広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2004年11月14日(日)  
  ケンコーソ。 

身体にイイ酵素。健康になる為の酵素、だからケンコーソ。

体調がすぐれないのです、
食欲はあるんだけど、ちょっと食べるとすぐお腹痛くなるし、
足は一日中浮腫みっぱなしだし、
どうも時々ふわっとするし。

年のせい、かもしれないけども。

そんな私の身体を心配して、
遠く長野の地より届いた『ケンコーソ』は、
正直すんごいマズイです。

でも、毎日飲んでるのだ、ホントマズイけど。

良薬口に苦しって言うしね、
これで更年期がきても大丈夫だねーなんて。

頑張って飲んでるんだよ、マズイけど。←しつこい

日々体力は落ちている、それはものすごい実感してる。
どんなふうにあがこうと、確実に年はとるわけで、
でもせめて、老化のペースを遅くするくらいは出来るのかも、と思うのでね。

しばし続けます、ケンコーソ。

  2004年11月13日(土)  
  幽体離脱 

以前、金縛りに遭ったことは記しましたが、
今回は、もっとスゴイですよぉ、幽体離脱。

と言っても、自身を天井から見ているじゃなく、
体の本来ある場所と、その現象の体が、少しズレている感覚。
意識は割とはっきりしていたが、体は動かなかったので、
あゝ、これが幽体離脱かと。

重い軽いがあるなら、軽症か。
イエ、単に過労です。

彼女の誕生日が近くなってきたので、
何が良いかと訊ねたところ、いらないという返事でしたが、
それを信じるほど、無粋ではないので、模索中。

去年は『黄金のプリン』だったか。

水曜どうてちょうは決定しているのだが、
自分で行動して彼女に渡るというモノでないだけにね。
電報というのも、イマイチでした。

  2004年11月12日(金)  
  ひっ、酷過ぎっ。 

ララァに扮したオパンポ音尾。←わからん人にはまるでわからんね

私もかなりなマニアだと思うけどね、
シゲも相当にマニアだなあと、今夜のハナタレを見て思うのだった。

録画してあるけん、来月の逢瀬で彼に堪能してもらおう。

ただいま暴風雨の真っ最中でありまして、
ゴウゴウビュービュー窓の外から音がする。
もう11月半ばだってのに、こんな天気も珍しいなあ。

明日は雪になるらしい。
そーかそーか、めっきり寒くなるわけね。

今週末はエリザベス女王杯、
スイープトウショウとヤマニンアラバスタで
気持ちだけでも熱くなろーっと。

  2004年11月11日(木)  
  いま、会いにゆきます 

11月10日〜16日が、得(超)割の期間なので、いつもなら
そろそろ逢う頃なのですが、昇進試験とダブる可能性もあり、
生憎と中止となっておりましたが、しかし。

マイル特典なら、今月中でも無料予約が可能なので、
逢わないかと、彼女に問うた所。

『イヤ、いい。』

Σ(゚Д゚)!!

ドライな彼女も、私は愛している。

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト