広島と札幌の歩き方。 | 戻 : 進 : 目次 : 手紙 | ![]() |
2005年11月09日(水) |
まぁいいか | ![]() |
一期一会の姿勢は、絶対に相手から返ってくる。 まぁいいかなんて思っても、してはいけない。 それが大人だ。だから厳しい。 だけど、それを返して頂いた時は、とても嬉しい。 |
2005年11月08日(火) |
男女7人、 | ![]() |
1余るのは狙いだったのか、もしかして。 深夜のCSで『男女7人秋物語』をやっていて、 懐かしいなあと、ついつい見入ってしまうんだ。 放送していた頃の自分を思い出しつつ、 なんとなく甘酸っぱい気持ちになるんだな。 大竹しのぶ演ずる『桃子』にはイライラさせられるし、 さんまのシリアス演技の時の口元が可笑しくてたまらんけど。 今よりも熱心にドラマ観てたなあ、なんてさ。 今日『1リットルの涙』観たけど、 いいドラマだと思うんだけど、 泣けるドラマだと思うんだけど、 西野先生のチョッキが気になって仕方がないんだよ。 年とともに気持ちが荒んでしまったのか、 純粋にストーリーを楽しめない自分が、 何より誰より残念、だよねえ。 |
2005年11月07日(月) |
広島県知事選挙 | ![]() |
投票率は27.14%(前回30.62%)。 10人に3人しか投票に行かないのか・・・・。 選挙前から現職当確の既定路線でも、 危機感を持って職務に当たってもらいたいので、 共産党候補に投票しましたよ。 広島港―釜山港の路線凍結、西広島飛行場の路線拡大、 都市高速道路の工事など、問題は山積みなのにだ、 行かない人は、県政に口出しして欲しくないよ。 戦後の知事選としては2番目の低さだって。 |
2005年11月06日(日) |
おかしくないってば! | ![]() |
失礼しちゃうわねっ。 腫物は小さくなる様子もなく、 やけにぶよぶよとしていて、 ちょんと突けば破裂しそうな感じだ。 写メして送ったろーかしらん。 それにしてもジーンズが履けないのは辛い。 スカート姿がやけに似合わなくて笑っちゃうんだよ。 せめて『らしくない』スカートなら、 もう少しなんとかなるんだろうけど、 イメージ通りのスカートって無いんだよね。 へんな柄のでろーんとしたスカートが欲しいので、 なんと!作ってみようかと思っていますよ。 手芸売場の皆様の協力のもと、 ちょっと頑張ってみようかなあ、なんてね。 気分はデザイナーよ、うくくくくっ。 |