広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2004年05月23日(日)  
  独り旅 

鯉のぼりの時期が過ぎ、
気が付けば、借金生活のカープ。
しかも、セ界で唯一の、おまけつき。

民生サン、カープも独り旅に出ています。

  2004年05月22日(土)  
  『本気』と書いて『マジ』と読む。 

『弱虫』と書いて『チンピラ』はやり過ぎだと思う。

愛する人が切に欲しいと願っているのなら、
それを何とかしようというのが女ゴコロってもんじゃないですか。

愛する人に期待されちゃっているのなら、
それに応えようと頑張るのが心意気ってもんじゃないですか。

待っててダーリン、
必ずや貴方の元にステキな贈り物を届けるわ。

だから頑張って、
ダンスインザムードとヤマニンアラバスタ。

つまりは私も他力本願。

  2004年05月21日(金)  
  PS2が欲しいんだ !! 

天才・安田さん作の『マッスルボディは傷つかない』。
最高に面白いので、DVD再生機が欲しいのだ。

と、何度も言っているのだが、
なかなか実現しない、トゥモローデイ。

他力本願な私は、彼女の実力に期待している。
そう、彼女の懐を当てにしているのだ。

まぁ、彼女のほうも、
懐を暖めるのは、競馬。

ヒモと博徒。

人生は上々だ。

  2004年05月19日(水)  
  帰広 

お久しぶりです。

肩を包帯でグルグル巻きにして、
しっかり固定しているけれど、男の機能は果たしてきましたよ。

年に2、3回、情けない代名詞として、門田の脱臼をあげる。
HRを打って、ブーマーとハイタッチで、グキッ。
プレー外で脱臼て。

ぎゃははははははぁ。

なぁーんて、笑っているから、祟られるのか。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト