広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2005年05月05日(木) |
屋根より高い、 | ![]() |
ってのは見なくなったなあ。売れ筋はベランダ鯉だ。 こどもの日イベントの一貫として、 鯉のうろこに自分の夢を書いてもらう、って企画があったんだけど。 子供の夢って面白いなあ。 マジレンジャーやプリキュアは当たり前、 シャラポアになりたい子、あいちゃん(どっちの?)になりたい子、 『たいく』のせんせい、ってのもあったなあ。 おかあさんがおこらないように、とか なすびがなくなりますように、なんて可愛らしいよね。 そんな中、明らかに大人の字で 『ロト6があたってRX-7が買えますように』ってのが。 子供の夢にまじってこんなの書く人にはあたらないと思うなあ。 |
2005年05月04日(水) |
ダメ人間! | ![]() |
彼女の母は、まさに女傑って言葉が似合う。 そんな彼女の母の、ゆき評は『精神的にダメだから』だそうだ。 そんなお言葉を頂いたと伝え聞いた私は、 (精神的に)ダメなの?弱いとかじゃなくって? と、聞いてみた。 返ってきた答えは『あ!ソコは怒っても良いとこだよね』だ。 『親』とは『木』に『立』って『見る』と書く。 流石に、よく娘のことを見られておられる。 |
2005年05月03日(火) |
キュピーン! | ![]() |
ニュータイプのつもりが、これではマサルさんだ。 ケーブルのおかげでCSやらBSやら、 デジタル放送まで視聴可能になったので、 家にいる時はリモコン片手にやたらとチャンネル変えとります。 ガンダムやってた!ファーストだ、うひょー! やっぱラルはかっこよいね、男の中の男だね。 軟弱者のカイも人間らしくて好きだけど、 何より気になるのはオスカーとマーカーだね。 ニュータイプなら、 戦闘時だけじゃなく人生においても、 危機察知や危険回避能力に長けてるのかなあ、 なんてね、ふと考えてもみたりして。 ニュータイプな私は 馬券的中能力に長けている、はずなんだけどなあ。 |
2005年05月02日(月) |
ちなみに | ![]() |
◎ザッツザプレンティ ○アイポッパー ×ハーツクライ 私は、こんな感じでした。 GWの谷間、ちょっと疲れたので、 早く寝よう。 もーいくつ寝ると♪ もう5月っ。 |