日は七夕だったんですね〜 地元は旧暦でやるのであまり七夕という気はしないんですが…
漫画で『風と木の〜』という有名な作品。(ジルベール〜・オーギュスト〜の世界ですよ
何度か読んだことがあるんですが、なんとうちにその初版本が全部揃っていることを初めて知りましたっ!!
勿論まだその時に私が生まれているわけがなく、誰のかといえば母親のもので。
母親が漫画を読むのは知っていましたが(というか私が漫画を読むきっかけは母)、まさかね。
|
old | list | future |