広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2005年09月14日(水) |
時代は常に流れています | ![]() |
広島2区の立候補者が同世代ですので、 小選挙区はその立候補者名、比例はその党へ投票いたしました。 惜敗率によって当選したのを知ったのは、機内の中。 圧勝、大惨敗、議席確保、新聞紙上を賑わす文字。 ニュースでは郵政反対派の人たちが、小泉手法への悪態。 なんだろうな、政治理論、政治思想なんかよりも、 もっと人格を大事にしたほうが良いと思うよ。 『握手してくれど票入れず』そんな言葉を吐く人間に、 私は一票を投じたくないよ。 人ありきで国がある。 そう思ってくれる、 私の代わりに議事堂へ入ってくれる人に入れたいね。 |
2005年09月10日(土) |
一流どころ | ![]() |
大変ですよ、言い訳しないし。 |
2005年09月09日(金) |
牛タン笹かま、 | ![]() |
でもやっぱ『ずんだ』。 出張だったわけですよ。 仙台あたりは日帰り圏内なのですよ。 うぬー、つかれたよん。 『日帰りと考えず、 自家用ジェットで武豊と考えなさいよ。』 一流って大変なのね。 |
2005年09月08日(木) |
2回札幌1日 コスモス賞 | ![]() |
ベストストーリーが出走登録との報を受け、 ビニール傘&スクワットでの応援準備完了です。 ただ、その馬主さんに記念馬券を贈りたいと、 彼女も八方、手を尽くしてくれたのですが、 当日、競馬馬に行く人を見つけることが叶わず、 心残りであります。 ままま、ここもあっさりと勝ち上がり、 馬主さんの本拠地に凱旋してくれることでしょう! |