広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2004年07月17日(土) |
久しぶりに顔をみた。 | ![]() |
ド深夜のTV電話で、彼の顔を。つか声を聞いたのも久々だったけども。 夜中までちんたら何やら活動する私と、 夜中から仕事を始める彼と、まるで真逆の生活リズム。 ここんとこは烈多忙な彼なので声を聞く事もままならず、 しかもそれをメールで謝ったりする彼だったりするのでね、 すまんのう、なんて言わんでもよいのになあ、と思ったり。 もう少しで逢えるのだ、大丈夫大丈夫。 私が『大丈夫』を連呼すると彼は余計に心配するのだけどね、 だって本当に大丈夫だからさ、大丈夫なんだってばよ。 休憩も無くろくに寝る時間も無く働く彼の方がよっぽど心配だ。 |
2004年07月16日(金) |
Zzz | ![]() |
ハードスケジュール。 |
2004年07月15日(木) |
24000円のロス。 | ![]() |
携帯玩具6000円×4個でこの金額よ。 目の前で、カバンに入れる瞬間を見た。 まだ小学校低学年であろうと思われる女の子二人組だった。 捕まえるのは従業員の仕事じゃないから、と上司に言われ、 警備に頼んであとを追ってもらったら、見失ったと言いやがった。 近隣の中学校から 『うちの学校の生徒達がそちらで万引きをしては、 その商品を自慢しあっているのがわかりましたので、 万引きさせないよう警備など徹底させていただけますか。』 という電話がきた。 盗られる側が悪いって事? いろんな事に納得がいかない。 あんなに小さい子が平然と万引きする事も、 それを咎める権限はないと言われてしまう事も、 本当に、いろんな事に納得がいかないよ。 休日の今日は、大きい人の三者懇談と小さい人の家庭訪問。 大きい人は勉学に勤しみ、小さい人は部活に一所懸命との事。 夜は『われらが北海道の星』がまたしても全国放送に顔を出したのを見て、 けっこう面白く扱われている事に安堵したりして。 横山雄二も出ておりましたが、それよりも『八昌』が出た事におどろき。 大将、何気に笑顔だよ。 あんな顔してるの見た事ないよ、笑うんだねこの人。 美味いんだよ、八昌。ばち美味いんだよう。 何だかねえ、すごくすんごく恋しくなったのさ。 |
2004年07月14日(水) |
まぁ色々 | ![]() |
まぁ、大人になろう。 |