広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2004年11月18日(木) |
『入れる』と『挟む』では大違い。 | ![]() |
↑スーパーボールの使い道。 テレビってのは凄いのね、と思ったのは昨日の事。 朝からやたらとスーパーボールを買いに来るお客さまが多くてさ、 日頃そんなに売れる物じゃないしね、 ましてや奥様方がこぞって買うもんでもないでしょ、スーパーボール。 某裏技な番組で紹介されたらしい、 『スーパーボールで痩せる裏技』ってのが。 『2cm大のを入れるらしいよ、おしりに』 『入れるの?おしりに?マジで?』 『それで痩せるの?なんで?便秘になっちゃわない?』 『間違ってソコじゃないところに入っちゃったらどうするの?』 こんな会話で盛り上がってしまった私達は馬鹿でしょうか。 入れるはずないじゃんねえ、 なんぼなんでもそりゃありえないよねえ。 正しい使い道を知って、ちょっとだけがっかりした私でした。 |
2004年11月17日(水) |
勝ち負け | ![]() |
今朝方、札幌は冷え込んだらしく、 冬物コートを着用してご出勤の彼女から、メール。 『負けた気がする。』 自然には人間は勝てません。 今晩、麻雀に出撃の私。 他3名には勝てます。 疲れで節々が痛いとお嘆きの方は、 1日5分程度でもストレッチをすると良いですよ。 立った姿勢から前後に脚を拡げ、腰を少しづつ落とす。 寝転がり踵にバスタオルを当てて、脚を顔の方へ倒す。 日頃、使わない筋肉を意識して、 その筋肉を前後左右に伸ばすのが、効果的。 3日目から違ってくるよ。 |
2004年11月16日(火) |
村上雅則とか、 | ![]() |
昔の緒方孝市とか、まあそのあたり。 誕生日に父がいた記憶がないんだな。 本当はいたのかもしれないけれど、覚えてないというか。 まあ、もっとも、父の記憶自体が数える程しかないんだけどね。 笑っちゃうくらいにそっくりな顔を持つ貴方の娘は、 とうとうあの時の貴方の年齢を超えちゃいましたとさ。 貴方が叶わなかったその先を、 私の目を通して見ていってくれたならこれ幸い。 まあ、映ってるのは馬ばっかりかもしれんけどね。 |
2004年11月15日(月) |
水曜どうでしょう | ![]() |
彼女は、水曜どうでしょうの信徒なので、 プレゼントは、どうでしょう関係にしようと思い、 一生どうでしょうしますの、木札ストラップ。 ヤフオクで入札開始、ただいま3600円。 無理。 この最近、彼女との仲は険悪。 私と彼女の考え方に、温度差があるように思う。 (経過ではなく結果で判断する) 悪く言えば、(私が)愛に形を求めるようになったのか、 良く言えば、付き合ってきた年月がそうさせるのか。 惰性で付き合うことはしたくないので、 決められたことは、守ってほしい。 |