広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2005年09月28日(水) |
あゝしなさい | ![]() |
こうしなさい。無意味だと悟った、今日。 でも、だけど、不安、〜だったらいい。 『じゃあキミはいったい何がしたいんだい?』 彼女の行動が正解なんだろう。 私は、もう口を出せない。 |
2005年09月27日(火) |
REAL. | ![]() |
そう、私たちは上手くいっていない。 要因はあくまでも私の側にあるわけで、 『私たち』という言い方はちょっと違うかなとも思う。 全てを曝け出してしまえば、 彼の側には何の非も無い事は明確で、 そうする事が彼にとってはよいのだと思ってる。 ただ、今それをする勇気は無いんだ、ごめんなさい。 真実を、ここに書く時が来るとしたなら、 それは本当に最後なんだと自分では思ってる。 最後の最後に、必ず全てを書き記すから。 ハッピーエンドでも、たとえバッドエンドでも、 最後に書く事は、もう決めているんだよ。 |
2005年09月26日(月) |
Maybe | ![]() |
ここ最近、私たちは上手くいってません。 それは、ここでは書けないコトで、 浮気ではないけれど、たんなる喧嘩でもありません。 私は私で思うことがあり、彼女は彼女で考えることがあるのでしょう。 それが私のペースか、彼女『たち』のペースか、 そういう類の相違と表現すれば、分かる人は分かるでしょう。 ミノフスキー粒子がしばらく濃い。 |
2005年09月24日(土) |
学問のすゝめ | ![]() |
亭主関白とかカカア殿下、そんな言葉は好きではない。 好きではないというより、嫌いだ。 それが、言葉の遊びだとしても。 夫婦だとか恋人は、平等であるべきもので、 どちらかが困れば助け、笑ったり、 泣いたり出来るのが、私の理想なのだ。 つヒント 恋の奴隷 |