広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2004年10月03日(日) |
ライトオ! | ![]() |
『オー』とのばさないトコロがイカすぜライトオ! 秋のG1シリーズ第1戦、スプリンターズS。 基本的には好きな馬を買う派な私なので、 『直線1000Mの馬でしょう』と言われようとカルストンライトオ、 『不良馬場では追いこみは無理』と言われようとデュランダル。 この2頭は鉄板だね。 中山1200で大外をひいた(しかも鞍上カッチー)ウィンラディウスは消し、 逆女神の指名を受けたサニングデールも消し。 イチロー記録達成で、背番号の『51』はアヤシイ。 馬単買うなら『5→1』だ、カルストン→デュランダルじゃん! こんなカンジで買うとあたるんだねえ。 サニーブライアンのダービー以来のG1勝ち、 大西騎手の勝利インタビューは実に真面目な受け答えで好感度アップ。 なんかこの秋のG1、私いけそうな気がするわん。 実は1着カルストン・2着デュランダルを軸にした三連単も買っていた。 ウィンラディウス・サニングデールと外国馬3頭は真っ先に消していた。 香港馬は買いなんだよ、くう。痛恨の一撃。 |
2004年10月02日(土) |
寝ていた | ![]() |
帰宅して横になったら、仕事の時間です。 非常に損した気分になる。 |
2004年10月01日(金) |
胴上げ。 | ![]() |
まあ、ねえ。目の前でされなかっただけでも良しとするか。 中日は負けたが、ウチもしっかり負けてしまったので、 今季のセリーグ優勝が決まってしまったわけでして。 ここまできても『いやいや、もしかしたら!』なんてね、 ほんの少しの、本当に微々たる可能性を何気に期待してたんだけどもさ、 そらなあ、無理ってもんだったかい。 日ハムはプレーオフ第1戦目は残念ながら黒星、 道産子としては、やはり気になるし、勝って欲しいなあと思うのだ。 ちょっと仕事が忙しくてね、 セール期間中だったり、次のセールの事もあったり、 これからのシーズンに向けての催事やら何やらでね、 今日もバタバタと過ごしたわりに、やり残しがあったりでちょっとイライラ。 難しい事を指示しているわけじゃないんだけどね、 どうして言われた通りに出来ないのかわからん。 何度も言ってるのに、ちゃんと文書でながしているのに、 同じ事を聞いてくる人達がわからん。 わからん事だらけでイライラ。 こういう精神状態はよろしくないのだ。 よろしくない時は寝るに限るね。うむ。 |
2004年09月30日(木) |
中秋の名月 | ![]() |
それって満月?三日月? そう聞いたボクに、彼女は答えた。 知らん。 浅学な我らは、会話も下品。 生理の日は舐めたらダメなんかね? 臭いよ! 良かったネ、通常は無臭で。 |