ぐだぐだ日記   本日の絶叫事項。
目次前の日次の日


2002年08月19日(月) 一馬誕生前夜祭?

と言う訳でTOPを一馬バースデイ仕様にvvvv
おめでとう一馬、もう18歳か…あのままナイーブなんですかね、18歳(笑)
ま、そんなところが可愛いんだけどォ−ウv(キモ)高校は三人一緒のとこに行ってる
のかなーとか18と言うともうプロ入りするのかなーとか夢は広がるばかりですね…v
にしても気付けば更新一ヶ月ぶりて…気張れよ自分!とりあえずリク頂いてるのを早
くせねば…!お待ち頂いてる方々すいません、忘れてませんから!!(泣)

今日は来月夢のランドへ行く計画を具体的に立てて来ました。
この歳で初めてって…シクシク…その分、めちゃめちゃ楽しんできます!もうミッキー
とか追い掛け回す勢いで。ミッキーとかは子供しかあんまり相手にしてくれないそうで
すが、そんなん知らん!わしゃあ何年もおんしに会いたかったんじゃあ!!と言う思い
をぶつけてきますよ。迷惑顧みず。同行者ひうがっち、見捨てないでネvv


2002年08月15日(木) とろける緋咲は猫印。

バイトの先輩が帰省すると言うので、ニ、三日猫を預かることになりました。
かっっっわいいいいいぃぃ(溶)
だから私は猫狂いだと言ってるでしょう、まだ子猫でおもちゃにじゃれつきやがってっ
コンチクショウ!今夜は寝かせないよ?遊んで撮影会して愛でて撫でてもう食べちゃ
いたいくらいさーーー!!!ザッパーン(叫)…猫、猫…かわいいようかわいいよう。

そんな感じで今日は久々に一日フリーv心行くまで寝倒しました。
昨日までは修羅場ってましたんでね…心身共衰弱しとりましたんでね…(遠い目)
昨日朝イチで入稿果たしまして、後は印刷所からトラブル電話がかかってこない事を
祈るのみ…ミスの一つや二つありそうな勢いですしね、ハハ。もうむしろ、ネタ自体が
ミスな勢いかも知れません。各キャラのファンの皆様すいません(泣笑)
間違いなく愛から始まったミステリーです。そこんとこよろしくです。
…。


2002年08月11日(日) うわーあ

紫のバラの人は11巻ですか…!買えばいいんでしょ、買えば(末期)

今日も原稿を人ン家でやってたりです。
でもスグに「もう無理じゃ〜」と言ってはだれるので全く進まないと言う。
嫌な客じゃ…ほんますいません。
しかもちょっと休憩vとか言って人ン家の蔵書を漁りすぎ。ぐは。
しかも自分で「マジおもろいッスかっこいいッス!」と言いながら「I'll」のファンブック持って
きて熱弁してるんだからヤル気あんのか!な感じですね。だって好きなんですもん、I'll。
ものすげい好き。好き好き。

そうこうしてるウチに本格的に危険です締め切りv今回はオールキャラってことで描き慣れ
ない人が多くて大変ですね、でもラブです(謎)


2002年08月10日(土) テニス日和、そして遂にやっちゃった…

今日は朝からテニプリをやっておられる大窪ゆう嬢と充実した一日を過ごしました。
一日の会話中、8割テニプリでした。
残りは1.5キングダムハーツ(主に苦労話とモノマネ)、0.5その他。
…楽しかった…!!テニプリヤバイッす…ハハ。

昼にまったりウマイ念願のとりらーめんを食し、いざカラオケへゴゥ!ゆう嬢はそれはそれは歌がウマイので聞き惚れてしまいます。宇多田ヒカルの「光」最高でした。キングダム…!
そして、それなのにブリーフ&トランクスの「青のり」やかぼちゃワインの歌を歌ってくれたり
するとこが素敵ッ!そしてテニプリの旧OP歌ってる時のフィーバーぶりも素敵!私はと言え
ば「裕太やねん!」言いながら「私の彼は左きき」等歌うわで危険。裕太は小さく投げキッス
したり背中にイタズラしたりしません…。

そしてカフェる。まったり空間で美食、二人各自桃源郷へ飛び立った為しばし笑顔で遠い目
をしながら無言。たまに目が合うと微笑み合ったりなんかして、ハタからみると非常に怖かっ
たことでしょう…んふ。そして食べ終わった瞬間からテニプリトークスッタート!イヌカイの伝道
師のようなゆう嬢、ひたすら裕太裕太ルドルフ言う私。そんな中跡部様と樺地の関係は「名家
跡部家の跡取息子と代々跡部家に仕え執事を務める樺地家の息子(執事候補)」と言う事
で落ち着いたそうな。

そして本屋へ…しかもハシゴして2件。そう2件目、そこで遂にやっちゃったんですよ。
裕太へのバーニングラブが過ぎてテニプリ9巻を…9巻を…うわわわわ!ついでに紫のバラ
の人(そう、観月さん)見たさに続きも買っている始末。全然集める気は無いと言うのにヒドイもんです全く。そこにはゆう嬢の適度なそそのかしがあったとしても。ああ裕太。嗚呼。ちなみにゆう嬢は表紙が素晴らしい13巻か榊太郎に注目の14巻を勧めていたのですがね(笑)

そして串を食べに行く。それはそれは美味い串を手に日本酒とテニプリトーク。そこでそろそろオカシクなってきている私達、海の幸が上品なハーモニーを奏でながら口に入れた瞬間主張が激しい「さかなのすり身ふわふわ揚げ」を跡部揚げ、絶妙の相性で美味さを引き立てあう肉と衣が素晴らしい「豚串カツ」をイヌカイ揚げ、地味ながらもしっかりとした美味さを持つ「こいも揚げ」を裕太揚げ、鳥と卵の親子共演「とり雑炊」を越前雑炊と名付け大盛り上がり。ゆう嬢曰くこの四品を食べればウインブルドンも夢じゃないと。まあ…ハッキリ言ってこの人ら怖いです…。ちなみに雑炊頼んだら嬉しい事についてきたお茶は「(ラッキー)千石茶」、色白で思い通りにならない(ハシでつかめない)汲み上げ豆腐は「阿久津豆腐」らしいです。

本当に今日はおよそ書ききれるハズない程のテニプリトークをブチかましました。
…楽しかった…!!次回はふかふかソファのカフェでやりましょう座談会。
ではこっそり本屋で一緒に買った笛アンソロを読んでからv、原稿しますです。
明日もグレーとアシンガーにお世話になりに行きます…。




2002年08月08日(木) 人類衰弱計画vol.1

何なんですかこの日差しは。朝、外出た瞬間ですよ。
「あつっつか痛っ!」
痛い日差し…おいおい太陽、君頑張りすぎ。
こうなったらDr.Xとかそうゆう感じの人類破滅計画を企てる怪しい博士が衛星か何かから
太陽光線に見せかけて熱波を照射してるんじゃなかろうか…とまで考えてしまいますね。
Dr.Xめ…。←暑さでヤラレてきた模様。

明日夜→明後日は人んちで原稿会です。一日で八割方終わらす気ですよ…怖い子!
人んちと言うことで、当然お友達がいる訳で。
そのお友達には明日「グレートアシンガーZ」に変身してもらいます。アシさんグレート。
頑張ってきます…。


2002年08月06日(火) プチ厄日?

昼まででバイト終わって今日こそミスフルオンリーイベントサイト上げるぞう!なハズだった
んですよ。それがオーナーの「ごめん、残ってくれる?」と言う強気の笑顔から事は狂い
出したのです…。

心中「ちくそー!」と唱えつつ残ったと言うのに客来ず。あまりの暇ぶりにうつらうつら…
そこへ幻影旅団の皆さんがやってきて、なんちゃら言う石を出さなければ命は無いとか
脅され必死に「ビスケに聞いてよ!」と訴えたとこで頭上からラップが降ってきて覚醒。
瞬間、現実と夢の区別がつかずあまりに驚いて立ち上がったところで棚に勢いよく頭を
ゴツン。痛みでよろけたついでに足を滑らせこけ…たとこで手をついた場所にたまってた
水がはね目に入って激痛。そんな漫画みたいな…と笑けるやら痛いやらですごい表情
をしてたらしい私を見てバイト仲間の一言。
「前から思ってたけどアンタ、アメリカのアニメに素で出れるな」イタタタ。
ちょっとは心配してくださいよ…(泣)

そして夜、引き続きバイト。ほろ酔いのおっちゃんが「次は何しよかな〜」と言ったとこで、
すかさず「ししゃもとかどうですか」と言ってみたのに「ししゃもはいらんなあ」と即答され
「何を〜!」とちょびっと憤慨。あのネコのししゃもならみんないるだろう。きっといるだろう。
可愛いもの可愛いもの。

やっと帰り、母に「お金が無いので髪を切ってください」と情けない事を告げる。
そして口出しむなしく何となく予想通り、カリメロに変身完了。明日からは髪がちょっと伸び
るまで毎日ワックスでパンクっぽいツンツンにしてゆかなければゴマかせまんね…めんど…
ゲフッ。でも弟に「さっきまでの光ゲンジみたいな頭よりはいいんじゃないの」と言われ救わ
…れない…シクシク。

とりあえず、イベントサイトをこれから頑張ります…主催メンバーの皆様本気でごめんなさい。


2002年08月04日(日) 嗚呼久々。

と言う訳で久々に家でパソに触ってますな。いいねいいね、家パソ。ラビュ〜ンv
まあ…この一週間色々ありすぎて週前半記憶ないくらいでvこないだ日曜ミスフルオンリー
行ってきた話とかもすっとばしちゃいましたYO!(汗)

そして今日は先週と同じいつもの主催メンバーで普通に遊んできました!本人達曰く普通。←ポイント。朝からいつもながらの妙なテンションで(多分あのメンバーで集まると変な磁場
が発生→脳に影響)ゲーセンへ。ポップンやっちゃいましたよー!人がやってるのを見るだ
にあの神のような手さばきに恐れおののき、後2本くらい手が生えてこんと私には無理じゃ…
と思ってたのですが、無理なりにすごい楽しかったです!つうかししゃも!ししゃもマイラブ!
このネコ狂いの私があんなかわいいにゃんこさんに心奪われぬ訳がなく。佐藤さんと言うら
しいお兄さんも素敵に某02仕様のバンドメン兄ちゃんに似ててラブvししゃも…かわいいかわ
いいかわいい…ししゃもとならもう一緒にポリバケツに入ってもいい…!(末期)

その後カラオケへ。またもや「今夜、桃色クラブで。」「犬の生活」を歌ってしまい、何かを捨て
てる気がしないでもなかったり。どうして私はあんなにイロモノばかりを…!でもそのイロモノ
系をくらげちゃんにマスターさせる気なのでした。んふvその間たっちーの跡部様四コマやくら
げちゃんの青学2年後通信やらが回ってきて爆笑。みんなセンスすご過ぎです。毎回腹よじれ
る寸前。

そしてその後時宮さんちへ。ドデカイ専用台が現れ、ポップン6やらせてもらいました。6にはし
しゃもはいなかったですが、W.B.ローズと言う素敵な紳士がいらっしゃり楽しい限り。調子に
乗った時の彼のお姿はもう後光が差す勢いでした。簡単モードでいっぱいいっぱいなポプ初
体験組(私とくらげちゃん)でしたが、くらげちゃんの動きはある意味マスタークラス。見ていて
応援せずにはいられないのでした。

そんなこんなで普通に遊んで主催会議など帰り際10分未満やりつつ楽しい一日でした。
「ししゃもかわいい」と一日で何回言ったかカウントしてればおもろかったと思います。
最後もういい言われながら「ししゃもが裕太(テニ)でさ!」とか言い出してすんません…
以後も止まりませんすいません…。


2002年07月27日(土) カラオケ強化月間。

肉。Tシャツ肉臭い。
と言う訳で、学校帰りに待ち合わせて焼肉食べ放題ヨロレイヒ★
いつから会ってないかわからんくらい久しぶりな友達と肉を食べてきました。
それは乙女的に間違った肉量でした。でもウマかった…久々の肉。肉々言い過ぎ。
そして肉腹ごなしに(私的にまたもや)カラオケへゴゥ!

案内された部屋はフローリング床にふかふかの座椅子が二脚、変な部屋でした。
でもってマターリ(まったりの意。今流行ってると彼女が教えてくれたので使ってみたんで)
くつろぎながら歌いました。友達が宇多田ヒカルの「光」を歌ってくれたのでバーサク状態
になったりもしました。今なら私とカラオケに行って「光」を歌えばもれなくご乱心緋咲さん、
拝めます。グーフィーとドナルドのモノマネで「ソラー!」言いまくってたんですけど最後の
理性で小声だった為、聞こえなかったようで。良かった…!(汗)そしてああ、久々に聴い
たけどやはし彼女のミッチ−(及川光博)は最高…!ミッチ−を歌っているときの彼女はキ
ラキラ輝いているのだもの。しかしここで問題発生。「今夜、桃色クラブで」の画面の歌詞を
目で追っている時でした。氣志團のOne Night Carnival<不二裕太ver.>に続き、テニプリ
替え歌がよぎったのです…!しかもかなり危ないミズユタ寮ネタ(爆)これだから疲れ脳は
嫌よ…くわばらくわばら。危ないので胸の内に厳重にしまっとこう、ふう(滝汗)ごめん、友
よ…!でも一緒にディズニーランドへ行ってくれるって約束は破棄させないvので八月中に
キングダムやってネv(鬼)


2002年07月26日(金) 疑惑。

やー無事レポも昼前には上がりましてね、提出できましたよ…。
何だか思ったよりあっさりさっくり10枚書けて。ノリノリでやれました。
あれですかね、エンドルフィンとかドクドク出てたんですかねー…ん?
と、ここまで考えて。
エンドルフィンて気持ちいい時、幸せな時、陶酔してる時に出るんスよね…?
提出日の当日、タイムリミット迫り過ぎの超ギリギリで死ぬ程眠い中、資料もなしに
「もう嫌」と何度も唱えながら必死で書いてんのに途中でパソがフリーズしやがって
半泣き、でもデータ残ってて嬉し泣き、肩がこりすぎて頭痛い。
これで幸せ感じてるんじゃ、マゾじゃないスカ!
「やーん私追い詰められてる、ゾクゾクッv」うわー危なーい!
決して崖っぷちが好きな訳ではないんですよ、崖っぷちに立たないと現実見えないだ
けで。そんなこんなで万年崖っぷち女。

今日は二年ぶりに出たテクノサマタさんの新刊を買いました。
が〜わ〜い〜い〜!!!!!vvvvvvvvvぐはっ!
もうテクノサマタさん好きで好きで。だってかわいいのだもの。かわいいのだもの。
絵が可愛い、雰囲気が可愛い、話が可愛い、キャラが可愛い。そしてちょびっと切なか
ったり、最☆高。あんな素敵なお話、もう…ッvv(萌)読んで幸せになれる感じですよ。
最近涙腺弱小の私、泣くとこじゃないのにウルってみたり。一応ボーイズラブな感じな
のに、すっげい自然なんですよ!全然普通!読んで頂ければ分かると思うんですが、
自然にラブラブだったり、とにかくこう、かわいいんス!愛しいんス!は〜幸せです。
もっと読みたい。ので頑張ってください、テクノさん!(苦笑)


2002年07月25日(木) ららる〜

毎日毎日暑過ぎて体力も頭の回転もついていかないご様子。
クーラーの効いた部屋で一日中ごろごろして頭を使うのは麻雀にだけ、と言う日々を
過ごせたらどんなに幸せでしょう。…嫌な夢です。何か乙女的に間違ってる気がする。
だって暑くて動けんし、麻雀バカハマリだし。
あ〜アウトドアもしたいな!キャンプとか行きて〜!!!

ま、現実は明日レポ提出日にして未だ(前日夕方)手をつけず、これから図書館に行き
そのままバイトへ。日にちが変わる頃帰ってきて朝までに原稿用紙10枚以上vフラフラ
と提出に行って、そして帰れば次の日提出のデザイン課題仕上げvついでに新刊〆切
間近vウフvでも土曜夜は久々に会う友達と飲みに行って日曜はオンリーに行っちゃうも
んねッへへーんだ!(だからいつも誰に向かって言って…)
そんなこんなでエキセントリック少年ボウイを歌いながら頑張るのでした。

昨日のアニプリ、団くん可愛かったです。ビデオで見たので夜中ちょっと興奮(笑)
「八雲立つ」の新刊買いました。いよいよクライマックスです。シビれる。
「海(カイ)ちゃん」と言う本を買いました。別に風紀委員長じゃないですよ、猫の海ちゃん
です。風紀委員長の海も好きだけれども(笑)ヤバイです、鼻血モノです、可愛すぎ、泣け
てくる。その本を立ち読みしてる時に友達に「危ない女」と言われました。感情が顔に出る
タイプです。そろそろ猫好き→猫狂いになってきました。


緋咲ゆずり |MAILHomePage

My追加