広島と札幌の歩き方。 : : 目次 : 手紙

  2005年10月27日(木)  
  待ち望んで、 

おりましたか、ロッテファンのみなさま。

なおこさん、シマンキー、わらびぃ、TKOさんあたりは、
大歓喜、大興奮だったのではないでしょうか、
日本一おめでとうございます。

来年はウチも頑張るぜ、こんちきしょ。

私なりに明日という日を待ち望んでいたんだけどね、
そういうのは伝わってはいないようだったみたいで、
逢える事が嬉しくないなら逢う意味がないのかな、とも考えたり。

真意がみえないから、何とも言えんのだけど。
それでも空港で、待ってるよ。

  2005年10月26日(水)  
  寒暖差 

朝夕は冷え込むもお昼は、暖かいを越して、暑い。
今週末は札幌に行くの(歓喜具合がないの)ですが、
何を着ていけば良いのかしらん。

昼は暖かく朝は寒い。
広島は秋で札幌はもう冬。

似たようなもんだ。

  2005年10月24日(月)  
  帰宅3連続 

本文『へは。』だったり意味不明の生存確認メールを
彼女に送信していることに気付いた。

もっと気の利いたメールを送らないと、
恋仲が決裂しちゃうよ!

  2005年10月23日(日)  
  衝撃っ! 

ちょっと鳥肌もんだったわよ。

三冠なんて、そう簡単に達成できるもんじゃないのよ、
ましてや敗け無しでここまでくるなんて、
本当にね、凄い事なんだよね。

前半口を割ってる姿を観た時は大丈夫なの?と思ったけど、
最後の直線、アドマイヤジャパンが粘る姿を観て、
かなり焦ったもんだったけど、
あっさり抜き去ったねえ、強かったねえ。

いいレースだった、
勝ったディープインパクトは本当に強かったし、
そのディープに勝ちにいく騎乗をしたノリがよかった。

四位や藤田とは大違いだね。

ディープ1着付けで、
アドマイヤの2頭とヤマトスプリンター相手の三連単、
ローゼンクロイツ抜けで、馬券はダメでしたがっ。

一生のうちで、観られるか観られないかってのを、
リアルタイムで観られたんだから、もー大満足よ。

今週末の天皇賞、波乱を信じて乞うご期待っ!

: 筆 : しおんとゆき  
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト