広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2005年03月18日(金) |
つかみを失敗。 | ![]() |
するとマイナスポイントだそうだ、スマブラDX。 何故か今更我が家で流行っているのだ『大乱闘スマッシュブラザースDX』。 アクションゲームが苦手な私はもっぱら見ているだけなのだけど、 ゲーム中のBGMがよくってねえ、これが。 マリオとかMOTHERの曲なんかはよいなあ。 ファミコンが懐かしく、 久々に起動させてみようかと思ったら、 どのソフトもなんかおかしくなっちゃっててさ。 カセットを『ふーっ』って吹いても駄目なんだなあ。 まあ、どうせマリオとかやってもね、 2-1でいきなりやられちゃうからな。 ロードランナーなんて自分が埋まっちゃうからな。 ニホンピロウイナーが繋養先の牧場で亡くなったらしい。 父の為にも、メガスターダムにはぜひとも春の盾を勝ちとってもらいたいなあ。 |
2005年03月17日(木) |
天は我々を見放したか! | ![]() |
あと半月足らずで花見だというのに、雪。 彼女の言う、暖かい札幌の気温は、 広島では寒いのだ。 今週は屋外イベントが続き、体力消耗が激しいので、 休日は、外気に触れないでおこう。 彼女は言う、外気に触れないのは、 変なものを見る心配がないので良いんだと。 普通は、陽に当たらないとマズイんだけどさ。 |
2005年03月16日(水) |
サクラサク。 | ![]() |
↑なんて電文を打った世代、ではない。 本当にね、よかったなあって。 これからもっともっと頑張らなくちゃねえ、と。 彼からの助言もあって、 いろいろと話をしたんだけど、 私が思う以上に、思う事があった大きい人は、 私が思っていた以上に成長してたんだって事がわかったよ。 こんな事思ってたんだ、とか そんな事気づいてたんだ、とか なんかびっくりしちゃったな。 『やりたい事があるならやらせてあげるから、ってね ヘンに我慢をさせてしまわないように、 親である貴女がそういうスタンスでいるんだって事を きちんとわかってもらえるようにするのが、貴女の努めでしょ?』 そんな彼の言葉に元気をもらって。 うん、頑張る。私も成長しなくちゃね。 |
2005年03月15日(火) |
卒業 | ![]() |
休みを利用して、父に会いには行かないのかい。 手のかからない子という評は、 内面に気持ちを隠してしまうことが多い。 そんな意識をもって、彼とは接してきた。 人に物事を伝えるのが苦手な人の子供だもの、 扉を開く鍵は、似ているよ。 |