そんな一日 |
mail | home | bbs |
2006年12月05日(火)<<<何気に忙しい日々
なんだろう…この何気に忙しい日々は…… なのに母上は温泉に行ってくるとなんかほざいているし…(日帰りだけど) いいなぁ
心がどうもささくれ立っているkazuは、DVDを借りてきて憂さ晴らし。しかも、アニメのDVDだし〜〜〜 面白かったから良かったけど。
早いものでちょうどあと1ヶ月で私の2×才のばーすでー(嬉しくない ということは、運転免許の更新に行かなくてはならないんですなぁ。 微妙な出費です。
とても成人したやつの日記とは思えぬ文章でお送りしました。 それだけ心がささくれ立っていると…
|
2006年11月25日(土)<<<炊飯器で変身
クリスマスまであと1ヶ月ということで、クリスマスケーキの練習なんてものをした、私。 うわっ!そーか、私も♀だったのね(爆) いつもは自分で作らず買うのですが、今年はなんとなく…本当になんとなく気分で…… でもオーブンで作らず、炊飯器で作るのが私らしいのでは?
オーブンでやると常に見ていなくはならなくて、結構大変。 でも炊飯器ならただスイッチを押すのみで、竹串で確認する事もなく45分間ただまつだけ。 デコレーションの時間をいれなくれば、材料の用意から出来上がるまで1時間で完成。 以前炊飯器でケーキが作れると知って、一度作ってみたかったんですよ。
はじめ家族の誰もが馬鹿にしていました。 美味しく作れるわけがないだろうと。
ふんっ!!
結果とっても綺麗に膨れ上がり味もなかなか美味でvV ざまーみやがれっ!!
オーブンより綺麗に焼けたかも。
もう待降節の季節なんですねぇ。 早いです…… (待降節なんて言葉、日本では一般では使わないか…)
|
2006年11月18日(土)<<<飲みすぎてしまった…
久々の日記記入ですが、オフラインではほぼ毎日日記は書いています。(そのうちこちらに移す予定)
昨日から世界バレー男子が始まって、見ています。 バレーボールなんて高校時代に体育の授業でやったきり全く無縁でいるので詳しいルールも知らないなかで応援だけはしています。 今日はVS中国っ。 フルセットまでいって負けてしまい、残念……(確か中国には女子も負けたはず)
今日はワインを自分の許容量を超えて飲んでしまい、今少しふわ〜んとしています。(そりゃ、一人で1本あければね) そんなにワインを飲むほうではないのですが、たまにはということで。ヴォジョレーの解禁もあったことですし。 もうしばらくワインはいりません。 成人してからはや○年。アルコールを飲んでもどしたことが無い私。得に外では注意しますしね。家のなかでも… う〜ん、どうやら私は介抱に回るタイプらしいです。 大学から今までそんなことばっかり。
|
2006年10月14日(土)<<<目覚めは地震で
今日は地震で朝起こされてしまった。 ここ最近全く地震がなかったので、震度は小さくても怖かった。
一瞬自分がめまいでも起こしたのかと思ったけで、やっぱりカタカタと音もしていて、TVでも震度が載っていたし。
日本にいる限り地震はつきものなんでしょうけど、やっぱり苦手なものは苦手だ…
朝は地震でおきてしまうという嫌な始まりかただったけど、夜には良いこと?も。 私が好きな作家さんの新刊についての情報を得られれてvV はやく発売日にならないかなぁ〜〜〜〜 |
old | list | future |