広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2004年09月04日(土)  
  YahooBB規制 

2ちゃんねるでヤフーは弾かれるので、
情報収拾に乏しかったのだが、
昨日、マニフレックス到着。

早速、真空パックを開封して使用してみた。

テンピュールは、いつまでも体が沈む感じ。
マニフレックスは、体が空中に持ち上げられる感じ。
例えるなら、そんな感じか。

グッスリと眠ることが出来たのは、久々だ。
これは、良い買い物だった。

  2004年09月03日(金)  
  紛らわしい。 

馬名ってのは似てるんだよね。

タイムパラドックスに幹夫さんが乗る?!と聞いたもんだから、
明日のエルムSは勝っちゃうんじゃないのっ?!なんてさ、
ちょっと期待しちゃったじゃんか、久々の重賞勝ちをさ。

さすがに人気になるような、有力馬に騎乗なんて事はないのだよ。
しかもアンカツ→幹夫さんなんてあるはずなかろーが。

なんだかなあ。

いや、もしかしたら、ね。あるかもしれないから。
とりあえず好走を期待だ、タイムトゥチェンジ。

売場変えをしてたら、一瞬クラッときたもんで、
棚を支えてたはずの腕が思わず脱力しちゃってね、
落ちてきた商品に顔面パンチをくらっちゃいましたが。

うーん、どうも血が足らん気がするのだ。
酸素が行き渡っていないような気もするのだ。
まあ元々低血圧の貧血気味ではあるんだけどね、それにしてもだ。

そろそろ健康に気をつかわなければならないお年頃なのかもね。

  2004年09月01日(水)  
  買って悔いなし! 

発売当時買いそびれて、そして5年後ついに入手したのだ。

予約してた『写真集1』、本日受けとってまいりました。
さすがに5年前のものだけあって、中の人達の若い事ったら。
書き連ねてあるその文章に笑ったり、ほろりとさせられたり、ニタリとしたり。

今後本なんかも出すらしく、
年貢を納める日々がまだまだ続くんだねえ、とまんざらでもなかったり。

一生するって決めたんだから、そらもうついて行きますともさ。

今日は休日とは名ばかりの勉強会。
10月にある試験の『傾向と対策』を無理やり詰め込んできたわけだ、
このちっちゃなちっちゃな脳みそに。

何でも素直に吸収出来る、
入ってきた知識がすぐシワになるような、そんな柔軟な脳みそが欲しいっす。

頭のてっぺんから煙が出てるのは気のせいじゃなくってよ。

  2004年08月31日(火)  
  M 

インリン・オブ・ジョイトイを
彼女から教えてもらう私は、男として正常か。

最近、起床時に腰と足に痺れがあるので、
体に良いマットレスを購入しようと画策。

低反発の代表が、テンピュール。
高反発の代表が、マニフレックス。
らしい。

たしかに、テンピュールの枕は頭が沈みすぎて、
私には使いづらいかなと思うので、
腰痛持ちに良い(らしい)、高反発にしてみよう。

命の次とも相談して、マニフレックスウンイグを購入予定。
9月からYahoo!ポイントのサービスが始まるので、
明日まで待ってネット通販だな。

これで腰痛も解消し、男の機能としては正常だな。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト