広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2004年05月31日(月)  
  ゼスプリゴールド 

『ヤベェ、甘い。』

坂口憲二の甘〜いマスクに、似合ってない。

そう思う私は、おっさん世代かのぅ。

  2004年05月30日(日)  
  叶いそうで叶わない。 

だからこそ人は夢をみるのかな。

叶わないだろうと思われていた事が、
もしかしたら叶うんじゃないかと、現実味を帯びてきた時、
その瞬間を見たいと思う周囲の期待は尋常じゃなくて、そうとうな重圧で。

そして何より叶えたいと思うのは誰よりもその本人で。

『どうしてあんなに早仕掛けだったんだ』
『なんであそこでアタックしたんだ』

『残念な結果』って言うけどさ、きっとそれは次に繋がる一歩だよ。
叶えたいと思う気持ちが途切れない限り、きっといつか叶うんだ。

夢を追うその姿を、私も一緒に追いかけよう。
必ず来るその瞬間を、この目に焼き付ける為に。

  2004年05月29日(土)  
  どんな時に 

傍にいて欲しい時って、どんな時か。

私の場合は、感動するドラマ(出来れば映画)。
他には、(波長の合う)恋愛もの。

こっち来んさい。
そんな感じ。

どんな時も。

  2004年05月28日(金)  
  この日記は『遠距離恋愛交換日記』です。 

と、宣言してみたり。

遠距離恋愛中の二人がせっせと想いを伝えあう交換日記、のハズなのだ。
なかなか逢えないから少しでも多く繋がっていようと、
そんな切ない想いから始まった交換日記、のハズなのだ。

確かにここ数日を読み返してみたらば、
競馬と野球のハナシしかしとらんじゃないか!

主に私の仕業なんだけどもさ。

なかなか逢えないでいる悲壮感とか、そういうの今は無いのよ。
そら『切ない』とか『寂しい』とか思うのは当然で、
そういう気持ちに押しつぶされそうになる事だってあるんだけどさ。

なんだろうなあ、感覚的には常に傍にいるんだよね。

時々は下向きになるけれど、
そういう時には無性に逢いたくて触れたくてって思うけど、
それでもふとした時に彼をものすごく近いところで感じると言うか。

上手く言えないんだけども。

甘ったるい言葉のやりとりは皆無だけれど、
私達なりに言葉のやりとりを楽しんでいるのだ、この場所で。

それが競馬のハナシだったり野球のハナシだったり、
何故か安田さんのハナシだったりするけれど、
こんなでも私達的には甘い会話だったりする・・・・と思う、多分。

ダービーあてたらラブラブっぷりはさらに倍増間違いなしねっ!

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト