広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2004年02月20日(金)  
  29時間。 

19日12:00〜20日17:00まで、共に過ごした時間。

月に1度は逢えているわけだ、
距離のわりには恵まれているのは充分承知しているけれど。

もっと一緒にいたいなあと、率直に思う。

空港での『またね』も、
この先何度繰り返すんだろうと思うと、
無性に寂しくなってみたり、妙に不安になってみたりする。

いつか『またね』じゃなくなるんだろう。
『いってらっしゃい』『おかえりなさい』が毎日の挨拶になるんだろう。
わかっていても切なくなるのは、着実に重ねている年齢のせいなのかしらん。

今は一緒の時間を濃厚に濃密に過ごすのが私に出来る事。
エンプティにならぬように、しっかりとチャージする事。

寂しいなって思うけど、でも大丈夫。大丈夫よ。


大切な時間の中で『蟹頭』みせたりしてるのはどうなんだ。
『Mステ』やら『ハナタレ』やらみせてるのはどうなんだ。

今や広島県民を代表するマニアだと思う、しおんってば。

  2004年02月19日(木)  
  広島→新潟→札幌 

どのあたりから、雪国になるのか確認しよう思っていたが、
新潟空港を離陸して間も無く、眠りについたようだ。

取り合えず、新潟に雪はなかったぞ。ウン。
(日陰に少しはあったが)

到着したら、やっぱり雪だった。

スパゲティーを食べた。
言うほどというか、かなり美味かったよ。
子供たちも、ぶーぶー言ってたわりに、完食。

君たちには、最高の料理長が居て、幸せだよ。
毎度、言い聞かせておこうと思う。

  2004年02月18日(水)  
  『おっさん』のような私。 

まあねえ『おばさん』よりはいいかもしれん。

咳が出るのだ。
ちょっと痰がからんだりするもんだから、
『ぐえーっほっほっほん』的な咳になっちゃうのだ。

『アンタはオヤジか。』とか言われちゃうしさ。

咳のし過ぎで胸から腹にかけて筋肉痛になっちゃってね、
どうしたもんかと考えて、インドメタシンなゲルを塗ってみた。

けっこう効いたみたいで楽になったぞ。

『そのゲルの用法は間違っていると思うが。』としおんは言うけど、
結果的に回復したのならオッケーなのだった。

なんか何にでも効きそうな気がするんだが、ゲル。

明日来札するしおんにも塗ってみよう。
回復すると思う、いろんな部分が。

  2004年02月17日(火)  
  今日は猫の日 

ニャーニャーニャーの、
2月22日に書いておりますニャー(くっ)。

何をしていたのかまったく記憶にないので、
彼女宛の携帯メールを見る。

無事、デスクワーク中。
帰宅、スゲ疲れた。

物凄く忙しくて、くたくたで帰宅した。
そんな一日だったのだろう。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト