広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2004年08月26日(木) |
【残念】 | ![]() |
1 もの足りなく感じること。あきらめきれないこと。また、そのさま。 2 悔しく思うこと。また、そのさま。無念。 『シンクロデュエットフリーは残念ながら銀メダルでしたが』 と、どこぞのオリンピックキャスター(ってのも胡散臭い肩書きだ)。 『はあ?』と思ったんだけど。 『惜しくも』ってのはわかるんだけどさ、 『残念ながら』ってのは傍観者が言うべき言葉じゃないんじゃないの?と。 なんつーか、違和感。 今日は再来月に予定されている試験の為のスクーリング。 数学どころか算数そのものが苦手な私なのでねえ、 『売価還元法』とか本気で辛い、わけわからん。 宿題、出ちゃってるし。 『計画性をもってやるべき事をちゃんとしなさい!』なんてね、 普段は偉そうに言ってるくせに、実は自分が一番ドタンバさんなのよ。 というわけで、〆切りまでにやりゃーいいんだな。うん。 |
2004年08月25日(水) |
ラーメン記念日 | ![]() |
オリンピックの野球が負けて、日本球界は終わりらしい。 中村紀のバントガッツポーズ。 由伸のヘッドスライディング。 あれを見ても終わりですか? 出場選手に負けたいなんて思っている人なんていない。 誰だって金メダルを目標に挑んでいる。 アテネが終われば、ペナントが待っている。 他人が終わりなんて軽く言うな。 (私たちの)国の代表には、相応しい声援を私は送りたい。 こういう話を最初に持ってきたのは、意味がある。 ミスチルさんが来広されておりましたが、 色々とあり、食器・機材のみ搬入の、わが社。 フードサービスとしては屈辱的な扱だが、 それで終わりじゃないんだよ。 何でフードを外されたかを考え、 もっと美味しいものを作ればよいんだ。 そこにいる人は、次の機会に備えているんだよ。 自分ある限り、終わりなんてないんだよ。 そんな今日はラーメン記念日。 |
2004年08月24日(火) |
一番といえば、 | ![]() |
飯田だな。って何年前の打順だよ。 バカだアホだと言われても結構、 とにかく『私だけ』じゃなきゃ嫌なのよ。 一番、って事は二番・三番もいるわけでさ、 『じゃじゃじゃじゃあ他には誰がいるんだい?』って 突っ込みたくもなるわけさ。 『一番じゃなくて、1着。1頭立ての。』 そんなフォローもしてくれる彼ですが、 1頭立て?もしかして直前で除外くらったヤツがいるってかい? とか思ってしまうそんな私でも呆れないでいてくれるのだろうか。 ちょっぴり心配よ。 |
2004年08月23日(月) |
BGM 少年時代 | ![]() |
夏も終わりに近づいたので、ビアガーデンへ。 セパ統合、新球場建設、好きな芸能人などのご質問は、 時間ができ次第、書いていこうと思います。 統合の話は、ココ読むと、面白いですよ。 恋愛では、彼女が『一番』好きという発言はしません。 『ん?一番?ん?二番や三番は?』。 こういう答が返ってくるからです。 彼女に呆れるというより、彼女に飽きない。 |